• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

乗鞍高原

乗鞍高原 白川郷に行ったついでに乗鞍高原に行ってきました。

途中高山ラーメンを食そうとしましたが、ちょうどお昼ご飯時と言うこともあって、どのお店も激混み!
仕方なくスルー・・・

乗鞍高原は環境保護のためマイカーでは行くことが出来ず、シャトルバスで行くこととなります。
なので、最寄のひるがの高原スキー場の駐車場でダンクさんと一時のお別れ・・・

バスの車窓から雄大な景色を見つつ頂上の駐車場に着くと・・・さ、寒い。爆

せっかく来たのでハイキングコースを登ってみましたが、おっさんであるAPEXは体力が無くて死亡寸前・・・
それでもゼイゼイ言いながら何とか頂上に到着。
隣にいたAPEXと同年代のお姉様は疲労困憊で、ハウルの動く城の荒地の魔女がお城の階段を登っているシーンみたいになってました。笑

と言うAPEXも駐車場まで降りてくると・・・ヒザが笑ってる!
帰りのバスを待っている間、他の50代60代のおじちゃん達が平気で立って待っているのにAPEXだけ座り込んでました。爆
昔の人の体力はあなどれないっす・・・

しかし、アレですな。
乗鞍高原スカイラインはマイカー進入禁止だけど・・・
走ってみたい!!
だって凄く良さ気な道なんだもん。爆
バチ当たりな発言と思いつつ、走り屋の本能がそうさせる。笑


帰り道、高山市方面に行く途中に2億円の金塊を盗まれた某美術館を発見!(金塊はその後還ってきました)
元気な時なら見てみたいのですが、既に帰宅する分の体力しか残されていなかったためスルー・・・爆


中部縦貫自動車道を利用したかったのですが、まだ建設途中でカーナビにも表示されず高山市内の渋滞に嵌ることに・・・
そして、帰りの東海北陸道でも渋滞・・・
ダンクさんで行って良かったです。

FDだったら足がつってたかもしれん。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/20 13:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

コラボレーション(0031)
LSFさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年10月20日 15:21
APEXさんが見ていたのは、壮大な景色ではなく、写真に写っているお姉さんぢゃないでつか??爆

吐いちゃいなさ~い

щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ
コメントへの返答
2008年10月20日 20:52
金髪でもスカートでもないですからねぇ。
しかし、素朴なお姉ちゃんもいいねぇ。
(どっちなんだ。爆)

しっかり、シャッターを押してあげたり、押して貰ったりと交流ははかってきましたよ♪爆

ってか、黒Sさんがこんなことを書くので後のみなさんがそのネタでみんな続いてしまったではないですかっ!笑
2008年10月20日 16:56
アペックスさんが見ていたのはこのお姉さん達なんだと自分も思います・・

でもほんとにキレイな景色ですね~
コメントへの返答
2008年10月20日 20:54
>このお姉さん
いやぁ、この方達以外にもお姉さん達はいっぱいいたので大変でしたよ。爆

>ほんとにキレイ
奥様と是非どうぞ♪
その時は他のお姉さんに目移りしないように御注意ください。笑
2008年10月20日 17:41
毎年、赤倉高原へはスノボーしに行ってます♪

あれ・・・全然違う場所かな(汗)
コメントへの返答
2008年10月20日 20:55
赤倉高原とは関西方面かな?

スミさんはスノボーをやるんですね!
私はもう10年以上やってません・・・爆
2008年10月20日 18:54
2億円の金塊が盗まれた飛騨大鍾乳洞とやらは、
ちょっと前に行きました。
真夏だったので涼しかったww金塊はまだ無かったです(苦笑

帰りの渋滞は嫌ですね~
オイラもインテだったら・・・ぞっとします(汗
コメントへの返答
2008年10月20日 20:57
おお!
Westさんは結構いろんなところに行ってますね。
私は最近やっとあまり走らなくなり車に使う費用をドライブに裂けるようになったのでいろんなところに行けるようになりました!

軽のダンクさんではロングドライブは無理かと思いきや、意外と全然大丈夫でした♪
2008年10月20日 20:27
車で行けた頃に3回行きましたけど
霧で何も見えませんでした(笑)
こんな風景だったとは・・
綺麗ですね~



コメントへの返答
2008年10月20日 21:00
私も今までビーナスラインには3回くらい行きましたがいつも霧・・・
今年の夏の4回目のチャレンジでやっと晴れました♪

乗鞍スカイラインはオープンカーで走ったら気持ち良さそうですね♪
2008年10月20日 20:36
お姉さん達を見ていたに1票!
別にアンケート取ってませんか(^_^;

マイカーで行けないから素敵な景色が残っているんでしょうね!

>良さ気な道
ストレートとカーブがほどよく混在?
コメントへの返答
2008年10月20日 21:04
お姉さん達がいっぱいいるのは悪くはないのですが、自分がゼイゼイ言いながら登っていたので、ちょっとカッコワルイ・・・笑

>マイカーで行けないから
ですね~。
でもホント、走りながらゴミとか捨てるアホが絶対いるからねぇ。

>ストレートとカーブが
基本的にはヘヤピンばかりなんですけどね。笑
景色もいいし気分良く走れるかなと思いまして。

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation