• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fzsrvのブログ一覧

2024年12月02日 イイね!

車検費用概算

車検費用概算購入時に新車補償とメンテナンスパック
に入ってたのもあり、その他費用含めてこんな感じ。
Dの営業からのプレゼンもあり、
諸々交換対応
◆TOTAL:16.3万円
■追加項目
●デポジットクリーナー;3,600円
→もはや必需品

●エアクリーナーフィルタ;3,600円
●エアコンフィルタ;7,000円
→汚れてました!って言われると…

●発炎筒;1,760円
→いつも期限切れで回収されて終わりだけど、だったら自分で使ってみたい
と思うのは自分だけ?
てか発炎筒と発煙筒違うのね。
発煙筒はmotoGPのスペインのサーキットやヨーロッパのイカツイスタジアムでモクモクしてるやつなのね。
今回ハッシュタグ入力してる時に初めて知った。

●メンテナンス代;34,230円

●MAZDA SPIRIT UPGRADE;
値下あり44,730円
→いやぁ~最近誰もやってないんで、
確かに終わったって言う通達も無いから大丈夫だとは思うんですけど…なんて
当初は不安なコメントしてましたが、
なんとか無事に対応してもらえることに。

前回オイル交換してから5,400㌔。最近はちょっと燃費や加速がイマイチになってた印象。
オイル交換して、普通に乗り心地は良くなるのに加えてさらにこのアップグレード! 楽しみでしかない。
Posted at 2024/12/05 00:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

車検の代車

MAZDA2 白 R5年3月登録
5BA-DJLFS ガソリン車 1490cc
3900㌔ちょいしか走っていない
登録見る限りDの試乗車?

今日から三泊四日の相棒
本当はCX-80とか、CX-60が良かったけど・・・。
まぁこのご時世代車出してくれてるだけ良しとしよう。
装備もいつもと勝手が違うと色々戸惑う。
・マツコネ;うーん、使い勝手がいいのか?悪いのか? 自分仕様にしていないのもあるかもだけど、Navi使わないからいいか。
・給油口;レバー引くやつ
・鍵;ドアノブにタッチ式
・ETC;サンバイザーの裏



・サイドブレーキ;久しぶりの手で引くやつ!これ忘れそうなやつ。



・ミラー;純正はやっぱり小さい。
まぁリアガラスの大きさからしたらちょうどいいのかもしれないけど
手持ちのド●キで昔買ったやつが大きさ的にピッタリ。



これでなんとか普通に走れるかな?


筥崎宮にて参拝し、交通安全祈願を。
Posted at 2024/12/05 00:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

車検に向けて



来月12/2(月)には車検で入庫。
前回オイル交換してから5,500キロくらいだからなんとかギリギリ許容範囲かな。
MAZDAのクリーンディーゼルとは言え、てかだからこそ?あまりオイル交換の距離が6,000キロは超えないで欲しいとDの担当者に言われた記憶が蘇る。

初期モデルなのでもう5年。
2回目の車検(中古で購入してからは初めて)です。
Dのサービスマンはコスト面からあまりいい顔しなかったけど マツダ・スピリット・アップグレード(第2弾)を検討中。
ソフトの書き換えだけで14psアップ!
5-6万前後でこの効果ならお金出す価値は絶対にある。 しかも安心安全のメーカー純正のチューニングと考えたらむしろ安いくらいか?
でも普通の人には高いからススメない、ってDは言ってた(笑)
ただ116PSから130PSの差はかなりでかいはず。
特に出だしのもっさり感は現状どうにもならないからこの改善があると乗り心地は違うはず。
その他の交換部品の見積次第だけど試してみる価値あり!

古い記事だけど、中古で購入してからしばらくしてネットサーフィン中に発見した。
その時は迷ってたけど、多分作業に追加するんだろうな(笑)

以下記事抜粋
第2弾の「マツダ・スピリット・アップグレードD1.1」は、マツダ3とCX-30の初期型の1.8リッター・ディーゼルが対象。エンジン制御の更新により燃費性能を維持しながら最高出力を130psへ14ps向上させた。さらにアクセレレーターの操作に対するレスポンスやコントロール性をアップ。発進時はもちろん、合流や追い越しなど3000rpm付近からの加速でも力強い、最新モデルと同等の性能が得られるようになるという。 このアップデートは、マツダ3は2020年11月、CX-30は2020年12月に実施された改良に準じる内容となっている。対象車は、マツダ3が2019年4月2日〜2020年11月3日、CX-30が2019年8月6日〜2020年11月30日に製造された車両となる。 第1弾が無償だったのに対し、今回のアップデートは有償で、価格は4万6200円+工賃となっている。 https://engineweb.jp/article/detail/3346732
Posted at 2024/11/24 19:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

洗車

最近微妙な雨で汚れが目立つ様になってたんで、いつものENEOSさんにて洗車。
最近ようやく11月らしい気温になってきた。夜中になってさらに気温は下がってきたけど相変わらずの手洗いからの拭き上げで汗だく。
Posted at 2024/11/21 01:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

室井慎次 生き続ける者

前作に続き観に行きました。
今回はイオンモール福岡へ。
皆に愛されていたシリーズだからこその賛否両論。
ネタバレになるから詳細は書かないけど、大号泣(年齢のせいか涙腺ユルい?)
良い映画でした。
今後の踊るシリーズ展開にも期待です。
シナリオガイドブックはAmazonにてオーダー済


お昼ご飯は源ちゃん食堂で
真鯛の漬け丼を。
あまりの美味しさに写真撮り忘れた。
新鮮な鯛にぴったりなゴマダレでご飯が進む進む。
最後は鯛茶漬けにして完食しました。


Posted at 2024/11/25 00:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3541333/48310285/
何シテル?   03/14 14:29
fzsrvです。よろしくお願いします。 ついにディーラーに車検証が届きました。 ただ明日明後日は第三火曜日水曜日。 残念ながらディーラーさん定休日です。 でも木...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 12:37:35
ボンネットダンパー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 12:35:27
ZUNEIGUNG CX-30 DM系バーチカルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:19:57

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
10年、25.5万キロ走ったMPVからの乗り換え。マツダ CX-30に乗っています。5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation