• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRぶいーんのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

122,911.6

ご報告です。

最近お会いした方や一部の方にはお話ししていましたが、本日で車検切れとなるPAOを廃車にしました。



総走行距離122,911.6km、平成2年2月登録のPAO、約83,000kmで我が家に来て15年と
車歴の半分以上を共にした車です。
#15年で40,000kmって、近場以外走ってないですね(苦笑)



直接の原因はガスケット抜けによる冷却水へのオイル混入で、その他不具合対応と
車検を合わせると60万円強の見積もりとなり維持を断念しました。

子どもが免許をとったら乗るから絶対に売っちゃダメという事で維持を続けたのですが、
免許が取れる年齢になったところで手放すことになったのだけが残念です…

唯一、専門店であるスピードウェルさんに引き取って頂いたのでドナーになるか再生になるかは
聞いていませんが悪いようにはされないのではないかと思います。












…色々と落ち着いたらまた買っちゃってるかも知れないですけど
Posted at 2018/07/29 19:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年11月12日 イイね!

周回遅れで

静岡方面ではツールド・オランジェ2017が大盛況のようですが
忘れないうちに10日前の CRR西日本の記録など周回遅れで(爆)

広島での開催という事で前日の 11/2(木)から休みを取ったのでどこかに寄って行こうと計画し、
崖の上のポニョの舞台になったという鞆の浦へ~

仙酔島を望む駐車場に車を停め(軽よりルーテの方が小さい…)






千とせさんで鯛めしとお吸い物のお昼ご飯♪

こちらのご飯は炊き込みで、どうも炊いた釜の最後の方のようでおこげもウマウマ。

彼は学祭休みに西宮名塩のSAでヒッチハイクしていた H大学 1回生の Gくん。

SAで見かけることはありましたが、ヒッチハイクする若者<おっさんのセリフ
がいるんですね。若い頃テント背負って旅行していた組なので迷わずピックアップ。

初ヒッチハイクだったそうですが 11/1 14:00に用賀発で 11/2 9:30に西宮名塩なので
6~7組の方に乗せてもらえたようです。まだまだ日本も捨てたもんじゃないね。
広島大学の友達のところに行くという事で西条の駅までご一緒しました。

翌日はTSタカタへ.。
天気予報は問題なしだったのでこの光景を期待していたのですが





コース歩行時点ではほぼ見えていません(笑)

でも、天気はどんどん良くなり




良い天気♪




タイムも予定の70切り。
終わりかけのタイヤですがコツをつかめば安定で70はキープできました。

感覚的には現状のノーマル状態で67までは行けそうな感じです。
Carol 組んだら 3~5秒は短縮できそうだと。

詳細と食べ物系はこちらのお二方にお任せして
uchiのページ CRR西日本(秋) 行ってきました!
ふぐ_R.S. 再びの山陽地方・往復2000kmの旅

今回の協賛の川通り餅さん&もみじ饅頭のやまだ屋さん



(ほんの一部)


(ほんの一部)


美味しく頂きました。次回も宜しくお願いします(笑)

今回も楽しい週末でした。来年もありますよ~


Posted at 2017/11/12 18:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年09月10日 イイね!

神戸~

28mikanさんの ルーテオフ には時間的に参加できませんでしたが
今日は良い天気だったので ル・ボラン カーズ・ミート2017 神戸 へ。



嶋田さんにご挨拶できなかったのが残念 (-.-)

久々の umie はお昼頃には駐車場待ちで大変そうでしたが、
朝一で入庫したので問題なし♪



umie立体駐車場 は 3F駐車が建物 2Fへの連絡通路で便利そうです(覚書)

その後、向かいの改修されたメリケンパークに行くとたまたまですがこんな イベント が開催中。



60~70台位?のフェラーリ大集合は壮観でした♪

来週は 関西舞子 でまた神戸です~
Posted at 2017/09/10 23:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月12日 イイね!

今週末

今週末は…
イベントが重なってしまいました。

ここ10年、夏のイベントとして参加している TOHM(Tipo OverHeat Meeting)と
スタッフ参加(皆勤賞)の関西舞子サンデーが同日に。

流石に二つは同時参加できないので、
今回は春先より約束の TOHM の参加となります。

段々規模が大きくなっている関西舞子サンデー、
遠距離から参加の方は阪神高速の料金改悪で腹立たしい方もおられると思いますが
こんな割引もあるようです。

少しでも参考になって、関西舞子への参加者が増えるといいなぁ~
Posted at 2017/07/12 23:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年06月03日 イイね!

到達

予定通り本日キリ番に到達です。

丁度広くて車どおりの少ないところだったので少し進んでは停まってのコマ送り撮影で(笑)


後 100m


おっ、


揃わない(笑)

デジタルな車ではないので歯車も少し摩耗しているのでしょうね。

我が家に来てから14年余り、その間の走行距離は 36,000km足らず(爆)

それでも色々と不具合も出てきており、果たしていつまで乗り続けることが
できるかわかりませんが取り敢えずの通過点です。
Posted at 2017/06/03 20:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「復活の日」
何シテル?   04/23 18:18
LUTECIA R.S. おかわり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Cluster ECU Coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 17:39:50
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 05:56:42
CRR鈴鹿 話のネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 15:05:37

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目(台目)
ルノー カングー ルノー カングー
取り急ぎリフレッシュ中!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
車検後、二周目に突入。三周目ならず… サイドに貼ってる黄色の R.S. が目印です。 ...
日産 パオ 日産 パオ
エンジン載せ変え済

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation