• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@N WGNのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

結露の時期・・・

結露の時期・・・ついに結露が出ちゃいました・・・

去年もこの時期だったんですよね~。
北海道ゎもぅ夜間ゎ冷え込みます。

昼間やライトの熱で温まり、夜間の急な冷え込みで出て来るんだと思います。
うっすら曇るくらいならいいのですが、ガッツリ水滴が出来ます・・・
放って置くと下のほうに水が溜まってきます。

いつもゎスモールを抜いて、ライトオンでしばらく放置。
温まって蒸発、ということをやっております。

11月中も過ぎれば、昼も涼しいので収まるんですけどね。


あと車高を下げてからですが、LSDがガッツリ効くんです・・・

駐車場の入り口がちょっと急な(歩道との高低差)ところを慎重に斜めに入っていきます。

すると・・・ゴリゴリゴリ!!

LSDが効いて(多分斜めになって片輪の駆動がスリップ)もぅ片方のタイヤが急にグリップ!!

キャキャキャ~

タイヤを鳴らしながら入っていくんです(ーー;)

かなり恥ずかしいですよw
セブンとかなら分かるんですけどね~。


それと車高を下げてからナンボも経たないのに、もう内と外で1mmの溝の差があります・・・
早くない??

まぁ2シーズン履いて7mmあったから今までゎバッチリ良かったんでしょうね~。
でもこれからゎ1シーズンごとに組み替えないといけませんね((+_+))

オデッセイの時も1シーズンで内減りして、組み替えて2シーズンしか持たなかったから・・・
これゎVIPの宿命ですね。

次からゎナンカンかなw
Posted at 2008/10/10 20:40:54 | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2008年10月09日 イイね!

チョット 作ってみました。 ←誰かのパクリw

誰かさんのタイトルをパクリましたw

今年の春にwatanabeさんと同じところで名刺を作ってあったんですけど、一度も使ったことがありません・・・

250枚x2パターンで2500円もしなかったのですが、クオリティーに満足できず((+_+))
基本的に名刺サイズじゃないんですよね・・・
やや小さくて。

住所も載せちゃったってのもあるんですけど(ーー;)

そこで、このタイトルの方と同じく自分で作ろうと♪

ヤマダへ走りましたw

エレコムの「なっとく。名刺」です。

いろんなタイプがあり、マルチペーパー(普通紙)~高品質紙・光沢紙・超光沢紙まで。
厚さも、普通紙・厚口があります。

A4サイズに10枚のシートになっていて、ミシン目が入っているもの。
上のだとカット時にギザギザが出るので、カット済みでA4シートに張り付いているタイプ。
名刺サイズ・カット済みタイプ。

など様々。
値段も120枚380円~250枚1480円までありました。

もちろん僕ゎ写真を載せるので、一番良いタイプの<カット済み・超光沢・厚口・100枚>=¥800円となりました(ーー;)

製作にゎエレコムのフリーソフトを使いました☆
ダウンロードしてすぐに誰でも使えます。

作った感じゎデジカメ写真みたいな~w
でもすごい良いですよ!!
普通の光沢でも良かった感じゎしますけど・・・




こんな感じの普通のパターンと~


ちょっとヤンキー風の縦パターンと~


僕も勝手に北海道支部の仲間入りですw

コレなら布教活動に励めるってもんだw
Posted at 2008/10/09 20:57:15 | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2008年09月13日 イイね!

塗装の浮き((+_+))

塗装の浮き((+_+))窓拭きをしていたんですが、塗装の浮きが気になります・・・

運転席ドアミラー下が、サビみたいになってきて((+_+))










助手席側ももっこりと浮いています・・・

純正オプションのメッキミラーカバーのメッキもたった1年で浮いてきてるし(ーー;)

日産ゎミラー下の塗装が弱いと言われますよね。
Posted at 2008/09/13 12:04:41 | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2008年08月27日 イイね!

買う前に・・・

買う前に・・・オークションでプレジグリルを見つけました☆

縦グリルにしたらVIP感が出るかも!!






危うくポチるトコでした・・・

いやぁ~
その前に合成してみてよかった☆

別に変じゃないけど~。
センティアみたいですよね~。

僕のイメージとゎ少し違いました。

みなさんどうでしょう??
誰もいないから目立つとゎ思いますがw
Posted at 2008/08/27 23:28:11 | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2008年04月28日 イイね!

皆さんなに入れてます??

オイル交換しようと思うのですが、みなさんゎなに入れてます??

僕の場合ゎメーカと言うよりも、粘度で選んでます。
いつも部分合成油の5w-40なんですがどうですかね??
いつも行くイエローがBPのバービスシリーズが手ごろで入れてるんです。

RB25DETなんでそれなりのをと思っているのですが・・・
ターボとゎいえ、GT-Rでもないし10w-50だと固いかなぁなんて。

5w-40と10w-40の違いってどうですかね??
5wだと柔らかすぎるんですかね??

最近気になるのが、レスポのナノチタン☆
粘弾性とか言うネバネバオイルでエンジン保護してくれそうで~♪
単なるネバネバだと抵抗になるらしいのですが、これゎひと味違うみたいで。

仕事で配達した際に、裏書きをじっくり読んじゃいましたw
Posted at 2008/04/29 03:19:10 | トラックバック(0) | セドリック | クルマ

プロフィール

「エリシオンの車検のついでに部品を

オイルのドレンボルト、フロントキャリパーのボルトナット、リアショックの下のボルト、インナーフェンダーのクリップ、トランクの内張りのクリップ

ダメになって取れなくなる前に交換😊

無駄な出費w」
何シテル?   06/05 11:56
4駆ですよ?(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアヒーターバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:22:11
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 22:38:05
ホンダ S660 RA改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 09:52:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
メイン号
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のメインカー💕 床が高いから車高を下げてと嫁から注文あり
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
バリバリ乗ってます
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ブラックアイ💕

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation