メーカー/モデル名 | ジープ / ラングラー 不明 (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
ボンネットが見えるので前方の感覚が掴みやすくストレスなく運転できる ガラスの厚みがあるからなのかMTタイヤの音以外は聞こえにくい、飽きないデザイン、下回りのクリアランスが大きいのでメンテナンスしやすい、ターボの加速が楽しい |
不満な点 | 荷室が狭い、アイドリングストップは不要、サイドミラーが小さい、死角が多い、後席がベンチシートなので座り心地が良くない、サブバッテリー不要 |
総評 | とにかく運転しやすい、安心して乗れる、燃費もそこそこ、四年乗っても下取り50%、意外と故障しない、いじり甲斐がある、他の人のラングラーた遭遇するとワクワクしてしまう |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
飽きない、オーバーフェンダーがカッコいい、ちょっといじるだけで雰囲気が大きく変わる
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足回りは硬め、安定性は高い、ハイスピードでも安定感が高い
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足回りは硬めだが気にならない
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
荷室は狭い
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り8km/L、こんなもんかな
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
購入時は600万円、現在の価格は高すぎる
|
故障経験 |
バッテリーは3年で逝ってしまった クーラント液のパイプが緩んで危うくエンジン死にかけた |
---|
イイね!0件
fcl. LEDヘッドライトバルブ ハロゲン電球色6200lm カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 10:38:54 |
![]() |
テールゲートオープナー自作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/13 10:37:55 |
![]() |
【メモ】JLラングラー 警告灯/表示灯一覧 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/19 16:09:28 |
![]() |
![]() |
らんらん (ジープ ラングラー) 皆さんの整備手帳を覗き見しています。 グレードはスポーツ2リッターターボです。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!