• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matuboのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

久々の生ドリフト♪

久々の生ドリフト♪こんばんわ♪

もう木曜日だというのに、月曜日の

疲れが抜けないmatuboです・・・(;^_^A




そんな中、今日の午後は仕事で山中湖まで日帰り・・・

しかも、2トントラックで行く往復は、更に疲れを増します・・・ (´_`。)



ところで、画像は月曜日の走行会で一緒に開催してた「ドリフト上級クラス」で

走っていたマークⅡです・・・このマークⅡがメッチャ豪快だったんですよ!

見てる限り、かなり上手だったように思います。

コースがクリアの状態だと、流しっぱなしで最終に入り、シケインもドリフト・・・

そして、そのまま立ち上がりホームストレートへ・・・。てか、ストレートなのに

車が真っ直ぐ前を向くのは、切り返しの時のみ・・・(笑)

そして、開けっぷりがまた半端ないんだ。あの音は、完全にレブってる音でした♪

だって、タイヤスモークと共に出てる音は「ブバッバッバッバッバッバッ・・・」ですよ

「ブゥオっ、ブゥオ~っ」じゃないんですもん(笑)



とにかく、ドリフトは間近で観ると大迫力で面白いですね(* ̄∇ ̄*)b

また機会があれば見に行きたいと思います。てか、同乗できるチャンスが欲しい・・・。



そそ、軽くギャラリーにもアップしますんで覗いてみてください。。。



Posted at 2009/09/24 19:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2009年09月22日 イイね!

日光サーキット♪

日光サーキット♪行ってきました!

走ってきました!!

楽しんできました!!!




今回走った日光サーキットは全長800mちょいのショートコースですが

やっぱりサーキットは、安心してスロットル全開にできるから楽しいですね♪

普段、公道を走る限りはスロットル全開する事って、そうそう無いですよね!?

ましてや大型バイクは、なおさらありません。

それが、短いけど裏と表にストレートが2本ありますから、一周につき2回の

チャンスがあるわけです。そりゃあ、ストレスも気持ち良く飛んでいきますわ(笑)



でも、ヤッパリというか日々の運動不足を痛感しました。。。(;^_^A



1ヒート15分!コースインして、それなりのペースで走る時間は正味10分

くらいでしょうか!?気持ちは有っても、実際の体力は持ちません・・・(´_`。)

そして出てきた結果は各所が筋肉痛・・・まっ、でも、気持ち良かったので

全然OKです (* ̄∇ ̄*) b 

あっ!それから、翌日に筋肉痛が出て嬉しいmatuboだったりもします。



そうそう、それから少々情けないお話を・・・。



今回の走行会にあわせ、にわか整備しかしなかったZ750Sですが、以前から

気にしていたフロントフォークのオーバーホールをしてなかったんです。そしたら

見事に、その結果が出ました。



第1ヒート終了しピットに戻り、メットを脱いで休憩してる時にZ750Sを見たら

濡れてるんです・・・フロントタイヤの辺りが・・・。ええ、ええ、抜けました!

フロンフォークのオイルシールが・・・オイルが気持ち良く噴き出してます ( ̄□ ̄;)

パーツクリーナーで脱脂して、とりあえずの応急処置して2ヒート目以降に

備えます。何とか最後まで走りきる事できましたが・・・って感じで走る事に

なりました。。。まぁ、コレは自業自得が原因だし、その状況の中でも楽しく

走る事できたから、良しとします・・・ε=( ̄。 ̄;)



また機会があったら、バイクの調子を整えて行きたいと思います♪



☆追記☆

ギャラリーに画像をアップしてます。良かったら観てやってください <(_ _)>




Posted at 2009/09/22 18:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2009年09月20日 イイね!

いよいよ、明日♪

いよいよ、明日♪こんばんわ♪

今日も良い天気の一日でしたね。

メッチャお出かけ日和でした・・・♪

まぁ、matuboは仕事でしたが・・・(T_T)



さぁ、いよいよ明日は楽しみにしていたサーキット走行会!

準備も整いました。あとは転ばないように楽しんでくるだけです。

うぅ~久しぶりだから、めっちゃワクワクしてきたぞ (* ̄∇ ̄*) v


Posted at 2009/09/20 20:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2009年09月19日 イイね!

月曜日のために・・・

月曜日のために・・・こんばんわ、世の中ではシルバーウィーク

始まりましたね♪当然matuboには関係なし・・・

月曜日の定休日以外はね。。。




そんな中、仕事が終わってからバイクの整備です。

月曜日に行く「日光サーキット走行会」のために。



が~っつりと整備しようと思うも、なんだか疲れてしまい

作業したのは結局ブレーキ周りのチェックのみ・・・(´_`。)

まぁ、この前エンジンオイルとか交換したばかりだし

そんなにやらなくても平気でしょ!?



それに、サーキットだからって、気合入れすぎると

よからぬ事が起きそうだし・・・!?な~んて言い訳を

唱えつつ・・・自分自身を納得させているmatuboでした・・・(;^_^A



Posted at 2009/09/19 22:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2009年09月18日 イイね!

麺龍♪

麺龍♪こんばんわ♪

毎日、涼しい日が続きますね~!?

日が暮れてからは寒いくらいです。


さて今日はラーメンの話・・・

だけど、そんなに文才がないので簡単に(笑)


場所は八王子、16号バイオパス沿いにある「麺龍」という店

以前にもアップした事ありますが、好きなんだなぁ~ここのラーメン♪

確か、前回行ったのは夏前かなぁ?それ以来、休みだったり

スープが切れて閉店直後だったりと・・・なかなかタイミングが

合わず食べる事できませんでした。気が付いたら禁断症状か!?

ってくらいに食べたい気持ちで一杯(笑)という訳で、昨夜

仕事終わってからダッシュで行ってきました。



食べたのは、いつも注文するチャーシュウ麺&替え玉一つ

内容の説明は・・・良く分かりません・・・(;^_^A

なんでも熊本ラーメンがベースでオーナーさんのアレンジが入ってるとか!?


とにかく「豚骨系」が好きな方なら喜んでもらえると思います (* ̄∇ ̄*) b


Posted at 2009/09/18 18:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいモノ | 日記

プロフィール

「新型プジョー308SW目撃! http://cvw.jp/b/353822/46524656/
何シテル?   11/09 21:27
ついに魅惑の世界に・・・ 初の輸入車&初のプジョー楽しんで 乗っていこうと思います (;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
1314 151617 18 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

丹庭爺さんさんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 09:19:58

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのアバンとん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
3回目の車検になるプジョー308SWから乗り換えました。308SWも楽しい車でしたが、も ...
プジョー 308SW (ワゴン) うちのプジョー君 (プジョー 308SW (ワゴン))
初の輸入車、初のプジョー! うまく表現できないけど、日本車には無い感じを味わいたくて飛び ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
ZZRの冠を手に入れてしまいました(* ̄∇ ̄*)v
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
日本車なのにヨーロッパ車のような走りに一目惚れ♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation