• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@N WGNのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

部材購入♪

部材購入♪テール製作に向け、LEDを購入しまくりです♪

100個単位でガバガバと(@_@)


おかげで25.000円くらいになりました・・・
まぁ半分ゎリフレクター代です(;_;


あとゎキレイにテールがばらせるか((+_+))
また大破させたり・・・
Posted at 2009/06/13 22:18:58 | トラックバック(0) | セドリック 部品編 | 日記
2009年06月11日 イイね!

トライク人気から??

<<「三輪でも二輪車」9月から=1年以内に免許取得を-警察庁>>


最近でゎトライク(バイクを改造した三輪車)も増えてきましたよね~。

以前ゎハーレーやV-MAXなどの大型バイクが多く、買う人もお金のある人って感じでしたが、今やスクーターベース(250~650ccなど)の小型なモノも多く作られるようになり、去年の原油高騰を受け車からの乗換えなど札幌市内でも結構増えた感じが有ります。

トライクゎバイクと違い、3輪で安定していることも有り、ヘルメット無し&普通免許で乗れるってのが魅力だったのですが・・・


やっぱり事故など多いのでしょうか((+_+))

事故った時のダメージゎバイクと変わらないですもんね(;_;


俺もスクーターベースのエアサストライクの見積もり取ったりしていたのですが・・・
メット着用ならいらないなぁ~。

それならバイクでいいもんな(ーー;)


てか、今トライクに乗っている人ゎわざわざメット被ってまで乗り続けるのかな??
Posted at 2009/06/11 11:45:06 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

売ります☆

売ります☆LEDテール製作に向け、部材をひたすら購入中のいのっちです♪

たくさん買ったほうが安くなるので今後のことも考えて、100個単位で買っています(ーー;)
なので部材費のみで25.000円以上になってます((+_+))

そのうち半分ゎリフレクター代・・・
リフレクターって高い(;_;



で、今回のお題!


写真のLEDテールの基盤を売ります!

これゎ1年半位前にテール製作の勉強(参考)に買ったものです。

ヤフオクで7万くらいでセド前期テール加工品がたまに出ていると思いますが、その出品者にお願いをして、基盤のみを作ってもらいました。


上の部分のみで、片側10mm砲弾型LEDが21発入っています♪
+-繋ぐだけですぐ使えます。

¥15.000くらいで買ったはずなので、それに近い値段で希望を出して頂いた中で、一番高額の方にお譲りしようかと~。
確認点灯のみでほぼ新品の状態で保管してありました☆

送料ゎエクスパックならこちらで持ちます!!


ドシドシ、コメントください!!
買った値段ゎ参考ですので、希望の価格でいいです。
後で訂正してもらっても構いませんので、気になる方ゎとりあえずコメを!


売れるかなぁ(ーー;)



あと、取り付け方法ですが、テールを分解して付けてもいいですが、その出品者ゎテールがヒートガンで外れないとのことで、裏(黒いカバー)をホットナイフでくり貫いてホットボンド&コーキングで固定して出品しているそうです。

分解したらレンズカットを外したりも出切るのですが、俺みたいに大破させる可能性も高いのでお任せします。
Posted at 2009/06/10 21:19:26 | トラックバック(0) | セドリック 部品編 | 日記
2009年06月10日 イイね!

無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁ

無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁ無駄買いです猫2


フォグ用にH3の8000kと3000kを買いましたぴかぴか(新しい)
どっちにしようか迷ったので、優柔不断なオレゎ両方買いましたあっかんべー


ついでに彼女ライフにもH4の6000kも買いました指でOK

球なんて気にしないと思ってたら、入れてやってた白いのが切れて純正に戻したら白いのがイーって言ってきたんですわ猫2
テールも後期のキラキラのに変えてるし、ワイパーも今風の鉄じゃないやつに変えてやってますぴかぴか(新しい)

セドのイヂりが止まってる分、ライフが進化してますあっかんべー
Posted at 2009/06/10 12:46:57 | トラックバック(0) | セドリック 部品編 | モブログ
2009年06月08日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

   30代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)

   日産・セドリック
   平成11年式
   ENY34

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

   WEB・店舗

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

   カー用品量販店

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

   超TERAシリーズ・信頼性と明るさが気になります☆

■ LEDを購入する金額はいくらですか?

   1個5000円くらいまでを少しずつ

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

   色のきれいさと明るさ(バランスなども)

■ PIAAに期待する事は?

   製品の良さゎ抜群だと思います。
   ただ少し値段が高いので、もう少し安くなれば♪

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

   超TERAシリーズで車全体をキレイに統一したいです☆

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/08 22:45:03 | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「エリシオンの車検のついでに部品を

オイルのドレンボルト、フロントキャリパーのボルトナット、リアショックの下のボルト、インナーフェンダーのクリップ、トランクの内張りのクリップ

ダメになって取れなくなる前に交換😊

無駄な出費w」
何シテル?   06/05 11:56
4駆ですよ?(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 89 10 1112 13
1415161718 1920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

リアヒーターバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:22:11
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 22:38:05
ホンダ S660 RA改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 09:52:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
メイン号
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のメインカー💕 床が高いから車高を下げてと嫁から注文あり
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
バリバリ乗ってます
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ブラックアイ💕

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation