• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

事故現場に遭遇。。。

こんばんわ♪

今日は少々重い話を・・・



今朝、通勤時に事故現場に遭遇しました

そこは甲州街道沿い、車はもちろん歩行者に自転車と沢山の人が通る交差点です。

いつも、その交差点を右折するんです。今朝もその為に右折レーンへ進入していくと

どうも何時もと様子が違いました!?



信号待ちしてると、交差点の中で交通整理をしてる人達が見えるんです・・・

よく見ると、2トンクラスのトラック前部下に挟まるように横たわる自転車・・・

その先には道を塞ぐように倒れている人・・・どうやら事故直後のようです。

信号待ちながら見ていると、倒れている方はピクリとも動く気配を感じません。

ほどなく救急車が到着し救急隊の方が応急処置を開始・・・心臓マッサージを

してました。




今回 「被害者」 という事になると思いますが、自転車に乗っていた人・・・

一生懸命、その被害者の方を救おうと応急処置をする救急隊の人・・・

救急隊が到着するまでの間、交通整理をしながら助けていた人・・・




そんな中、一番忘れる事できないのが、今回 「加害者」 になったトラックの

ドライバー。。。救急隊が着てからは何もする事ができず、ただ、ただ、その場に

立ちすくんでいる姿・・・本当に忘れられません。



今回このブログを見ている、バイク、車、自転車のハンドルを握る皆様

matuboも仕事でバイクのハンドルに2トントラックのハンドルも握ります。

そして通勤ではバイクや乗用車のハンドルを握れば、プライベートでも

バイクに乗用車のハンドルを握る事もあります。もちろん自転車も。。。

これから年度末の3月になると、師走並みにワタワタと忙しく動く事が

多くなると思います。matubo自身あまり偉そうなこと言えませんが

皆で安全運転を心掛けて乗るようにしていきませんか!?




大切なモノを奪いたくないから!そして大切なモノを失いたくないから!

同じような事にならないように・・・どちらの立場にもならないように・・・

ハンドルを握ろうと!思いました




最後になりましたが、被害者の方がご無事である事を祈るばかりです 。。。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/02/10 16:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2012年2月11日 20:32
うう、ホント事故はイヤですよね。一瞬で失われる多くの事……。楽しさだけでは無く、やはりリスクの有る乗り物でも有りますよね。

気をつける意味合いを込め、イイねを押します。
コメントへの返答
2012年2月21日 16:14
超遅レスすいまそん!

最近、人も自転車もバイクも車もトラックも
危ないなぁ・・・と思う事が多い気がします。

より一層気をつけねばなりませんな(;^_^A

プロフィール

「新型プジョー308SW目撃! http://cvw.jp/b/353822/46524656/
何シテル?   11/09 21:27
ついに魅惑の世界に・・・ 初の輸入車&初のプジョー楽しんで 乗っていこうと思います (;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹庭爺さんさんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 09:19:58

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのアバンとん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
3回目の車検になるプジョー308SWから乗り換えました。308SWも楽しい車でしたが、も ...
プジョー 308SW (ワゴン) うちのプジョー君 (プジョー 308SW (ワゴン))
初の輸入車、初のプジョー! うまく表現できないけど、日本車には無い感じを味わいたくて飛び ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
ZZRの冠を手に入れてしまいました(* ̄∇ ̄*)v
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
日本車なのにヨーロッパ車のような走りに一目惚れ♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation