• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@N WGNのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

今日の収穫☆

今日の収穫☆今日ゎホームセンター&100均へ♪

無駄に色々買ってしまいました。
家のものと合わせると1万ゎ・・・

ホットカッターにヤスリにグルーガン☆
テール加工に買いました。
力で行くと前回のようになってしまいますので(ーー;)

道具に頼ることにしましたw
Posted at 2008/09/18 22:55:21 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへ本日ゎ日産へ行ってきました。

昨日、ショックのダストブーツを見るためにジャッキアップしたときに見つけてしまいました。

ドライブシャフトブーツが破けてる!!

ショーーーーック((+_+))

良く見るとホイルも汚れているし・・・


そんなこんなで、なるべく動かしたくないので、ウチから5分のあまり使えないバックスへ~。

イノン:「ブーツ交換いくらですか??」

店員:「15000円です」

イノン:「すぐ出来ますか?」

店員:「取り寄せになります。」

はい!!却下です。

そして今までウチから近かった日産へ行こうと移動してましたが、前回コンサルで2000円も取られたのでそのままスルー。

春先、バイザーやVTR入力を買った、みんカラお友達の日産まで移動。
(でも最近見てないなぁ~)

ウチから片道10km以上ありますが、とても対応がいいんですよね☆ 
整備しに行くにゎちょっと遠いですよね(ーー;)

そこでやってもらいました♪
ディーラなのにバックスよりも安いし。

ついでに、先日外れなかったウインカーの交換もお願いして、やってもらいました。

洗車もしてくれたし、とてもよかったです。


<<ドライブシャフツブーツ交換>>
<<サイドウインカー交換>>
Posted at 2008/09/12 20:07:47 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ
2008年09月09日 イイね!

外れない((+_+))

外れない((+_+))先日ポチッたモノが到着☆

早速交換しようと・・・

外れない(ーー;)

後ろに押すだけですもんね~。

日産ゎピッタリ付きすぎなんだって!
ホンダゎ隙間があってマイナスでツメを押せたから瞬殺だったのに~。

はじめからコレにすれば良かった・・・

写真ゎ交換前の現在の仕様です。
純正風にって無駄にクリア(レンズカット入り)にしてしまったから失敗((+_+))
この時ゎなんかの用事で日産に行ったついでに変えてもらったんですよね~。
Posted at 2008/09/09 17:22:56 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

大破!!

大破!!いやぁ失敗・・・

テールを分解していたら割れてしまいました((+_+))
残りゎ力づくで分解してみました~♪

セドリック(日産?)のテールってヘッドライトと違い、ブチルで止まっていないんですよね~。
レンズと本体が接着剤かプラ同士かで溶接されているような。

そこで、何ヶ月もテールの予備が眠っていたのですが、ブレーキ部のLEDが出来上がったこともあり分解。

やり方ゎとある方に「こっそり」☆と教えていただきましたw

ゆっくりじっくりと時間をかけてやらないと失敗します・・・

逆側ゎじっくりやってみます。

とりあえず、分解して、テールの仕組みが分かりましたので整備手帳にアップします。

<<テール分解>>
Posted at 2008/09/05 12:54:13 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ
2008年08月25日 イイね!

プラスの整理 & バッ直引きなおし

プラスの整理 & バッ直引きなおし本日のお買い物です♪

右が電源取り出しターミナル(¥680)、アーシングのようにきれいに配線をまとめられます。

とりあえず、アーシングをしてマイナスがきれいになったのでプラスも整理してみたくなりました。
共締めも限界に来たので、必要に迫られたってのもあります。


左がヒューズブロック(¥2800)、4ゲージを8ゲージ2本に分岐してヒューズも咬ませることが出来ます。

オーディオにバッ直で引いているのですが、チューンナップウーファー付属の16ゲージくらいの細い線でウーファーやコンポ、その他アダプターにも使っていて明らかに容量不足なんで引きなおします。
4ゲージで引っ張りました。
通常のアンプで8ゲージあれば十分なんで、それが2本というコトゎシステムアップしても行けるということですね☆


両方やっても30分もあればと思っていました。

が!

配線引き込むスペースがない・・・
かなりの狭さ。
8ゲージでも苦戦したでしょう((+_+))

頑張って1時間チョイ。

出来たと思いボンネットを閉めようとしたら・・・

閉まらない!!

バッテリー上のスペースが無いんです・・・

バッテリー固定のバーにヒューズブロックを止めたのですが・・・
ヒューズが当たって(ーー;)

無理矢理向きを変えましたw

バッ直をお考えの方ゎヒューズまでの長さを十分取った方がいいですよ。
僕のゎオデッセイで使っていたやつなんで、長さが決まっていて・・・

かなり苦戦しました((+_+))
ちなみにプラス整理ゎ5分くらいです♪


良かったらこちらもどうぞ

<<バッテリーのプラス整理>>

<<オーディオ・バッ直引きなおし①>>
Posted at 2008/08/25 20:02:37 | トラックバック(0) | セドリック 整備編 | クルマ

プロフィール

「エリシオンの車検のついでに部品を

オイルのドレンボルト、フロントキャリパーのボルトナット、リアショックの下のボルト、インナーフェンダーのクリップ、トランクの内張りのクリップ

ダメになって取れなくなる前に交換😊

無駄な出費w」
何シテル?   06/05 11:56
4駆ですよ?(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアヒーターバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:22:11
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 22:38:05
ホンダ S660 RA改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 09:52:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
メイン号
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のメインカー💕 床が高いから車高を下げてと嫁から注文あり
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
バリバリ乗ってます
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ブラックアイ💕

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation