2011年11月29日
Passat Variant購入記④
その後、加熱した”燃費良いクルマに買い替え”ムードに押され、
今回の焦点を「維持費改善」と「必要十分な大きさ」に絞り、
いくつか気になるクルマを試乗しに、ディーラー巡りの日々を送るワタシ。
【この時点での買い替え候補検討車】
[TOYOTA]
・ヴェルファイアハイブリッド⇒もうそんなに若くないのでパス(笑)。
・アルファードハイブリッド⇒アルファードは同期のI君と丸カブリなのでパス。
・アベンシスワゴン⇒期間限定輸入なのがステキだが、内装の感じがちょっと…。
[SUBARU]
・アウトバック⇒旧型は大好きなデザインだったが、現行型は近くで見るとヤハリ…(涙)。
[JEEP]
・グランドチェロキー⇒デザインはけっこう好み。でもヨメに怒られました(⊃_; )うぅ。
[BMW]
・325iツーリング⇒荷室容量の小ささがネック。燃費も大幅改善とはいかない。
・X3⇒モデルチェンジで燃費向上とはいえ、やはり車重が…。
[audi]
・A4アバント 2.0TFSI⇒かーなりステキな感じ。購入候補筆頭。
[VOLVO]
・V60⇒デザインはアバンギャルドで好みだが、荷室容量が小さい。
・XC70⇒昔から大好きなデザインだが、燃費が…。
どれも決め手に欠けるまま、なんとなく日々を過ごしているうちに、
再びVWの営業課長TさんからTEL。
D「頑張りました!エクスプローラー180万です!」
私「おぉ~マジですか!」
D「さっそくその辺を詰めたいので、近いうちに来ていただけませんか?」
思い立ったが吉日型の人間(笑)であるワタシは、その日のうちに再度VWへ。
D「どうですか?この金額で行けませんか?」
私「(心の声)…勝負どころ、だな。」
私「えーっと、グレードはHighlineにします(なかば勢い)。シートは…茶色で。
オプションはETC、マフラーカッター、撥水ラゲージマット、
それとペイントシーラント加工もお願いします。
wolfiサポートプラスは…今回はいいや。」
私「…ズバリ追い金は***万で!!(どーん)
この条件なら、もう今日ハンコ押します。」
…結構な値切り交渉だったので、"ムリ"または"店長に相談"だろうと思っていると…
D「わかりました!HighTimeさんのエクスプローラー、車を大事にしているのが
伝わってくるカンジだったので、ウチも誠意を見せます。それでいきましょう。」
なんという急展開。まさに予想GUYです。
…クルマってこういう買い方しちゃいけないんだけどなぁ(反省)。
私「あ…でも納車っていつごろになるんですか?車検、11月に来るんですけど。」
D「シートの色が…特注なんで、年内はまずムリですね。」
私「ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)。それってどうなるんですか?」
D「お願いしようとは思ってたんですけど、ハンコ頂けたら、価格が変らないうちに
もうエクスプローラーは手放してください。ウチの代車出しますから。」
私「え??そんなのアリなんですか?4ヶ月くらいありますよ?」
D「大丈夫大丈夫。店長にはうまく言っとけばイイんです。」
D「じゃ盆明け頃には売る手配済ませますんで、申し訳ないですけど
また連絡しますから、お車を持ってきてください。これからよろしくお願いします!」
ピラピラの契約書の写しを握り、ディーラーを立ち去る私。とEX。
…うーん、本当にコレで良かったのだろうか…(汗)。
ブログ一覧 |
パサートヴァリアント | 日記
Posted at
2011/11/29 16:35:58
今、あなたにおすすめ