
もはや毎年の恒例行事になりつつあるバグトラックミーティング参加の為に
9月下旬に連休を利用して青森は津軽まで行ってきました。5泊5日の旅?
金曜の夜に出発、新潟の北端の道の駅で車中泊の予定が、大雨で高速道路が
閉鎖されて予定より手前にて車中泊。
土曜は一日雨の中、山形、秋田を経て青森入りしました。
休み休みでのべ16時間かな。
五所川原で前夜祭と称して顔見知りで一杯やって、翌朝合流地点へ。

全国から幌、パネルバン合わせて50台ものバグトラックが集結。
今年も本会場までの移動を列をなして行軍w

小雨がぱらつくこともありましたが概ねいい天気で、他の人のカスタム具合を見せてもらったり、ふるまわれたマグロや地元のお酒を購入してゆるっと一日過ごしました。一年ぶりに再会する方々も多く、長旅の疲れが癒えるほど楽しかったデス。

タープ等の装備は昨年から一新。
フレイムストーブは相変わらず人気でした。

囲炉裏も炭の着火に慣れてきた感じ。

ルーフラックに椅子を置いてのんびりティータイムという他に誰もやらないような(笑)ことも。でもこれ結構いいのよ。

帰りは寄り道しつつ仙台と新潟で車中泊。
ホントは新潟に泊まることなく帰宅する予定だったんだけど(汗
岩手では念願のわんこそばに挑戦出来て良かった。
訳あって先に別の蕎麦を口にしていたんだけど、それが無ければ100は行けたと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/05 11:40:49