• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@N WGNのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

ネズミがチュ~

ウチで活躍中のマウス君(7歳)がお亡くなりになりました・・・



ウチのPCゎ約7年前に購入し、マザーボード以外の部品ゎ毎年のように交換され続け、今もなお現役快適マシンとして活躍しています☆


しかしマウスくんゎ・・・

たまに操作が悪くなり中を見てみると、ボールにホコリが絡んでることがあります。
それを掃除してやると快適になるのですが、今回ゎボールの接するローラーを直に触っても反応なし((+_+))


もっと分解かなぁ・・・




あまりの酷使のシルバーのボディが剥げてます。
特にスクロールボタンや右クリックのところなんて色が無く白くなってます。




各部の分解&清掃・・・
動かない・・・




歯車が動いて、このフラットLEDのようなセンサーで読み取っているようです。
これがダメなんだ・・・


しばらくマウス無しで生活しましたがキツい(@_@)
今のPCゎマウスがないといけませんね~


windows7ゎタッチパネルのようですが、マウスの方がおっぱいのようで・・・
おっぱいバレー見ないと♪


そんなこんなで、大好きなヤマダへレッツゴーヾ(〃^∇^)ノ


うちゎマウスパッド無しでテーブルの上で使うので今までのボール式ゎやめて、光学式を狙っていたのですが


レーザー式ってあるんだ!!

光学式と同じように光で読み取るらしいのですが、レーザーの方が精度がいい??

なんて考えから買ってしまいましたw


中でもデザインがいいのを♪
どうせまた長く使うんですからね~




他のより1000円くらい高いのですが「エレコムの鉄黒」

ブラックメッキとつや消しブラックでカブトムシみたいです(爆

あっ!
オレゎ虫大嫌いなんで触れませんよ・・・


レーザーゎすごい快適に動いてくれますよヾ(〃^∇^)ノ

あと3年もしたらメッキが剥げて白くなるのかなぁなんて・・・

その前にキーボードが逝きそうですね((+_+))
Posted at 2009/10/27 15:48:42 | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年10月20日 イイね!

光☆

光☆日曜日に豊平峡温泉に行ってきたらいい感じの紅葉でした♪
写真でゎ分かりにくいですね・・・


そして、月曜についに我が家も光になりましたヾ(〃^∇^)ノ


前の部屋でゎNTT局から300mと近く、ADSL26Mでも18M程度出ていたんですが、今の家ゎ遠いらしく実質6Mくらいと落ち込んでました・・・


そこで光へと契約更新に♪


テレビをネットに繋いで見れる<アクトビラ>でゎ光で無いとハイビジョンゎきついらしく、携帯のワンセグ放送のようにカクカクしたり止まったりとなっていました(;_;


それがちゃんと見られるようにヾ(〃^∇^)ノ




ちなみにハイビジョンでゎ無いですけど古いのもありますよ~




速度測定したら下り41M・上り18Mも出ているじゃないですか~☆
最高値で上り42Mをマークしたこともw



この速度だと、フォトギャラのアップも一瞬で終わります☆



うちゎNTTのBフレッツ&ヤフー契約なのでモデムが2つに・・・
しかも無線ルーターもあるので3つの本体が・・・




全部NTTで契約すれば1つで済むんでしょうね((+_+))



裏ゎルーターx3なので配線もぎっしり・・・

そのうち契約も改めないと・・・


てか、ルーターが3つも絡むとポート開放の仕方が分からない(@_@)
Posted at 2009/10/20 14:54:11 | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年09月24日 イイね!

1T・・・

1T・・・ハードディスクって安いですね~♪


先日買ったレグザ(液晶)用にHDDを買おうと思っていたのですが、どうせならPC用に大きなものを買って今使っているPC用をレグザにしようと思いました。

TVの録画って言っても見たら消すだろうし、ホントに取っておきたいのでも500GB(50時間程度)あれば足りるだろうと思いまして。


そこでアマゾンを検索していると、1TBで9800円程度☆
速攻買いましたw


これでウチにあるHDDゎ
  メイン(XP)  ・80GB
  データ(動画など) ・1TB 
  一時保管用(キャッシュ) ・250GB 
  とりあえずの ・120GB(データ吸い出したり)


合計1450GB
すげえ無駄ですね・・・



ROMもCDとDVDとデーモンで3つありますし・・・


そして元の500GBに入っていた450GBものデータを移動するのに10時間かかりました・・・

そのあとにフリーズ((+_+))




タスクマネージャーまで応答無しです・・・

こうなるとコンセントを抜くしかありません(>o<")
Posted at 2009/09/24 12:30:23 | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年09月10日 イイね!

ウイルス駆除

ウイルス駆除毎年この時期ゎウイルスソフトの更新時期なんです。


いままでゎノートンのインターネットセキュリティーを使っていました。

だいたい更新に6000円程度掛かります((+_+))
(*新種ウイルスデータのアップデートのための有効期限の延長)

そして、2年ぐらい更新したらソフト的にも変わってくるので、ソフト自体を新しいバージョンに切り替えて8000円とか掛かります((+_+))


でも、ぶっちゃけこんなお金もったいなくないですか??

ウィニーやシェアで個人情報流失とかあるけど、そいつらだってウイルスソフト入ってないこと無いと思うし・・・
データ持ってかれる時ゎきちんとセキュリティーやってても逝くんだろうし・・・


という考えの下いろいろフリーソフトなどを調査していました☆


フリーゎ軽くていいというのがあるんですが、広告が入ったりスパイソフトが入っていたり・・・
こちらからの情報提供なども必要なんです(ーー;)


なんで、売っていって安心・軽い・安い!
のウイルスセキュリティーZEROにしましたヾ(〃^∇^)ノ

2014年までの5年間無料更新付きで。¥2.980円☆

Windows7対応版ゎ3.980円になりますが、しばらくXPでいきますんでw


ノートンよりはるかに軽くていいです♪

どんだけセキュリティーが良いのかゎわかりませんが・・・
(こちらからゎわかりませんもんね)


唯一の難点を言えば、アップデートしたら再起動しなくてゎいけないところかな~。
面倒だから後で再起動にして、寝る前に切ってますが・・・
それじゃぁ使ってる間ゎ最新データじゃないですね(>o<")
Posted at 2009/09/10 11:11:52 | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年09月10日 イイね!

IE のバージョンアップ

皆さん、IE(インターネット・エクスプローラー)使ってます??
ブラウザゎネスケとか色々ありますけど。

本日7へとバージョンアップしたのですが、バーが変わって使いにくい・・・

戻るボタンが小さくなったり、ホームや更新ボタンの位置が変わったり、ラジバンダリw

慣れるまででしょうけどね。

ついでにXPもSP3へとしばらくぶりにマイナーしましたが、こちらゎなにが変わったのか・・・
Posted at 2008/09/10 22:48:56 | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「エリシオンの車検のついでに部品を

オイルのドレンボルト、フロントキャリパーのボルトナット、リアショックの下のボルト、インナーフェンダーのクリップ、トランクの内張りのクリップ

ダメになって取れなくなる前に交換😊

無駄な出費w」
何シテル?   06/05 11:56
4駆ですよ?(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアヒーターバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:22:11
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 22:38:05
ホンダ S660 RA改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 09:52:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
メイン号
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のメインカー💕 床が高いから車高を下げてと嫁から注文あり
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
バリバリ乗ってます
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ブラックアイ💕

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation