勤労感謝の日です。日頃の感謝を込めてドライブしましょう!
まずはブランチとして沼津市にある桃屋さんでカツサンド300円です。コッペパン美味しかった。
その後は沼津土肥線、海沿いのクネクネ道を走って行きます。まだ伊豆縦貫道がない頃、この道を走って狭いしクネクネするし時間は掛かるしひどい目にあった記憶があります。しかし今日はエスロクでリベンジしました。とっても楽しい!

沼津市井田にある「煌めきの丘」下の田んぼに"井田"と書いてある!今日は風が強く霞もないため富士山がよく見えます。

戸田(へだ)漁港でトイレ休憩し、ここから修善寺戸田線を走ります。かなりの急勾配を登って行きます。ずっとクネクネで新しいネオバが良い仕事をしてくれています。
いよいよ西伊豆スカイラインです。スカイラインまさに天空の道です。本当に楽しいし風景が最高で感動しました。全国のスカイライン制覇を目標にしても良いかもしれません。
はい往復しちゃいました!背中に見える富士山が気になってしょうがなかったんです。

そしてこの後また登りましたよ…

Googleマップのポンコツナビのおかげで、ここは何処でしょう?というような激狭い道に入ってしまいました。やっとのことエスケープゾーンがあり、身体をほぐした図。
ずっと走りっぱなしでお腹空いたので遅いランチに「道の駅伊豆月ヶ瀬」できのこそば880円です。

伊豆は原木しいたけの産地ですね。自分は大人になってから、しいたけ大好きになりました。修善寺バーガー(しいたけコロッケ)も気になります。

デザートの猪最中ソフト490円にて本日のドライブは終了です。お疲れ様でした。
Posted at 2023/11/23 20:07:42 | |
トラックバック(0)