• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matuboのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

新型プジョー308SW目撃!

新型プジョー308SW目撃!お仕事帰り、いつも寄るガソリンスタンドで
バイクに給油してたら、なんと洗車スペースに
新型プジョー308SWが登場!
これはっ!てんで、少しお話を聞いてみたら
WebCGのスタッフの方でメーカーの広報車を
借りて取材してきた帰りとのこと。
(試乗記事は12月にアップされるそうです。)


まさか、こんな所で新型SWと遭遇すると
思ってなかったから、ビックリやら嬉しいやら・・・
本当は、もっと色々お話を聞きたかったけど
早く家に帰らなきゃだし、まして洗車の邪魔をするのも何だしで
画像を2枚ほど撮らせてもらって、その場を離れました。


それにしても新型はカッコいいですなぁ( ^ω^ )





Posted at 2022/11/09 21:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 日記
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 23:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | タイアップ企画用
2019年11月16日 イイね!

途中経過

先日ディーラーに入院してから1週間。

何やら、後輪側についてるスピードセンサーが不具合を起こして
モロモロの症状を起こしてるらしい!?センサーを新しいモノに
交換して同じ症状が出なければOKとの事。

あとは、完了の連絡待ち!
早く帰ってくるといいなぁ。。。
Posted at 2019/11/16 23:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 日記
2019年11月11日 イイね!

また入院中・・・

また入院中・・・今回も備忘録。
去年もブログに残してますが、また同じようなトラブルに

停止してるのにドアロックがかかったり
デジタルのスピードメーターが動いたり
ESP や ABS が効かないと警告灯が点灯し警報鳴りまくり
トドメはPレンジにしても電動パーキングブレーキが
作動しなかったり・・・

電子制御されてる部分が多いと、この手のトラブルは
お約束なんでしょうか?同じ308SWに乗ってる皆様
同じような事、起きたりしますか?

あっ、あとヘッドライトの内側が曇ったりもしてます。
いずれにせよ、今後も安心して乗りたいので
ディーラーさん、修理を宜しくお願いします。

Posted at 2019/11/11 15:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 日記
2018年09月05日 イイね!

入院中!

入院中!備忘録として♪

8月初旬、夏休みの帰り道に
突然のアラームと共に点灯(@_@)

その日は、エンジン再始動で消えたので
様子を見ていたけど、8月下旬に再発!
しかも体感できる異常が出て症状悪化(ToT)

という訳で、ただ今ディーラーに入院中。
Posted at 2018/09/05 06:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308SW | 日記

プロフィール

「新型プジョー308SW目撃! http://cvw.jp/b/353822/46524656/
何シテル?   11/09 21:27
ついに魅惑の世界に・・・ 初の輸入車&初のプジョー楽しんで 乗っていこうと思います (;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹庭爺さんさんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 09:19:58

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのアバンとん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
3回目の車検になるプジョー308SWから乗り換えました。308SWも楽しい車でしたが、も ...
プジョー 308SW (ワゴン) うちのプジョー君 (プジョー 308SW (ワゴン))
初の輸入車、初のプジョー! うまく表現できないけど、日本車には無い感じを味わいたくて飛び ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
ZZRの冠を手に入れてしまいました(* ̄∇ ̄*)v
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
日本車なのにヨーロッパ車のような走りに一目惚れ♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation