• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

CVTからMTへ乗り換え雑感

CVTからMTへ乗り換え雑感 2017年製
S660アルファCVT
納車時の走行距離28,600km

2015年製
S660コンセプトエディションMT
納車時の走行距離17,800km

乗り換えて1ヶ月が経ちます。感じたことを書いていきます。

まずCVTかMTかよりも2017年製の方がやはり細かなモディファイがなされているのか質感が良いと感じました。

2015年製に乗り換えてはじめに「うるさい」と思いましたし、エアコンの作動音も変な音と感じました。

足回りも2017年製の方が走行距離が1万キロ以上も少ないのにヤレを感じました。ここでサスペンションキットの見積もり依頼をしたくらいです。

MTの運転に慣れないこともあり納車後1週間くらいは「これはやっちまった…失敗だ!」とこぼして妻に「バカね」と言われるくらいでした。

それから少しずつお気に入りのパーツを移植・新設したり、運転しやすいよう改善(「ドライバビリティの向上」ブログ参照ください)してきました。

あれから1ヶ月の今日、高速道路や山道をドライブしてきて「あれ!?めっちゃいいぞ」というふうに感動すら覚えるまでになりました。高速巡行ではハンドルのブレなくピタリと決まり、山道ではしなやかに舞うように走ります。

高速などで上まで回したり、積極的な運転により各部の動きを良くしたことが良かったのかもしれません。

白の6号は9年間で走行距離17,800kmですから前オーナーさんは大切に飾っていたのでしょう。そういう所有の仕方も理解しますが自分は運転し楽しんでナンボなのです。

だだしCVTで怠惰な運転をしてきたせいで、MTでは低速でデコボコ道を走るとアクセルワークが乱れ(エアコンのON・OFFもヤバイ)ギクシャクしますし、3→2速はまったく決まらないです。

以上、素人ながらの雑感でした。これからもエスロクライフを楽しみたいと思います。

道志の森キャンプ場より



ブログ一覧
Posted at 2024/10/12 13:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レンタカーのアクアが燃費23.2k ...
田舎の外車乗りはドMさん

ほぼ高速走行時の燃費
Kazusaさん

少しだけ辛抱してワンタンク1000 ...
ミスターマネーさん

ちょっと残念なアリアの冬季電費
kzmpさん

この記事へのコメント

2024年10月13日 15:23
はんどさん、こんにちは!

6号&5号の比較、拝読させて頂きました。
確かに、見えないところや細かいところが後期では改善されてて、それらが乗り心地の良さに繋がってる感じはします。

舞うように、、

早くそんな実感が湧くドライビングしてみたいです。
コメントへの返答
2024年10月13日 19:24
黒艶丸さん、こんにちは。

CVTとMTはそれぞれ良いところがありますよね。2台持ちがうらやましいでーす。

実際に「舞えてる」かどうかあやしいですけど「気持ちいい!!」ドライブを目指しています。黒艶丸さんは本気度が違うのできっと直ぐに上手くなるでしょう!
2024年10月15日 21:29
MT乗り始めの頃、交差点の右左折ですら、2速に落とすか3速にするかでギクシャクしていたのを思い出しました。
慣れてしまえば、考えるより身体が勝手に動くので、荷重移動とハンドリングに集中できるようになりますよ。
あと、僕も無限の球形シフトノブを使っていましたが、球形は上級者向けかも。純正シフトノブのような樽形の方が圧倒的に扱い易いです。トップに触れただけで何速に入っているか分かるし、操作も軽くなりますよ。
コメントへの返答
2024年10月15日 21:57
「考えるより身体が勝手に…」ガンバリマス!
上級者ではないですが、無限シフトノブの方が自分は操作しやすく感じてます。まだまだ鍛錬が必要ですねー。

プロフィール

「@ぼんちっち。 コメントありがとうございます。楽しすぎて話し足りませんでした。またお会いしたらよろしくお願いします。」
何シテル?   01/15 19:26
はんど白の6号→5号(乗り換え)です。通称は「はんど」と呼んでください。 遠い昔に黄色いビートに乗ってました。 子供が社会人になり子離れしたので、あの時の楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントボックス下の錆落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:47:41
カウルトップ下ボルトナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:44:31
RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:31:52

愛車一覧

ホンダ S660 白の5号 (ホンダ S660)
2024年9月乗り換え ホンダS660コンセプトエディションMT_プレミアムスターホワ ...
ホンダ S660 白の6号 (ホンダ S660)
2023/7/6念願のホンダS660が納車されました!2017年製アルファで走行距離28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation