• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

国道52号線と本栖みちの紅葉ドライブ

静岡市清水区から国道52号線をひたすら北上です。今回は本栖みちへ紅葉ドライブをしてきました。

そしてご存じアレのあそこです。

本栖湖の駐車場はいつも満杯です。ところが本栖みちを高橋啓介ばりにヒルクライムして来たら、緊急止むを得なかったのでココに駐車させていただきました。

戻りはダウンヒルですので藤原拓海ばりに行きたいところですが、まったくリズムが掴めません。本当に下手ですね。

国道52号に戻り、今日のお昼は「新蕎麦が食べたい!」と思っていましたので、適当に目についたお店に入ってみました。

手打生蕎麦 柳さんです。
https://s.tabelog.com/yamanashi/A1904/A190401/19001651/



何も知らずに入ったお店ですが大当たりでした。注文したのは、馬モツともりそばセット950円


この蕎麦みてくださいよ。美味しそうでしょう😋本当に美味しかった!

そしてこれは「馬モツ丼」なるもの!?この辺
は馬刺しが有名ですが、馬モツなんていうのもあるんですね、はじめて食べました。あっさりした優しいモツです。


また52号線を北上し「櫛形総合公園」に到着。奥の山が櫛形山だそう。南アルプス市は周りを山に囲まれた美しい場所ですね。


ここで銀杏並木がありました。黄色い葉がキレイです。



こんなのも絵になりますなあ
(タイヤにヒビがひどい…来週タイヤ交換です)



道の駅富士川で柿をお土産に買って帰って来ました。国道52号線と本栖みちのクネクネドライブ楽しかったなあ!

















ブログ一覧
Posted at 2023/11/12 20:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換中
千里さん

筑波山
Tohllyamさん

山田うどん食堂 結城バイパス店へ突 ...
RYOSUKE-Xさん

ソルベーカリー・昼食は初見のそば屋 ...
モトノアさん

小町庵
ミネ氏さん

爆発音!!
じゅ335さん

この記事へのコメント

2023年11月12日 21:53
はんどさん、

お蕎麦美味しそうですね😆

52号は、身延線に沿うように甲府まで伸びているんですね。今度、行ってみようと思います。
コメントへの返答
2023年11月12日 22:16
52号線を清水から甲府まで行くとなかなかの距離になります。行く時は52号をクネクネ走って、帰りは中部横断道路高速でひとっ飛びが良いと思います。
2023年11月13日 11:04
本栖湖周辺では鹿カレーも有名なんだよね(笑)
これから寒くなるのでオープンドライブにはシートヒーター、かなりお勧めですよ♪
コメントへの返答
2023年11月13日 15:57
ぼんちっちさん、こんにちは。「鹿カレー」ですか!?美味しそうですね。実はこの日オープンにしてみたのですが、ヘタレの自分は寒くて30分ほどでギブアップでした。通常のヒーターをガンガンにしていたのですが、上半身が寒くてダメでした。シートヒーターならいけるかな…

プロフィール

「@kattyo さん、自分も純正なので対象です。うれしい反面、前だけ新品は少し気持ち悪くもあり、後ろも自腹で新品交換したいくらいです」
何シテル?   04/17 21:33
はんど白の6号→5号(乗り換え)です。通称は「はんど」と呼んでください。 遠い昔に黄色いビートに乗ってました。 子供が社会人になり子離れしたので、あの時の楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ベッドカバーボルト交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:21:02
後期グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:42:35
後期型グリルに交換(少し加筆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:39:29

愛車一覧

ホンダ S660 白の5号 (ホンダ S660)
2024年9月乗り換え ホンダS660コンセプトエディションMT_プレミアムスターホワ ...
ホンダ S660 白の6号 (ホンダ S660)
2023/7/6念願のホンダS660が納車されました!2017年製アルファで走行距離28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation