• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masanosinのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

ありがとうございます

皆様、いつもありがとうございます。
もう、感謝しかありません。
皆様の益々のご活躍、ご健勝、そして愛車誠心を祈願しまして、一本締で、『よーぉ、』
ありがとうございました。
Posted at 2025/08/06 22:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

SLフォレスター試乗

SLフォレスター試乗6ヶ月点検に合わせて、新型のSLフォレスターを試乗させて貰いました。
まずは、同じCB18エンジンのスポーツ。
乗り込んでみて、大画面の縦型液晶やブラックで統一された室内(天井も、全車ブラックらしい)先進性を感じました。
走りだして感じたのは、低速域でのギアの繋がり、より滑らかになった印象。
実際リニアトロニックも新たに刷新したとの事だしSGPもより強固になり、塊感を感じる。
只試乗コースは街乗りなので、ワインディングや高速走行しないと本当のポテンシャルは分からないかな……
次にS-HEVのX ブレイクの試乗。
エンジンを掛けた瞬間の何とも言えない違和感。キュルキュルとかエンジン音がしない、そもそもハイブリッドの車に乗るのは人生初だったので
『ん?あれ?」と首を傾げてしまった。
走りのスバルもいよいよここまで来たかと、実感。
モーター走行中は「キーン」という独特の音(決して煩く無く、耳触りでも無いが)
エンジンとの切替も全く違和感無し。
僕のSK5スポーツよりも街中燃費は多分倍近く伸びると思う。サスも丁度良い乗り心地で『流す』にはとても良い仕上がりだと思う。

2台を試乗して興奮もさめて、落ち着いた気持ちで振り返ると、確かに良く仕上がってて、先進装備だし、安全面もより上がってるけど、
何故だろ……
SKスポーツの走りが好きだ!
理論とか評判とかそう言う問題、いや類いでは無いこれは僕個人の『感性』
人それぞれ『感性』は違うでしょからそれぞれ感じ方は違う、当たり前の事でしょうけど

俺はSKスポーツが好きだ!

Posted at 2025/06/15 22:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

南こうせつコンサート

南こうせつコンサートあの哀愁漂うメロディと懐かしい歌詞、思わず口ずさんでしまう名曲『神田川』
このコンサート、妻に誘われて正直余り乗り気では無かったのです。
ですが、『行ってよかった!、聴いてよかった!』
こうせつさん、76歳とは思えない声量、元気さ、そして話題の豊富さ。
観客の皆さんも、ほぼ僕らと同年代か先輩方々、50代、60代、70代と思われます。
ですから、今のアップテンポの曲やら、時代やらより、やっぱり昭和の懐かしい時代での、曲、話題、またそれが、やたら面白かったです。
会場も満場一致。
演奏の方々も流石プロ、こうせつさんもプロですね。
お客さんの掴みどころを良く分かってる。
『夢一夜』や『神田川』を生で聴いてると、若い頃の自分を想い出し。
甘酸っぱい気持ちと共に、なんとなく泣けてくるのでした。
『行って良かった』
ありがとうございます
Posted at 2025/06/02 17:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!5月12日でみんカラを始めて2年が経ちます!
フォレスターに乗り換え、もっと色々な事を知りたくて、辿り着いたのが【みんカラ】でした。
諸先輩達のパーツ、整備、カスタム等、とても参考になり、素人の僕でも車にのめり込む面白さを改めて知りました。
今年は還暦の年。やっぱり節目なんですね、まだまだ若いつもりで居ますが、確実に老いてます(笑
最近は多忙と……それより頭打ちかな…………
【みんカラ】への頻度が減ってます。
皆様「いいね」をありがとうございます。
「いいね」返し出来ず、すみません
これからも、どうぞよろしくお願いします!





Posted at 2025/05/11 21:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

R7年1月6日大雨時のEye Sight一時停止の考察

R7年1月6日大雨時のEye Sight一時停止の考察あれから色々考え、翌朝、薄曇りで湿度の高い早朝にフロントガラスのワイパー軌跡を見てみると、助手席側上部、丁度アイサイトカメラ部分が1cm程だが、拭き取れてない事に気づいた。
この時はPIAAの雪用ワイパーに交換してあり、助手席側は標準430mmのところ、PIAAには430mmが無く、400mmのブレードを付けていた。(PIAA指定品だが)
30mm短いワイパー。
片側15mmずつ短い
これがEye Sight一時停止の原因だったのかも知れないと思い始めて居る
1月6日以来、激しい雨は降って無いので、検証出来て無いが、恐らく『これだろう!』と極力確信に近く思っている。
現状は、ノーマルワイパーに戻して、降雨の運転は無いものの、何の問題も無く過ごして居る。
Posted at 2025/01/14 22:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なべふく さんこんばんは😊

MTにアイサイトは凄いですね…
欲しい〜買えないですけど😅」
何シテル?   09/22 19:43
Masanosinです。宜しくお願い致します。 フォレスターが大好きで、ずっと憧れていました。 いざ、手にして乗ってみて、その走行性能・安全性能に感激しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 日立Astemo製SFRDフロントダンパー&STIチューニング リヤダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:47:19
KeePer技研 ベストブラックII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:25:53
KeePer技研 ポリカコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:25:49

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
『シートに座るとSUVなのに、その気にさせる車』 大柄な車体の割に、クイックなハンドリン ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
過去車になります。 キビキビと良く走り、室内は以外と広く、後席を倒せば夫婦2人で車中泊も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation