
皆様明けましておめでとうございますm(__)m
今年も飽きずによろしくお願いします。(更新めためたですが(笑))
さてさて昨年はいつもの阿讃で我が師匠がタイムアタック入賞したり、いつもながら亀のわてきちもタイム更新出来ましたので、ようやくドラゴン号の乗り方が分かったような、分からない様な感じでした(笑)
元旦早々に芝8jを装着してみマスタ(*'▽')
机の上の計算(机上の空論ともいう)では問題無いデスタが・・・・
の様な感じです。
タイヤサイズは195/50/16、ブルーアースes32,キャンバー角f3.5・r3.0です。
これに225/45/16芝200R装着予定です。
これ絶対干渉するパターンOTL・・・
車高はF指2本R指1本某n山先生の教えの通りです(前から車高はf指2・r指1~1.5だったのですが(笑))
225/40/16のタイヤがあれば大丈夫そうですが、わてきち的にそのサイズの候補がないもので・・・車体にオペを施す予定です(笑)
225装着後ですが、キャンバー角も上げてみる予定です(予定は未定ですがね(笑))
以上、波乱の2025年の幕開けですた(*'▽')
Posted at 2025/01/02 16:47:41 | |
トラックバック(0) |
NR-A | クルマ