• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

装着

既に全車標準装備となりつつある(笑)エンジンスタートスイッチ リング、
オートバックスに買いに行きました♪

そしたらなんと赤だけない!
そんなにこの近辺 LUTECIA RS が多いのか!!(爆笑)

ネットで買うことも考えましたが、銀色メッキのものを発見♪装着しました



ものはこれ


http://www.carmate.co.jp/products/detail/4504/DZ189/

残念ながらリングだけでなく、ボタンもセットなので割高(1,290円)ですし、
ボタンは使用しないのでそもそも売りになっているカーボン柄は意味なし(^^;

内径は YAC より 1mm大きいですが隙間等も問題なしです。
またボタンの周りをカバーするので誤って触れてスタート/ストップの
危険性も防げます。

出遅れた方、選択肢の一つとしていかがでしょうか~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/22 12:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年2月22日 13:24
これは良いですねぇ。
私も買い直そうかな…
でも勿体ないし…
やばい、ポチッとしそうです(-ω-;
コメントへの返答
2014年2月22日 17:31
サイズが YAC の分と微妙に違うので
取り付けてみるまではドキドキでした。

スイッチまわりの微妙な盛り上りが曲者
なんですよね~
2014年2月22日 13:36
銀色もいいですね!
うちはアマゾンでYACの赤買いました^ ^
今朝付けましたよ🎶
結構色の差あるので銀色正解かも!?
コメントへの返答
2014年2月22日 17:35
値段差が1.5倍&未確認&使用しない部品アリ
で結構迷いました。

結果的には赤店頭にがなかった事が決め手です。

上のメッキパーツとあいまっていい感じです♪
2014年2月22日 13:42
装着と言うからマフラーかと思いましたよw

このリングも良いですね。
センターコンソールのメッキと合ってそうで、購入意欲をそそられます。

これなら宝くじ必要ないしwww
コメントへの返答
2014年2月22日 17:40
残念ながらそこまでの男気ありません(爆)>マフラー

いらない加工(装飾)の入ったものであれば
リングのみで売られているのですが、シンプルな
これはなぜかセット商品です。

みんなで試行錯誤していたら、その内純正されて
しまったり(笑)
2014年2月22日 13:43
これもちょっと考えたんですが、真ん中の部分が勿体無い気がしてやめました(笑)
でも自分のように加工するのは結構手間なので、デザイン的にもこっちの方が良いかもしれませんね♪
コメントへの返答
2014年2月22日 17:44
真ん中の引き取り手、絶賛募集中です ;-)

価格でみるとボタンが全体の 2/3だと思うので
高い買い物かと。

http://www.carmate.co.jp/products/detail/4393/NZ514/

が使えないかと思ったのですが、サイズ合わなかったです。

でもカマケンさんのおかげで今回購入に踏み切れました♪ありがとうございます~
2014年2月22日 15:17
こんにちは♫

スタータースイッチリング取り付け、お疲れ様でした。m(_ _)m

シルバーも、めっちゃいい感じですね〜。(*^◯^*)

私は、やっぱりパッククルール ルージュやから、YACの方が似合うんかなぁ?σ(^_^;)

めっちゃ迷ってる私です。o(^▽^)o
コメントへの返答
2014年2月22日 17:52
取り敢えず 2千円用意頂いたら色々試せます(^^;

サイズはぴったり合う事がわかりましたので、
後は色合いや好みで決めて頂いたらよいのかと。
2014年2月22日 17:41
おおーーーーー

これはええですねぇーーー

メッキだと他のメッキパーツとも合いますし、
形状的にも純正っぽくていいです^^

自分のは結果オーライ的に自己主張してくる感じがよかったと思いますが、
着けてみるまでは正直ギャンブルでした。
選択肢にこれがあったら素直にこれにしてると思いますww
割高といってもワンコイン(500円)程度ですしね^^
コメントへの返答
2014年2月22日 17:58
YAC の赤だけなかったのは結構困りました。
それ買う気満々でしたので。

結構大きいSAだっただけに他に扱ってそうな
店が近隣、他にどこがあるかと考えたり。

店で現品開封してもらえたので比較の上、
購入に踏み切りました。

ワンコインではありますが、やはりギャンブル
なんですよね~
2014年2月22日 18:47
うわぁー!?シルバーあったんですね😢
今日、赤を買っちゃいました。

こっちの方が断然良いですよ。

う〜ん。まだ開封してないから、交換しちゃおうかな…悩みます😓
コメントへの返答
2014年2月22日 20:44
最終的には好みの世界ですね。

シルバー買いましたけど赤は魅力的です。
もしかすると買うかもしれません。

納得できなければ塗装までいくしかないのかな
と思っています。

違う方向で加工用のカッティングシートでは
フレイムオレンジが現在のところ一番それっぽい
かなぁと思っていますが、これも賭けです~
2014年2月23日 4:08
完全に出遅れてます。私は…
いい感じですよね〜

赤もいいしシルバーも素敵ですね。
悩んでしまいます
コメントへの返答
2014年2月23日 9:09
機能性にかかわる部品ではないので
じっくり好みのものを探されても良いかと
思います。

他にも流用できないかなぁとか、考えるのも
楽しいですよね♪

プロフィール

「復活の日」
何シテル?   04/23 18:18
LUTECIA R.S. おかわり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cluster ECU Coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 17:39:50
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 05:56:42
CRR鈴鹿 話のネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 15:05:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目(台目)
ルノー カングー ルノー カングー
取り急ぎリフレッシュ中!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車検後、二周目に突入。三周目ならず… サイドに貼ってる黄色の R.S. が目印です。 ...
日産 パオ 日産 パオ
エンジン載せ変え済

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation