• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざきのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

走り続けて3300キロ

今朝の5時に帰省先の熊本より帰ってきました。 帰りは朝の9時に実家を出発し、友人達に挨拶を済ませて10時過ぎに高速乗って帰ってきました。 さすがに帰りは一人では辛いので親父(9月で定年)を助っ人(帰りの格安航空券と空港から田舎までの高速バス乗車券)で雇い帰って参りました。 念願の車での帰省も ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 16:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | モブログ
2010年10月26日 イイね!

桜島

桜島
本日は桜島をバックに車の写真を撮りに鹿児島まで地元の仕事休みの友人と行ってきました。 久しぶりに見た桜島は雄大で鹿児島出身の明治維新の立役者の西郷隆盛さんの志しみたいです。 この画像以外にも色々とありますので後程フォトギャラリーに載せたいです。 明日、帰路につきます。
続きを読む
Posted at 2010/10/26 18:20:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y31 | モブログ
2010年10月22日 イイね!

いい日旅立ち・西へ(マジ)

いい日旅立ち・西へ(マジ)
ついに車で実家まで帰省しちゃいました。 昨日の仕事終わり18時に出発。 途中の休憩と、滋賀の大津PAと山口の下松SAでの2回給油を経て九州は熊本の某インターへ10時半に到着。 およそ1350キロの道程は当然大変でした。しかし関門橋を渡って愛車で九州入りした時は感動物でした。 燃費も決して丁 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 16:40:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月29日 イイね!

宿願達成!?

宿願達成!?
うちの車はセドリックシーマですけど、本当はグロリア派なのでグロリアシーマ・グロリアが欲しかったんです。 で、ひょんな所よりグロリアシーマのエンブレムを入手したんですが喜んでいいのかゴールドエンブレム。 うちの車は全部普通のシルバーのエンブレムなので複雑で…。 という訳でグロリアシーマのエンブ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 17:38:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月23日 イイね!

オルタ…

オルタ…
オルタが死亡寸前の為に緊急入院させて来ました。 実は会社の中でバッテリーが駄目になりブースター繋げてエンジンかかったもののイルミ暗い、ワイパー遅い等の瀕死状態から何とか脱出してディーラーへ自走して入庫してきました。 ※会社内で故障して救援要請すると報告書やら色々と大変で脱出まで冷や汗流しなが ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 11:23:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | Y31 | モブログ
2010年07月20日 イイね!

スイカ

スイカ
夏空の下、カレストオフに参加してきまして、主催のどっとさん他、交流して下さった皆さん有難うございました。 どっとさん、今回はじめて買ったスイカ今日の昼に職場の皆と食べました。皆さんの評判どうりの美味しさで大好評でした。 また皆さん宜しくお願いします。
続きを読む
Posted at 2010/07/20 20:39:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | Y31 | モブログ
2010年07月15日 イイね!

交換

交換
だいぶ前に壊れて応急処置のまま放置してた助手席側のベンチレータを午前中に交換しました。 室内清掃も実施予定でしたが暑いので中止しました。 おしまい
続きを読む
Posted at 2010/07/15 12:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月28日 イイね!

信濃の国へ(後編)

信濃の国へ(後編)
日付変わりましたが平成2年3月27日がうちの車の初登録日でして20年目の昨日、仕事も休みでしたので記念に整備手帳で分かった以前の住家の長野へ行ってきました。 往復600キロ程の道のりで燃費は10キロ位かと。 行の中央道は上り坂ばかりで伸びませんでした。 逆に帰りは上信越道で下り坂ばかりの為か今 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 00:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月27日 イイね!

信濃の国へ(前編)

信濃の国へ(前編)
今日は私用の為、長野市へ向かってます。詳細は後編にて紹介予定。たぶん で休憩・昼食の為に姨捨サービスエリアにて停車です。 ここから善光寺平が一望できる為に普通なら関越・上信越ルートをわざわざ遠回りの中央道・長野道ルートで来ました。 いや~、でもこの絶景を見て遠回りした来たかいがありました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 11:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月20日 イイね!

んっ!!

んっ!!
今日は久しぶりに車ネタを。 今日、出会ったY34セドリックです。 フェンダーミラー+自動ドアのくせに白ナンバー。 うーん、謎です。
続きを読む
Posted at 2010/03/20 14:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/353863/44588340/
何シテル?   11/20 08:32
車以外では仕事でクレーン(移動式は無し)も運転できます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
タイプⅡリミテッドの色はグレイッシュブルー(TG1) オプションは本革内装・サンルーフ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成10年式パールⅡロイヤルサルーンGのマルチ付きデジパネ車。 初めての車なので長く乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家が2006年に新車購入。 私が帰省した際に借りて乗り回してます。 4ドアハ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation