• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@N WGNのブログ一覧

2008年05月15日 イイね!

何かに使えそう!

何かに使えそう!フォグ用のスイッチです。

スモール連動なら使いやすいのですが、単独のスイッチで、常時電源のためせっかくオートライトがあるにもかかわらず、いちいちオンオフしないといけません(ーー;)

そのため僕の車ゎ配線を引きなおしてスモール連動にしました。

でも車検ゎダメみたいです。
スモール連動でもいいけど、スイッチゎ付けなければいけません。
そこまで言わないと思うけど・・・


そして今日のお題!

このスイッチが何かに使えないかと~♪

バンパー内に配線ゎ捨ててあるので、そのまま何かに利用できます。
常時なのでエンジン切っても使えるし~。
右手一つでバンパーの電源を操作できる。

イベント用にストロボとかも考えてみたり☆

さぁ何に使おう~ヾ(〃^∇^)ノ
Posted at 2008/05/15 19:55:06 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

オイル&エレメント交換

オイル&エレメント交換イエローハットに行ってきました。

毎回思うのですが、同じオイルが無い(ーー;)
まぁいんですけどね・・・

今回ゎBP製バービスプラスを選択。
部分合成10w-40です。

いつもゎ5w-40なのですが、夏仕様にしてみました。
冬季間ゎ15分くらい走行しないと水温が上がりませんが、今ゎアイドリング2分くらいで上がってくるので、少し固めを選択しました。

走ってみて、いつも交換後ゎ軽くなった!と思うのですが、それが無かったのでやっぱり固いのかなぁ~。
別に重いわけでゎなく、吹け上がりゎ変わりません。
出足が少ぉ~しだけ重い気が。
その内、気にならなくなると思います。

これから熱くなるので、サラサラになってオイル切れすると困りますので・

エレメントゎ店員の勧めもあり、350円高いですが、PIAAを選択。
ろ過度が高いらしいですが、まぁ分からないでしょう(ーー;)

なんだかんだで、7594円。
部分合成以下にゎ落としたくないです。

化学合成なら1万コース・・・
どうしようかなぁ??

高くして半年交換?
部分合成で4000km交換?
Posted at 2008/04/29 12:58:14 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

添加剤投入~

添加剤投入~クレのフュエルシステム・パーフェクトクリーンです。

燃焼系システムを全部きれいにしてくれるみたいです。
通常1本700円くらいですが、2本で980円だったので買ってみました。

普通のクリーナーゎ2本で500円なのですが、システム全体を!と言う点に惹かれてこっちにしました。
スーパーパーフェクトという一本1280円のもあったのですが、高いので却下されました(ーー;)

燃費どうこうというよりも、エンジンが長持ちすればと思い購入です。
そして明後日オイル交換予定です。
Posted at 2008/04/27 23:12:35 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ
2008年03月30日 イイね!

タイヤ交換 & ブリス施工

タイヤ交換 & ブリス施工本日、ついにタイヤ交換~♪

やっとこさ夏タイヤです。
18インチなので小さく見えますが・・・

19インチ・アミスタット ゼロスってのが欲しいです。
変わった感じのディッシュです。
まだまだ先ですね(ーー;)

洗車とブリスも施工してきました。

ヨコハマ エコス

クレンツェ ケルベロスⅡ

ブリス施工
Posted at 2008/03/30 17:09:25 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ
2008年03月20日 イイね!

洗車しました☆

洗車しました☆朝起きてすぐに、電話しました。

ブリスというワックス(?)を注文しました!
お試しセットみたいな小さなもので4800円と高額です。

他の方が使用されていて気になり、買っちゃいました♪

なので暖かくなり下地作りもかねて、洗車しました。
手洗いゎ5ヶ月ぶりくらいです。ガンでの水かけゎ週①くらいやるのですが・・・

洗車後、ネンド掛けをして鉄粉なども取りました。
ネンドゎ量販店の洗車コーナーで600円くらいで売っています。
普通に洗車しても手で触るとザラザラしていると思いますが、ツルツルに仕上がりますよ☆
ワックスの乗りが変わってきます。

あとゎブリスが届いてから~。
楽しみだなぁ。

PS
  写真ゎ僕の場合ここにワックスをかけています。
  ドアを開けたときに気分が変わります。
  外がきれいでもここが汚いと乗ったときにテンション下がります。
Posted at 2008/03/20 15:46:02 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ

プロフィール

「エリシオンの車検のついでに部品を

オイルのドレンボルト、フロントキャリパーのボルトナット、リアショックの下のボルト、インナーフェンダーのクリップ、トランクの内張りのクリップ

ダメになって取れなくなる前に交換😊

無駄な出費w」
何シテル?   06/05 11:56
4駆ですよ?(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアヒーターバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:22:11
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 22:38:05
ホンダ S660 RA改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 09:52:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
メイン号
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のメインカー💕 床が高いから車高を下げてと嫁から注文あり
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
バリバリ乗ってます
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ブラックアイ💕

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation