• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

諸々

結構バタバタしていましたので久々の更新です。
備忘録として残しておく必要もあるかな、という事で。

まずは車検、RSJ 明けの 11/19 入庫しました。
車検中にリコールがかかるというまさかのハプニングもありましたが特に問題もなく完了。

よしともさんブログにもありますが、サーキット走った車なのに特に交換必要な部品がないんですよね。

マイD お任せですが法定費用+マッハプロ車検以外で交換した部品は
・LLC(+クランプ、ホース)
・ブレーキフルード
・下塗り/シャシーの洗浄/塗装剤
・エアコンフィルタキット

のみ。走りに関係する部品は一切劣化なしです。
費用は 137,000円(税、法定費用込)

sensei@Rさんの金額は凄すぎですが、通常の国産車並みです。

まぁ RSJ直前に 20,000km 越えでエンジンオイル/フィルタ/ミッションオイル交換を別途 33,000円(税込)
していますのでその分入っていませんが、そこは消耗品なので。

受け取りに行った際のピットの光景が印象的だったので写真だけ。
わかる人にはわかる画像です♪



※今後の方の参考用に敢えて金額記載しておきます

今回車検でも、これまでの点検でも指摘されていたバッテリの劣化対策を別途しました。
乗り方にもよるのだと思いますが、2年目 位から充電できる量が減っていることを指摘されていました。

純正はルノー日産名の VARTA VRLA 60Ah 680A



今回お友達の部品屋さんからも買わないと、という事でこちらを選択(画像拝借)



Panasonic caos WD 66-25H (Thanks 3_kawa さん)です。
京都の CADONO さんでも採用しているようですがポン付け可能です。
お友達価格なので金額書けませんが格安でした。



PAO 位なら道端ででも交換(爆)するのですが、今回 15.5Kg という重さにめげて
これまたお友達の車屋にお願い。廃棄込みで 1,080円は良心的ですね。

交換すると MEDIANAV がロックされてしまうんです。ラジオすら聴けない。
porochan7 さんのブログにもありますが、認証キーが必要です。

これは納車時に渡される


の最終頁に記載されてます(黄枠部分)



これがないと Dでもわからないそうなのでご注意を~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/17 21:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年12月17日 23:22
バッテリー交換時の参考にさせていただきます!ブルーバッテリーだとどれだろう?と気にしていたので。
コメントへの返答
2016年12月18日 8:23
何台か見させて頂いたのですが、生産時期に
よっても容量が違ったりする場合もあるようです
ので、よくご確認くださいね。

当方の場合は 3_kawa さんの先例があったので
非常に助かりました。
2016年12月18日 1:33
まさにうちのルーテシアも車検でディーラーに預けてます。
バッテリー同じく指摘されましたがかなりのお値段だったので後日調達しようかと考えてました。
バッテリー交換後の「呪文」情報はとても良い情報です。ありがとうございます。
パナソニックのバッテリーも対応してるんですね…
お値段が気になります…
コメントへの返答
2016年12月18日 8:30
価格.com等で見て頂けるとわかるかと思いますが
純正の 1/3 程度からあります>caos WD

MR-2_Spiderさんの車では大丈夫ですが
Trophy のようにアイドリングストップがついている
R.S. では使えない可能性があるので注意が必要
です。

2016年12月18日 11:51
バッテリー、私は、同じカオスの61-25Lにしました。
理由は、箱サイズが175mmと15mm低いのと、重量が2キロ程軽いから。
変なこだわりですわ。(笑)
コメントへの返答
2016年12月18日 18:07
61-25L でも問題ないですよね~

重さはすごく気になってました。純正何キロなのか
測ってないので、誰か交換時に教えてください。

今回は66なので少しはサドンデスまでの猶予が
あるかなという選択でした。

2016年12月18日 12:17
お久しぶりです。
自身初の輸入車というのも有り、車検の金額は気になっていたので参考になります。

ちなみにうちのは納車時にMEDIANAV がロックされていて、走り出してから気付いたので必死にマニュアルを漁りました(笑)
コメントへの返答
2016年12月18日 18:18
普通に国産車のお値段です(笑)

エアコンフィルタなんかは気にしなければ交換不要
ですし、フルードも別途パッド交換とかされてたら
交換不要なはずです。

何より驚くのが公道以外でのハードな使用をしても
消耗しないってことですね。

ロックの件は検索用にキーワード入れといた方
が良かったですかね
2016年12月18日 19:16
遅コメ失礼します。
私も今月12日に車検は終わったのですが・・・
車検に出す週に追突されました泣
大したことはないですが、リヤバンパー周り全交換です。
車検アウトのIS-F出口ともお別れです。
マフラーは問題なく車検合格でした。
コメントへの返答
2016年12月18日 23:56
あらら、それは大変でしたね。

まぁ、車検に出した直後でないので結果オーライ
なのですかね<良くはないですけど

友人が社用車で事故に巻き込まれたのですが
相手がまさかの無保険車。ほんまにいてるんですね~


2016年12月19日 0:08
遅い時間に連コメ失礼します。
今回の車検ついでにリコール対応もお願いしていたことに気づいてしまいました。
どうするかは相談中です(笑)
外した部品も引き取りで進めています。
コメントへの返答
2016年12月19日 18:18
長州方面も変態化が進んでいるようなので(笑)
色々とやってみて頂ければと。

リコールのあれは…
感覚的に未だに馴染まないです。

プロフィール

「復活の日」
何シテル?   04/23 18:18
LUTECIA R.S. おかわり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cluster ECU Coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 17:39:50
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 05:56:42
CRR鈴鹿 話のネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 15:05:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目(台目)
ルノー カングー ルノー カングー
取り急ぎリフレッシュ中!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車検後、二周目に突入。三周目ならず… サイドに貼ってる黄色の R.S. が目印です。 ...
日産 パオ 日産 パオ
エンジン載せ変え済

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation