• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@N WGNのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

夏使用☆

夏使用☆やっとこ夏仕様ですヾ(〃^∇^)ノ

リアサス交換して、ワイトレ噛まして、タイヤ交換で1時間くらい♪
慣れたもんですw


交換中にお隣(角)のお家の立ち木に車が激突するハプニングが有りました。

かなりの轟音で、この狭い住宅街を何キロで爆走していたんだ・・・
ウィッシュですが、たぶん廃車だな(ーー;)
完全に前が無くなっていました。

電柱なら運転手もタダじゃ済まなかったでしょうね(>o<")


そしてサス交換中に後ろに気配が!

事故処理に来た警察官でした。
パトカーが3台(救急+消防も)も来たので人手が余ったんでしょうか・・・

そして一言・・・

「ジャッキ下ろさないのかい??」

そんなの俺の勝手だろ~
でも、ずっと見ています・・・

なので気にしないようにしながら下ろすと

「ちょっと低くなったね~」
ジロジロ・・・


そんなに気にすんなって!

まぁ何事も無かったですけど(ーー;)
てか、そんな低くないし・・・



写真ゎジャッキ上げて下ろしたままに状態です。

増し締め&慣らしのために町内一周して帰ってきたら、写真から指1本低くなってました;・ロ・)!!
ちなみにフロント・RSRスーパーダウン&リア・ズームです。
フロントもズームに変えたいですね♪



ついでにコレも買ってきました↓

Posted at 2009/04/18 16:51:15 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | 日記
2009年04月17日 イイね!

サス交換・結果

FR用のサスが四駆に使えるか!?
RSRの車検不可モデル・スーパーダウンTi2000のFR・TB用をを試してみました。




結果ゎ・・・・















同じく使えます♪

ぶっちゃけ形状ゎ同じですね~。
そのまま使えるようです。

RSRでゎTBとNA用が同じ型番なので、34用として全車種に使いまわせます。
エスペリアでゎ四駆・TB・NAでバネレートが多少違います。
好みに応じて硬さを変えても良さそうです。

落ち具合としてゎエスペリアとさほど変わらなく・・・
車検不可なんで落ちることを期待していたのですが・・・


高いお金を出したのに、満足できなかったです((+_+))

四駆に乗ってる方にゎ参考になったかなぁ??


<<サス形状の比較>>

<<RS★R Ti2000サスペンション>>
Posted at 2009/04/17 22:15:54 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | 日記
2009年04月09日 イイね!

オイル交換どうしよう~

11月30日にオイル交換をしたので、4ヶ月ちょっとになりますね~。

もうそろそろ交換時期なんですが、1.500kmしか走ってないんです・・・
年間5000キロいかないなぁ。
まぁ家に帰ってないから、それなりなんですけどね。
去年のGWゎ3日で1200kmくらい走ったんですが・・・

オイルゎ毎回、部分合成&エレメント交換でそれなりに良さげなのをやってるんですが。

どうしよっかなぁ~
Posted at 2009/04/09 12:59:54 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | 日記
2009年03月28日 イイね!

寝る間を惜しんで♪

寝る間を惜しんで♪ぷしゅこーーー


取り付けました☆

仮眠を削って・・・


見た目的にも、走り的にも良くなりましたヾ(〃^∇^)ノ

次ゎ排気かなw


<<エアクリ交換① ~外し編>>
<<エアクリ交換② ~装着編>>

<<BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM>>
Posted at 2009/03/28 16:23:00 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | 日記
2009年03月15日 イイね!

3ヶ月半ぶりに(ーー;)

ウイポジ直しました・・・


11月末に車検を取って、すぐにウイポジが点かなくなりました・・・

僕的にウイポジと合わない気がするのでスモールゎ外しています。
なので、ノンスモールw


寒いので放置したまま、早3ヵ月半・・・


ようやく休みもあり、雪も溶けたので手をつけました。

単にスモールからの配線の接触不良だったんですけどね(ーー;)


ウイポジからの配線がとても細く、エレクトロタップの噛みが甘かったんです。
なので直接配線しなおして終了☆

3分くらいで終わりました♪

コレを機にセドいじり再開を宣言します!!


ついでにあるものをポチりw
見た目ゎ変わりませんが・・・気分ゎ全開!?
Posted at 2009/03/15 08:56:19 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ

プロフィール

「エリシオンの車検のついでに部品を

オイルのドレンボルト、フロントキャリパーのボルトナット、リアショックの下のボルト、インナーフェンダーのクリップ、トランクの内張りのクリップ

ダメになって取れなくなる前に交換😊

無駄な出費w」
何シテル?   06/05 11:56
4駆ですよ?(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアヒーターバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:22:11
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 22:38:05
ホンダ S660 RA改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 09:52:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
メイン号
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のメインカー💕 床が高いから車高を下げてと嫁から注文あり
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
バリバリ乗ってます
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ブラックアイ💕

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation