• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hightimeのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

Passat Variant購入記①

それは7月の初旬、上のムスメの保育園の夕涼み会に
家族で遊びに行ったときでした。

ヨメ「あ、あれあれ。前に言いよった○○さんとこの車。」
私「あぁ、VWのGolf Variantやな。ワッペングリルのあの形式、
  オレも好きやなぁ。色も紺で、落ち着いた感じやし。」
ヨメ「私、車に全然興味ないけど、あれ格好いいわぁ。」
私「車のハナシとか珍しいね。今度、ディーラーでも覗きに行ってみる?」
ヨメ「いや、いい(キッパリ)。」

私「(心の声)…チェッ。試乗してみたいのになぁ」
車情報誌の各誌で、SharanくらいからVWのステアリングは
フィーリングがすごくクリアで、”回すだけで気持ちいい”と
大絶賛されていたこともあり、以前よりVWは気になる存在でした。

その後、子供たちを連れて夏季限定のサファリパークの夜間イベント、
「ナイトサファリ」に行く際に、ちょうど2~3時間ほどの余り時間が発生。
私「よし。フォルクスワーゲンでもチラ見しに行こーぜ。」
怪訝そうなヨメを引きつれ、無理やりディーラーに足を向けることに。

 気になっていたSharan、Passat(Variantは置いていませんでした)、Golfを
一通り試乗し、そのガッチリとした剛性感、行き過ぎていない
固めのライドフィール、滑るような機械の精密さ加減にまずはびっくり。
ヨメもディーラーで見て、Sharanの醸し出す誠実な雰囲気が気に入ったようでした。
D「Sharan、オススメですよ。大人気でHighlineは納車待ちがいっぱいいらっしゃいます(笑顔)。」
私「(心の声)…さすがにこのサイズになると車重あるから、燃費もそんなには良くないなぁ。
  キャンプはちょっと厳しくなるけど、やっぱワゴンサイズくらいが落とし所かな…」
出発の時間も近づいてきたため、とりあえずSharanとPassat Variantの
見積もりをもらい、エクスプローラーの下取りを査定してもらいました。

…その帰り道。
私「う~わ、EX君130万円だって。なんか寂しいハナシやなぁ。
  しかも値引きも厳しいし。10万くらいやん。この円高のご時世に。」
ヨメ「今の車に大事に乗りなさい、ってことでしょ。」
私「車自体はけっこうイイ感じやったけどね。やっぱオレ併売ディーラーは
  なんかビジネスライクで好きじゃないわぁ。今回はパス、っつーとこやね。」

ムスメ2人がスヤスヤ眠るEX君の広大なキャビンで、でも
乗れずじまいだったPassat Variantの存在が気になる私でした。
Posted at 2011/11/28 22:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートヴァリアント | クルマ
2008年06月25日 イイね!

吹っ切れてる

吹っ切れてる車で移動中に発見。

交通標語は数あれど、
「もうゴタクはいいから」みたいな
ある種突き抜けたものを感じます。

…漢らしい(笑)。
Posted at 2008/06/25 14:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2008年06月24日 イイね!

富~士~は日~本一の~山~るんるん

富~士~は日~本一の~山~でも全然見えませんでした(T_T)。

視察先の方に気を使っていただいて、
今日は新幹線の時間まで、車で静岡市内の
観光に連れて行って頂きました。

ここは「華麗なる一族」のロケにも使われたという
日本平のホテルです。天気のいい日には富士山が
真正面に見えるそうなのですが…涙

しかし…こうして遠くに移動してくると、
普段はなかなかイメージすることのない
日本地図のいろんな場所で、それぞれの土地の
生活が進んでいるんだなぁと実感できますね(^ ^)。

まったく違う土地の同業者に会うと、いろいろと勉強・刺激になったり、
はたまたその土地と自分のスキルを比較して、通用するか考えてみたりして。

…まだ「若いなぁ」と久しぶりに自分で思いました(笑)。
Posted at 2008/06/24 21:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月23日 イイね!

日本の車窓から

日本の車窓からと、いうワケで。
今日~明日は静岡県の企業に、
Webシステムの視察に向かっております新幹線

かつりんさんのブログで気になっていた
「名古屋コーチン弁当」を早速GETレストラン。美味美味るんるん

午後に会議の予定がなければ、
ビール飲んでいたのですが…ボケーっとした顔
Posted at 2008/06/23 12:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2008年06月22日 イイね!

紫陽花寺

紫陽花寺毎日ジメジメと鬱陶しい天気が続きますが
皆さんは体調など崩されていないでしょうか?

今日は久しぶりの梅雨の切れ間となったので、
朝地町にある「普光寺」に行ってきました雨





割と近所に住んでいながら、訪れるのは初めてです。

ここは別名「アジサイ寺」と呼ばれている古刹で、
境内には数百本の紫陽花が所狭しと植えられており
薄水色の花々が、いっぱいの雨粒を溜めて輝いています。
眺めていると「あぁ6月なんだなぁ」と今更ながらに感じます(笑)。



ここの磨崖仏は、実は日本一の大きさを誇るのだそうで冷や汗2

…たしかにアジサイは美しかったのですが、
連日の雨ですっかり"重馬場(笑)"になっていたのと、
ここは別名「ピアノ寺」とも呼ばれているらしく、
岩窟(ドーム状に削られた部分)でエンドレスに
クラシックピアノが流されているのは…どーなんでしょうか(-_-;)?


紫陽花の可憐な姿や、苔むした姿が経てきた歴史を感じさせる
巨大な磨崖仏。山中にひっそりと立つ古刹…
…にショパン(笑)。

完全に"殺しあってる"感を受けながら、その場を後にしたのは言うまでもありません。
Posted at 2008/06/22 22:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「研修終了~exclamation×2でもまた今からトンボ帰り。トホホ」
何シテル?   12/02 18:09
SUV、特にアメリカ車を好んで乗っていたのですが… 通勤環境の変化に伴い、周囲もビックリの 排気量半分以下ダウンサイジング敢行です(笑)。 どノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
まったく買うツモリはなかったのですが…(笑) きっかけは車にまったく興味のないヨメが ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
冷やかしで試乗に行ったつもりが 前車の下取りの高額査定につられ あれよあれよという間にハ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
「家族も増えたしそろそろ常識的なクルマを…」と 考えに考え、チョイスした国産車。 ナビ ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
フェアレディZと入れ替えにやってきた初のアメ車。 前車の教訓を全く生かせてませんね(笑) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation