美瑛から富良野へ 2025-0706
道の駅 びえい「白金ビルケ」
パス 白金温泉公共P、白ひげの滝P
車窓から、適当にフラフラと廻る
・ケンとメリーの木
・親子の木 ビュースポット
・セブンスターの木
・パッチワークの路
・マイルでセブンの丘 など
美瑛選果 本店 ソフトクリームとコロッケを購入(小腹が空いた)
道の駅 びえい「丘のくら」、せぶるの丘
四季の塔(美瑛町役場に隣接)
ファームレストラン千代田 ふれあい牧場
( あまりにも混雑していたので・・・入店&食事をしなかった )
新栄の丘展望公園
ポプラファーム 中富良野本店(カットメロン+ソフトクリーム)

他店と比べてコスト的に・・・パス
麓郷(ろくごう)展望台 ・・・時期が早すぎて、何も無い
ふらのジャム園(ジャムおばさんのスイーツ工房 Rita)

小瓶のジャムを5本ほど購入
<北の国からの家を見学>
・・・・放送していた頃に、見学して以来、何十年ぶりに来た
当時、まだ撮影していると言うので、
石の家など、中に入れず 柵で囲われた外(遠く)から見ていた
・五郎の石の家
・麓郷(ろくごう)の森
・拾って来た家 やがて町
*3ケ所、見学できるチケットで、一回りしてきました

コープさっぽろ 富良野店で買い物(朝食やロック氷など)
エーデルヴェルメ で入浴
富良野 五郎ラーメン (五郎野菜:野菜が多くて美味しかった)
・・・・車中泊で外食していると、野菜不足となるので 摂取
道の駅 南ふらの
通常の 道の駅の入り口 では無く、裏側から入る

結構、広かった
(普通の駐車場と同様な作りで、車中泊車用の駐車場)
・・・夜間の出入りが少なく、静かだった。
ブログ一覧
Posted at
2025/07/18 00:51:10