ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かつう]
ジムライフ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かつうのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月18日
☆ 近くで見れば、125cc以下もド迫力 ☆
第一コーナーを
抜ける所!
10mも離れていないのですごく
迫力がありました。
カッコ良かったっす~
Posted at 2009/10/18 23:44:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2009年10月18日
☆★ mini moto 4hour ★☆
バイク屋さんのはからいで、ミニモト4時間耐久レースのピットにお邪魔する事が出来ました。
初体験の事ばっかり(アラフォーでも・・)なんで、すごく刺激的
な1日でした。
滅多に撮ることの出来ないアングルでの
ショットでーす。
レースも完走出来て良かったでーす
Posted at 2009/10/18 23:34:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2009年10月11日
○● テラ飯 → アラ4は、標準で♫ ●○
リピーターになりつつ有る? 京都-奈良の
国境食堂にまた行きました。
今回は前回美味しそうだったので”あんかけお焦げチャーハン”を
野菜や椎茸・海老も沢山入っていい感じでした。
標準的な大きさ
で普通に食べました。
Posted at 2009/10/12 00:12:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| グルメ/料理
2009年10月11日
××× そっそんな~ (T_T)/~~~ ×××
昼11時過ぎて
からだらだらと走り出したのが・・こんな結果に
スタンプラリー(西国三十三ヶ所 巡り)も後、数か所。竹生島に渡ろうと・・・
「大人往復1枚!」と切符売り場で話すと・・・・
「最終は2時でもう出ました」との予期せぬ返事が^_^;
時計を見ると2時20分→たばこ2本吸ってそのまま帰りました。
三連休で混みこみやし、さんざんでした
往復230kmくらい
Posted at 2009/10/12 00:00:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 趣味
2009年10月09日
◇◆ また、行ってしもた(>_<) ◆◇
今回の出張も近くに”アウトレット”
が有りました。
昨日は頑張って20時過ぎまでやったので、数時間予定より早く仕事が終わり
行っちゃいました
台風一過でいい天気です。
Posted at 2009/10/10 22:33:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
かつう
[
京都府
]
ジムニーライフを楽しんでいます! これから、少しづつメンテだけでなく改造もとりいれて手を加えたいと思います!素人なんで、間違った内容があれば、アドバイスしてや...
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ジムメンテ ( 3 )
ジム改 ( 5 )
渓流釣り ( 27 )
グルメ ( 49 )
バイク ( 27 )
レーザークラフト ( 11 )
愛車一覧
スズキ ジムニー
ジムニー歴 6年 JA71から現在JB23Wです! 現在、イリジウムプラグへ変更・エ ...
ホンダ その他
アラフォー2代目の相棒 これから色々やっていこう(^O^)/ でも、そこそこにしておきま ...
その他 その他
会社の人から譲り受けた色あせたバイクです。 数年間オイルとタイヤ以外のメンテナンスをして ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation