• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matuboのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

ツーリングの下見を兼ねて♪

ツーリングの下見を兼ねて♪こんな景色を眺める事ができる

気持ち良い道を走ってきました♪





午前10時頃に出発したんですが、エアコン無じゃ死んじゃうほど暑い市街地を抜け

辿り着いたら速攻で窓全開!超気持の良い涼しい風・・・たまりませんでした。

23&24日はバイクで走ります♪気持ち良い風を感じれるのが楽しみです!





そそ、今回の下見ドライブ、ラパンでする最後の下見ドライブになりました。

色々考えた末、乗り換える事を決めました!新しい相棒は・・・




納車されるまでのお楽しみ・・・という事で・・・(* ̄∇ ̄*)v


Posted at 2011/07/13 20:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2010年05月25日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検超~久しぶりの更新です・・・(;^_^A



お休みの月曜日、タイトルどおり

点検に購入店のDラーに行ってきました。

エンジンオイルは持ち込みOKという事で



前回と同じメーカーのA,S,H,を♪今回はグレードと粘度を変更してみました。

第1印象はGooです♪今後が楽しみ♪♪



てか、次の点検は車検じゃないか・・・3年って、アッというまですね。。。
Posted at 2010/05/25 13:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2010年04月15日 イイね!

超サボってました・・・(;^_^A

超サボってました・・・(;^_^A こんばんわ♪

そしてお久しぶりです<(_ _)>






いやぁ~めちゃサボってました・・・

私事で大きな環境変化があり

やっと落ち着いてきたかな!?

という感じです。。。



でも、相変わらず、マイペースで

更新していきたいと思ってますので

これからも宜しくお願いします♪

Posted at 2010/04/15 17:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年11月10日 イイね!

2回目の12ヶ月点検♪

2回目の12ヶ月点検♪







11月は、ラパンの購入月。早いもんで新車で購入してから2年経ちます。

という訳で、昨日ですが12ヶ月点検(メンテナンスパック)を受けてきました♪

今回はエンジンオイル(持ち込み)にオイルフィルター交換、そしてプラグも

交換してもらい、エアクリーナーは清掃です。その他に、ブレーキ周りはバラして

点検調整、タイベルの張り具合の調整やらと・・・なんだかんだ半日の間

サービスマンの手によってイジリまわされたようです(笑)



いやぁ~決まった定期点検ですが、なんとなくイイ感じになって戻ってくるのは

やっぱり嬉しいですね(* ̄∇ ̄*)b



そうそう、預けてる間の移動手段に台車を出してもらったんですが、現行の

MRワゴンでした。てか、ターボなしの4ATでしたが、けっこう走るんですね!?

さすがに、ガツンと踏んだ時と坂道では「あれっ?」って感じでしたが ( ̄ー ̄?)



今時、パワステにパワーウィンドウは当たり前!オートエアコンにリモコンキー

(ドアの黒い所をポチって押すとロックしたり解除したりするヤツね)ヘッドライトは

HIDだし、ミラーもボタン一つで格納と装備は充実♪走ってみれば室内は静かで

乗り心地も快適・・・。今更ですが、今時の軽自動車はホントにスゴイですね・・・

オイラのラパンは、型の古いシンプルなヤツだと実感しました・・・(笑)





Posted at 2009/11/10 14:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年08月16日 イイね!

夏の秋田へ

夏の秋田へ今年も、相方と秋田県は

男鹿半島へ行ってきました。

ここに、とてもお気に入りの

キャンプ場があるんです。



名前は「桜島キャンプ場」男鹿桜島リゾートホテルの敷地内にあるキャンプ場。

ここの何がお気に入りかって、場所が日本海に面しているので、最高の眺めを見せてくれる

キャンプ場なんです。テントサイトは比較的綺麗な芝生で、木で造ったテーブルやイスがあり

トイレや炊事場等の基本的施設も充実!まぁ、虫とは大格闘する事になりますが・・・(;^_^A

ちなみに、お風呂はホテルの日帰り温泉(時間制限アリ)が利用できるので心配なし!

ただ、テントサイトまで車を乗り入れる事が出来ないので、オートキャンプはできません。

(荷物の移動が大変なんですよね・・・だから、いつ行っても比較的空いてるのかな!?)



東京を出発する前に確認した天気予報は、とても怪しい天気予報でしたが、当日になって

みれば、旅日和な快晴♪おかげで、今年も見る事が出来ました「日本海へ沈む夕陽」

いや~ホントに最高でしたぁ (* ̄∇ ̄*) b



ここ、男鹿半島は海で遊ぶも良し!バイクでツーリングするも良し!車でドライブするも良し!

matuboが秋田県の中で一番オススメする場所です。

Posted at 2009/08/16 16:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記

プロフィール

「新型プジョー308SW目撃! http://cvw.jp/b/353822/46524656/
何シテル?   11/09 21:27
ついに魅惑の世界に・・・ 初の輸入車&初のプジョー楽しんで 乗っていこうと思います (;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹庭爺さんさんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 09:19:58

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのアバンとん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
3回目の車検になるプジョー308SWから乗り換えました。308SWも楽しい車でしたが、も ...
プジョー 308SW (ワゴン) うちのプジョー君 (プジョー 308SW (ワゴン))
初の輸入車、初のプジョー! うまく表現できないけど、日本車には無い感じを味わいたくて飛び ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
ZZRの冠を手に入れてしまいました(* ̄∇ ̄*)v
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
日本車なのにヨーロッパ車のような走りに一目惚れ♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation