• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月06日

北海道 車中泊の旅 10日目

美瑛から富良野へ 2025-0706 

  道の駅 びえい「白金ビルケ」
   パス 白金温泉公共P、白ひげの滝P

  車窓から、適当にフラフラと廻る
   ・ケンとメリーの木
   ・親子の木 ビュースポット
   ・セブンスターの木
   ・パッチワークの路
   ・マイルでセブンの丘 など

  美瑛選果 本店  ソフトクリームとコロッケを購入(小腹が空いた)

  道の駅 びえい「丘のくら」、せぶるの丘
   
  


四季の塔(美瑛町役場に隣接)
  
ファームレストラン千代田 ふれあい牧場
( あまりにも混雑していたので・・・入店&食事をしなかった )
     
  新栄の丘展望公園
  
  
  ポプラファーム 中富良野本店(カットメロン+ソフトクリーム)
   他店と比べてコスト的に・・・パス

  麓郷(ろくごう)展望台 ・・・時期が早すぎて、何も無い

  ふらのジャム園(ジャムおばさんのスイーツ工房 Rita)
  小瓶のジャムを5本ほど購入

 <北の国からの家を見学>
 ・・・・放送していた頃に、見学して以来、何十年ぶりに来た
 当時、まだ撮影していると言うので、
 石の家など、中に入れず 柵で囲われた外(遠く)から見ていた

  ・五郎の石の家
  ・麓郷(ろくごう)の森
  ・拾って来た家 やがて町
 *3ケ所、見学できるチケットで、一回りしてきました
  
    
   
   

コープさっぽろ 富良野店で買い物(朝食やロック氷など)

エーデルヴェルメ で入浴

富良野 五郎ラーメン (五郎野菜:野菜が多くて美味しかった)
・・・・車中泊で外食していると、野菜不足となるので 摂取

道の駅 南ふらの
 
通常の 道の駅の入り口 では無く、裏側から入る


 結構、広かった
(普通の駐車場と同様な作りで、車中泊車用の駐車場)
 ・・・夜間の出入りが少なく、静かだった。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/18 00:51:10

イイね!0件



タグ

関連記事

(2024年GW)三陸〜北海道車中 ...
Gaaさんさん

2025-7月 北海道 車中泊 大 ...
akiran-jjさん

2025 冬の北海道車中泊の旅  ...
zero!さん

北海道 車中泊の旅 11日目 
akiran-jjさん

2024年9月北海道車中泊旅その②
umasan0506さん

北海道旅行三日目②
STELLA-1962さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山梨、一宮御坂
ぶどう🍇と、もも🍑の農園に
立ち寄って、桃を購入。

昔ながらの、固い🍑桃、有りませんか?
と聞いたら、有るヨ ^_^
試食で、1つ、頂いたら、
リンゴ🍎の紅玉より固く、秋映くらい固い
噛むと、パキっと、音がするくらい固い
懐かしい^_^」
何シテル?   07/31 12:43
akiran-jj
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ナシ (トヨタ ハイエースバン)
初年度 令和1、 7月 購入  令和2、4月 (6人乗)   重量 1,690kg(2, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation