• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

試乗記事~

AUTOCARで RS の試乗記事が載っていたのは知っていましたが
買ってなかったんです。

もしかしたらそのうち、と思っていたらやはり

ルーテシア・ルノー・スポール・シャシーカップ

無償で記事公開中♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/26 22:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年6月26日 22:41
この記事、本屋で立ち読みしましたw

この記事を読んで、ルーテ3がどれだけ凄いホットハッチだったのか分かった気がします。
それ故に、記者の方もちょっと残念な印象を持ってしまったんでしょうね。

だからと言って、ルーテ4の魅力が薄れる訳ではないですし、許す限り乗り続けていきますよ!
コメントへの返答
2014年6月27日 22:13
車に乗った際の感じ方はそれぞれ違うとおもいますのであくまでも参考という事で。

3型のとがったところが 4型では手直しされて、よい意味で一般的(扱いやすくなった!?)とも思いますのでそこは魅力ですよね♪
2014年6月26日 23:07
これ読みました〜

ちょっとニヤニヤする内容ですw

車を操る事だけに快感を覚える人たちってぼくがルーテ4に乗って大阪の地道を走る快感なんて
一生わからないんだろうなと思うとニヤニヤw

考え様によったらルーテ4R.S.ほど変態な車は無いかも知れません♪
コメントへの返答
2014年6月27日 22:17
普段使いができる車でホットにもクールにも化けられるのは魅力だと思います。

大阪の地道でも、高速でも、サーキットでも楽しく走れる車は少ないはずです!
2014年6月26日 23:54
ジョンシリウスが日本未導入と書いてありますな…
(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月27日 22:19
ベースの記事が本家なので…

ジョンシリウスのスポールも数十台入っているのは記事にはならないのでしょうね~
2014年6月27日 1:54
こんばんは♫

結構、厳しい内容ですね〜。σ(^_^;)

でも、RSが、ええクルマってことは伝わってるんかな?( ^ω^ )

まぁ、うちのはインテンスですけどね…。Σ(・□・;)
コメントへの返答
2014年6月27日 22:23
昨年の記事で通常モデルの TCe のインプレッションもしてますよ。

その際もフィエスタに次ぐ 2位なんですが、何か思い入れがあるのか>編集者(笑)
2014年6月27日 5:15
まぁ 車に客観的な意見は無理です

好みがあるんだから~

しかし 1位から4位が今回の

購入候補だった気がします

うはははは

ルーテが日本では1番だ!
コメントへの返答
2014年6月27日 22:25
同じ雰囲気の車が突出して出てきたという意味で
2013年は当たり年とどこかの雑誌で見たような。

金太郎飴はもういらないですよね~
2014年6月27日 11:33
度々失礼します

私、勘違いしておりました…(^^;;

↑のコメ 削除して下さいましm(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月27日 22:28
一応削除しておきました。

うめさん!のコメントにも書きましたが、
昨年 TCe0.9のインプレ(No.5104)で同様の批評内容見たのでデジャブ感はありありです。

フィエスタ、試乗車で走っているのを見たことがあるだけなのですが、一度見に行ってみようかしら。

2014年6月27日 11:43
EDCで5ドアだから選んだのに、そこは評価に入らない不思議。
タイム至上なら始めからもっと早いクーペに乗ればいいのに…と、思います。
コメントへの返答
2014年6月27日 22:30
基準を何に求めているかでしょうね。

多分タイムや燃費は購入者の多くはあまり求めていなく
楽しさをもとめているはずなので♪
2014年6月28日 1:52
確かに、このクラスの車としてはかなり攻めている車ですが、ピュアスポーツではないですからね~
個人的にも正直物足りなく思うところもありますし…(^_^;)
ただ、この車の示してくれた5ドア+脱MTスポーツカーの可能性と、普段使いでの扱いやすさ、片意地張らずに乗れる懐の深さがこの車の魅力だと思いますね(^-^)

コメントへの返答
2014年6月28日 9:36
スポーツ車が減る中、
お手ごろな価格で普段使いもできる車というのは
確かに魅力ですよね。

物足りない部分は今後いじる余地があると考えて
前向きに♪

プロフィール

「復活の日」
何シテル?   04/23 18:18
LUTECIA R.S. おかわり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Cluster ECU Coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 17:39:50
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 05:56:42
CRR鈴鹿 話のネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 15:05:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目(台目)
ルノー カングー ルノー カングー
取り急ぎリフレッシュ中!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車検後、二周目に突入。三周目ならず… サイドに貼ってる黄色の R.S. が目印です。 ...
日産 パオ 日産 パオ
エンジン載せ変え済

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation