• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matuboのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

HIDの不具合・・・その後。

先日、突然一時的に点かなかったサンテカのHID

後日、さてどうだべか?ってんで乗ってみたら左右とも点灯!

でも、またトラっぶったら嫌なので、メーカーに相談してみたら

速攻でリペアのバーナーを2個、持ってきてくれました。

ん~対応早くていいね~サンテカさ~ん (* ̄∇ ̄*)b


ただ、その時に少々気になる話を聞きました。


なんでも、スズキ車は二輪四輪共にヘッドライト周りの

電圧が安定してない事が多いとか!?今回の不具合も

そのカラミが無きにしも非ずとか・・・(* ̄∇ ̄*)?


ん~電気系の事は苦手なので良くわからんけど、早目に交換して

しばしの間、様子を見ようと思ってます。また経過はアップします♪


Posted at 2009/05/27 21:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年05月17日 イイね!

やはり・・・(´_`。)

お友達からコメントを頂きながらも装着したサンテカのHID

早速、不具合発生か?昨日の夜、乗り出す時から点かなくて

原因を見る時間も無く、そのまま一時間ぐらい走っていたら

点いてた・・・( ̄□ ̄;)



さて、メーカーに問い合わせだ・・・ε=( ̄。 ̄;)



Posted at 2009/05/17 13:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年05月12日 イイね!

六ヶ月点検♪

5月なのに、暑い日が続きますね (;^_^A

昨日は、久しぶりに一日中フリーな、お休みの日。

やりたかったラパン弄りの日に。。。



まずはハンドルの根元につけていたETCの位置だと

乗り降りの時に足にぶつかる事があるので違う場所に変更♪

純正のシングルホーンの音が嫌いだったので、SAB価格

2079円で売っていたメーカー不明のカタツムリホーンを

入手して交換♪安物の割りにナイスな音に満足です。



午後からはDラーでメンテナンスパックの六ヶ月点検

エンジンオイルとリヤワイパーゴムの交換!オイルはDラー

オススメのシェルのヒリックス・・・あっ、またグレードを

確認してくるの忘れた (;^_^A



なんだか、点検すると調子が良くなった気がします(* ̄∇ ̄*)v


Posted at 2009/05/12 20:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年04月08日 イイね!

ツーリングの下見に・・・

ツーリングの下見に・・・








ツーリングマップルを持ってラパンで行ってきました。

地元から青梅~名栗~秩父~長瀞~吉井~榛名山

榛名湖~倉渕~松井田~妙義~下仁田と国道の方が少なく

ほとんどの道が県道(笑)久しぶりにワインディングを

満喫してきました。ええ、ええ、ガッツリとアクセルを

踏んできましたよ!



さて、日曜日は同じルートをバイクで満喫だな (* ̄∇ ̄*)v


Posted at 2009/04/08 21:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年03月31日 イイね!

ラパンいじりの日

ラパンいじりの日



午後から時間ができたので、久しぶりにラパンをイジイジしました。



まずはタイヤを夏タイヤへ・・・さすがに、もう雪が積もる事も無いだろう!?

そして、来週の休みに、ちょいと走りに行きたいし!という事でノーマルタイヤへ

戻しました。



いやぁ~スタッドレスだと・・・とか余計な事を気にせず、思いっきりアクセルを

踏めるノーマルタイヤは気持ち良いですね!ストレス解消できましたわ(笑)



そして、これが本題!


前に昇天した、某○天で通販した怪しいHIDに替わり、いよいよNew HIDを

装着しました。でっ、選んだのは画像を見ておわかりの通り、そうですあの悪評高き

「サンテカ」です!以前アップした時に、周りからは反対の声も聞きましたが

現在、通勤快速バイクでも使ってますが、壊れる気配も無いし、実際の価格を考慮

すれば問題ないのでは!?との判断で、ラパンにも装着を決意しました。



でっ、ファーストインプレッションは、かなり丸です!装着も簡単、光軸も散りすぎず

おもいの外、綺麗なラインでカットしてました。後は耐久性ですね!?



とにかく、良い買い物できたかなと思いました。

Posted at 2009/03/31 00:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記

プロフィール

「新型プジョー308SW目撃! http://cvw.jp/b/353822/46524656/
何シテル?   11/09 21:27
ついに魅惑の世界に・・・ 初の輸入車&初のプジョー楽しんで 乗っていこうと思います (;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

丹庭爺さんさんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 09:19:58

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのアバンとん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
3回目の車検になるプジョー308SWから乗り換えました。308SWも楽しい車でしたが、も ...
プジョー 308SW (ワゴン) うちのプジョー君 (プジョー 308SW (ワゴン))
初の輸入車、初のプジョー! うまく表現できないけど、日本車には無い感じを味わいたくて飛び ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
ZZRの冠を手に入れてしまいました(* ̄∇ ̄*)v
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
日本車なのにヨーロッパ車のような走りに一目惚れ♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation