2009年05月26日
死んだ(;_;
昨日走っていると急にハイフラに・・・
フロントのウインカーが点きません(>o<")
タマ切れかと思ったけど、スモール(ウイポジ)ゎ点きました。
ウイポジのヒューズを抜くと、ウインカーが点きます。
結局ウイポジ本体が死んだようです((+_+))
1年ちょいしか持ちませんでした・・・
また買わないとなぁ(@_@)
それと、I-pod。
入れても再生されない曲が合ったんです(;_;
①再生するとスキップされちゃう曲・・・
これゎMP3のビットレートが合ってないんだなぁと思ってましたけど。
②ライブラリに表示されていても、I-pod本体でゎ表示されない曲・・・
落とした曲でなく、買ったCDをI-podで変換したのに、ライブラリで表示されていて本体で出てこない((+_+))
タイトルを付け直したり、他のソフトで変換しなおしたりしたけどダメで・・・
結局、あきらめてましたがこのたび再生することが出来ました!!
やり方ゎ簡単!
WAVのまま突っ込んでやりましたw
容量ゎ喰うし、タイトル付けたりが面倒ですが、再生できますヾ(〃^∇^)ノ
同じ悩みでお困りの方ゎお試しあれ~(^○^)
Posted at 2009/05/26 13:12:04 |
トラックバック(0) |
セドリック | 日記
2009年05月23日
本日、エアロの塗装が上がったと連絡がありました♪
いやぁ~、思ったより早かったな~。
注文したのがGWなので、商品が届くのに2週間+塗装で来月にゎなるかなと思っていたのですが♪
オデッセイの時ゎエアロが来るのに、1ヶ月以上掛かったこともあったので・・・
装着ゎ来週の土曜かな~。
1人で出来るだろうか・・・
ハーフなんで、誰かに反対を持ってもらわないと辛そうですよね~。
それと、エアロ付けたらリップにあるインタークーラーのダクトが塞がるんですけど、どうなのかな~。
ナンバー横から多少ゎ風入るけど・・・
グロならフォグ横に穴があるけど、セドゎフォグで埋まってるからなぁ・・・
あとゎホイール!
入荷が6月末らしいので、それまでにリアのツメ折りしとかないとなぁ~。
完成が待ち遠しいです☆
Posted at 2009/05/23 13:02:53 |
トラックバック(0) |
セドリック | 日記
2009年04月20日
今号のドリフト天国を見ましたか

あんま見ないかな~
なにげに立ち読みしていたのですが
18ページ
34グロ後期が
なんとマニュアル換装


しかーも

SR20になってました
それだけなんですが、興味あれば立ち読みを

Posted at 2009/04/20 10:49:59 |
トラックバック(0) |
セドリック | モブログ
2009年04月16日

本日の代車ですw
セドと同じライトウッド♪
ドアノブのトコの横に伸びた感じが同じですね。
コンポ廻りもいい感じに使われています☆
今日ゎエスペリアからRSRスーパーダウンにサス交換でした。
リアゎ自分でやれるんですが、フロントゎDにお願いしてきました。
ついでに冬に破壊されたアンダーカバーも注文・・・
高いんだよなぁ(;_;
さぁドンだけ落ちるかなぁ??
Posted at 2009/04/16 09:58:11 |
トラックバック(0) |
セドリック | 日記
2008年12月29日
最近ヒーターを使うのですが、アクセルの踏み具合によって風量が変わります
☆
踏み込むと強く出てきます♪
アクセル連動型ヒーター!
って!おぉーーーーい(エガちゃん??)
バッテリー弱ってるジャン(>o<")
エンジンが温まると一定になるので、充電ゎされているようですね・・・
オルタネーターに負担が掛かる前に交換してやらないとなぁ((+_+))
最近寒かったからでしょうね~。
Posted at 2008/12/29 09:51:36 |
トラックバック(0) |
セドリック | 日記