• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hightimeのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

吾唯足知。

吾唯足知。今日はムスメがばあちゃん家にお泊りに行ったので、
ひさびさにヨメと二人の時間が作れました喫茶店

そこで、久しぶりに二人のお気に入りの喫茶店
「le cafe weekend」に午後から出かけてきました。




私たち夫婦はこのお店の雰囲気が本当に大好きです。

ここは、フランス好きな初老の女性オーナーが
自宅を改装して、週末だけ営業している
小さな小さな喫茶店です。(だから、カフェ・ウィークエンド)

国道から少し入った場所にあるので、
あまりお客さんも多くはありません冷や汗

なので、まるで自分の家にいるような、優しくゆったりとした時間を過ごすことができます。

ときどき話をして
本を読み
珈琲を口に運ぶ。
そんな風に時間を過ごしました。
Posted at 2008/04/13 00:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年04月07日 イイね!

アサリちゃんのその後(笑)。

アサリちゃんのその後(笑)。今日、家に帰ってみたらこんななってました(笑)。

「めかじきとあさりの地中海風」だ、そうです。
サイズは小さめでも、美味しくいただけましたレストラン

…も一回、潮干狩りリベンジ行こうかなぁ。
Posted at 2008/04/07 23:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年04月07日 イイね!

漁、解禁

漁、解禁初春の風物詩、潮干狩りに行ってきました。
大分県では杵築市・臼杵市が
2大潮干狩りスポットとして有名ですが、
この日はこのうち、以前より興味があった
杵築市の「住吉浜リゾートパーク」へ。

「よっしゃー獲ったるどー」と意気込んで
バケツやスコップを買い揃え出陣したのですが。


「…なにコレ」
「…何って…貝じゃない?」
「めちゃめちゃ小さいやんけ!!」
もっとザクザク大きな貝が獲れるものと思っていたら
掘れども掘れども豆粒みたいなアサリばかり。

最初は漁業協定の2.5cm以下は無視して大物を探していたのですが
「コレ、そんなこと言ってたら持って帰れるサイズないやん」
ということで、必死になって小さな貝を掘り集めました(T_T)。

そんな中、ウチのムスメも大奮闘(笑)。

ヤドカリなんかをGETしては、
バケツに放り込んで喜んでいます冷や汗

しまいには夢中になりすぎて
まだ冷たい海でズボンずぶ濡れ状態ジーンズ
風邪引かなきゃいいけど…。



その後は、最近の決算対応で
疲れ果てたカラダを癒すべく、再び温泉へ。

…あー、極楽極楽いい気分(温泉)
しかし最近、無駄使いしすぎかも。
ちょっと省エネモード入らないとにゃー猫2

Posted at 2008/04/07 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年04月07日 イイね!

お花見

お花見来週からまた春雷が訪れるということで、
この週末は家族3人でお弁当を持って、
プチ花見に出かけてきました。

大分市「歴史資料館」の横にある
「豊後国分寺跡」に行きましたが、
事前のチェックどおり、花見客が
少なくて超オススメです桜

桜の前でEXの写真を撮ろうと、鼻唄まじりで公園内に乗り入れたら
…管理人に怒られちゃいました(T_T)うぅ。
ついオートキャンプ感覚で。悪気はなかったのです、管理人さん(泣)。


その後、お待ちかねのお弁当ターイム!!ターイムターイム←エコー

ヤハリ青空の下で食べるゴハンは美味しいですねるんるん
ハッピーライフ満喫なひとときでした。

Posted at 2008/04/07 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年04月02日 イイね!

ワンダーフォーゲル [くるり]

4月になりました。
みんカラユーザーの皆さんの職場でも、
いろいろな出会い、または別れのある
季節ではなかろうかと思います。

私の職場では、
私が「名ばかり管理職(笑)」に昇進した関係で、
いままで8年にわたりずっと仕事を共にしてきた
私の仕事の大恩人ともいえる直属の課長が
ついに、全く違う部署へと異動になってしまいました。

もうその人とは付き合いも長いため、
送別会のときもこれといって特に話はしませんでしたが
「これからはキミがプロジェクトを引っ張ってくれ」
そう言われて、夜の街で別れました。

新体制に向けて今日はデスクの中を整理していたのですが
今はもう無くなった、その部署の業務分担表や会議資料を
シュレッダーにかけるとき、ふと経験した衝突や乗り越えた苦難などが
思い出されてきて…ちょっとセンチな気持ちになりました。

ハローもグッバイも
サンキューも言わなくなって
こんなにもすれ違って
それぞれ歩いてゆく

これもまた、春。
Posted at 2008/04/02 16:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「研修終了~exclamation×2でもまた今からトンボ帰り。トホホ」
何シテル?   12/02 18:09
SUV、特にアメリカ車を好んで乗っていたのですが… 通勤環境の変化に伴い、周囲もビックリの 排気量半分以下ダウンサイジング敢行です(笑)。 どノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
まったく買うツモリはなかったのですが…(笑) きっかけは車にまったく興味のないヨメが ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
冷やかしで試乗に行ったつもりが 前車の下取りの高額査定につられ あれよあれよという間にハ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
「家族も増えたしそろそろ常識的なクルマを…」と 考えに考え、チョイスした国産車。 ナビ ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
フェアレディZと入れ替えにやってきた初のアメ車。 前車の教訓を全く生かせてませんね(笑) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation