コンビネーションメーターに付けているEL発光メーターパネルが無点灯。しばらく夜間に運転していなかったので、いつ壊れたのか不明(^^; 昨日、発見しました。で、配線の点検をすると大丈夫。こりゃ本体の故障かな。発光部は滅多と壊れないので、インバーターだと決め付けて、ストックしてあった、共立エレショップのインバータ[INV-60]をつないで見る...おっ!正解。点灯しました。彩度/照度コントローラーは配線改造が面倒なので無しです。これで復活できそうです。(^^)