• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@N WGNのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

休憩時間を削ってw








3週間でクリアしました

何度目のクリアだろう(*^_^*)
Posted at 2015/04/01 15:06:34 | トラックバック(0)
2015年03月31日 イイね!

カブト届いたよー(^-^)/

カブト届いたよー(^-^)/



家で飾るとデカいw

店員さんがこれは異色で下品ぽくてあまり勧めて来なくて、シルバー系のがシックでいいよって言ってたんだけど、このくらい目立つほうがいいわ✨
シルバーだったら寂しかったかも…

と、思うのはオレの趣味だからかな〜

Posted at 2015/03/31 10:55:38 | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

ブローバイもれもれ?

ブローバイもれもれ?ウォッシャー補充のためボンネットを開けてみたのですが、パワーチャンバーのブローバイホースがオイルでグダグダになってました。

こんなに漏れるもんですかね?
ターボだから??










チャンバーの青いホースのジョイントが悪いんですかね〜

でも、純正の三又もグダグダになってるからなー





ボックスの外した純正クリーナーなんですが、これも裏側がオイルでグダグダなんですよね
Nシリーズはブローバイが多いんでしょうね…


対策しないとエンジンルームが汚くなりそうです

Posted at 2015/03/29 22:28:00 | トラックバック(0)
2014年12月25日 イイね!

寒ーいわー

寒ーいわーほんと寒いっす(x_x)

レーダーの表示で吸気温ってマイナスにならないかと思ってましたが、マイナス表記もできるようです



水温も上がりきらないという…


年内もあと少し、みなさん風邪引かないように😃
Posted at 2014/12/25 09:47:40 | トラックバック(0)
2014年12月01日 イイね!

冬仕様減衰調整

冬仕様にするため指四本ほど車高を上げました。

全長式は下げても乗り心地が変わらないが売りですが、上げても変わりませんw

ノーマル車高なのにすごいハネる(-ω-;)


そこで、ちゃんと減衰調整

フロント 5
リア  3

ダウンサスくらいの乗り心地になりました(´▽`)ノ


ただ、何回も減衰調整するのにウォッシャータンクとヒューズボックス外してるとゆるゆるになりそうですね…
電動モーター式のが欲しくなります(*_*)

でも、それ買うならエアサス買います

買えませんが(´-ι_-`)
Posted at 2014/12/01 12:43:20 | トラックバック(0)

プロフィール

「エリシオンの車検のついでに部品を

オイルのドレンボルト、フロントキャリパーのボルトナット、リアショックの下のボルト、インナーフェンダーのクリップ、トランクの内張りのクリップ

ダメになって取れなくなる前に交換😊

無駄な出費w」
何シテル?   06/05 11:56
4駆ですよ?(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアヒーターバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:22:11
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 22:38:05
ホンダ S660 RA改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 09:52:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
メイン号
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のメインカー💕 床が高いから車高を下げてと嫁から注文あり
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
バリバリ乗ってます
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ブラックアイ💕

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation