• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IsIsのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

ミハエル・シューマッハ復活♪

ミハエル・シューマッハ復活♪先週ハンガリーGPで負傷したフェラーリドライバー マッサの代わりのドライバーが誰になるか?

ヨーロッパのニュースやネット上では話題になっていました。
フェラーリテストドライバー マルク・ジェネとルカ・バドエル?
シューマッハが復活する?
次戦参戦できないルノードライバー アロンソがスポットでフェラーリに乗る?
トロ・ロッソを解雇されたセバスチャン・ボーデ?
様々な情報が流れていました。

シューマッハのマネージャーは200%無いといっていましたが、結局はシューマッハがマッサの変わりにハンドルを握ることになりました。

今度のヨーロッパGPは楽しみです♪



正直な話、フォーミュラードライバーで直ぐに成績に直結するようなドライバーがいないのでしょうね。新しいレギュレーションになってでもシューマッハの名前が挙がり、そして代役であれ選ばれる。それだけ凄いドライバーなんですよね。
昨年まではクルサードが、今年はバリチェロが年長ドライバーとして活躍している中、シューマッハは2006年に絶頂期に引退してしまいました。今回は”例外”的な参加であろうと思います。
このままトップドライバーと同じタイムを出したら、現役ドライバーは面目立たないですよねww?でもそんな光景が見てみたいです!!


さぁシューマッハさん、新レギュレーションのF60をどのように操るのかな?
Posted at 2009/07/30 09:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月29日 イイね!

BMW、F1撤退

BMWもF1撤退を決定したようです。

昨年のホンダF1の撤退に続いて、自動車メーカーの撤退ですね。その前で言えば昨年シーズンの途中(確か6月くらいの話だったと思います)にスーパーアグリF1が資金難による参戦中止からの撤退があり、年末にはホンダの撤退と続きました。
現在F1に自動車メーカーとして参加しているのはトヨタ・ルノー・ご存知フェラーリ・判断は難しいですがマクラーレンです。トヨタもルノーも危ないという話はよく聞くのですが・・・。

近代F1ではBMWも以前はエンジンサプライヤーとして参加してきて、2005年にザウバーを買収してBMWザウバーとして参加してきました。

そういえば、ザウバーのペーターザウバーはキツイ残りシーズンになるって言っていました。そして、ドライバーはびっくり情報だと言っていました。


昨年からの撤退話は本当に資金難でそれも自動車を製造している大手メーカーの撤退なのです。勝てないチーム、上位にいないチームの運営は難しいのかな?ホンダもスポンサー問題っていう噂もありましたから。
たしかにテレビ見ていて下位走行のチームは事故なんかじゃないとテレビに映らないですからね。


BMWザウバーのスタッフ、ドライバーお疲れ様でした(まだ今シーズン残っていますが)。そして、BMWザウバーとして培った技術を今後のF1でも使ってもらうようチーム買収とか、新オーナーが現れる事を願っています。
Posted at 2009/07/29 22:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月28日 イイね!

レクサス IS-F パトカー誕生?

レクサス IS-F パトカー誕生?日本じゃないですよ?皆さん安心してください♪



やほーニュースより

英国レクサスは27日、『IS-F』のパトカー仕様をヨークシャー州ハンバーサイド警察に納車したことを明らかにした。

IS-Fは「IS」シリーズの最強グレードとして、2007年1月のデトロイトモーターショーで初公開。5.0リットルV8(423ps、 51.5kgm)は、8速スポーツダイレクトシフトと組み合わせられ、0-100km/h加速4.8秒、最高速270km/h(リミッター解除時)の圧倒的パフォーマンスを発揮する。日本での価格は766万円。ライバルはBMW『M3』やメルセデスベンツ『C63AMG』だ。
そんな超高性能セダンが、英国ヨークシャー州ハンバーサイド警察の車両担当者の目に止まり、パトカーとしての導入が決定。従来のスバル車に代わって、配備された。
ハンバーサイド警察では、IS-Fの導入に合わせて、異例の準備態勢を敷いた。精鋭警察官を選抜し、英国レクサスの協力の下、1年間に渡る特別訓練を実施したのだ。423ps、MAX270km/hの性能をフルに引き出すトレーニングである。
ハンバーサイド警察のマーク・ペック氏は「レクサスの協力で、史上最強のポリスカーが完成した」と自信たっぷりのコメントだ。
IS-Fのパトカー仕様は、ホワイトのボディカラーにオレンジのデカールと、ルーフの青色灯が特徴。もちろん、無線やカメラ、ナンバープレート認識システム、コンピューターなども追加されている。IS-F特有の大型バンパー、ワイドフェンダー、4本出しテールパイプなど、迫力のディティールはそのままだ。
このポリスカーが高速道路などをパトロールし、違反者に目を光らせる。IS-Fに勝負を挑む無謀なドライバーは、まずいないと思われ、高い犯罪抑止効果が期待されている。




日本ではGT-R、NSX、インプレッサなどスポーツカーなどが使われていますよね?こんな奴らに追いかけられたら「ごめんなさい!!」って言うしかないでしょうw。日本国内で何人かは逃げ切れるんだろうけど(マシーンの性能なのか、ドライバーの腕なのか、運転手の頭がおかしいかw)
これらも500~1000万円(車体)の車です。IS-Fだと800万円位?です。今導入したら警察は反感買うだろうな~。R35GT-Rも800~1500万円ですね。
今の高性能パトカーもそろそろ交代の時期が来ていると、毎年発売されている「パトカー全集(?)」みたいな本に書いてありました。警察は今までのパトカーをしっかり整備して使うって事はしないのでしょうか?元々しっかり整備してある車が高速とかで警備しているんだと思いますよ。でも、距離も走ってるし、性能を発揮できないってことで廃車にしてしまうのでしょうが、普通のオーナーだったら結構な距離を走っていてもメンテナンスして走らせている人多いですよね?国民の税金を元に購入している高性能パトカーなんだから、ホイホイ次の高性能車に交換するのはどうなのかな?って思います。
別の意見を言えば「警察(官公庁なども)が税金を使って車を変えているからメーカーの出荷台数が増えて、景気に貢献しているだろ!!」っていう言い分もあるのでしょうが・・・。なかなかこんな意見を持っている一般国民はいないですよねwww。


でも、国民意識として、どの高性能パトカー見てみたいですか?(税金の無駄遣いとか不必要とかは無しとしてね!←これ重要♪)

∴関連情報はcarviewのアドレスを付けました。
Posted at 2009/07/28 14:03:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月27日 イイね!

まっさぁ~!!

まっさぁ~!!先週末はF1ウイークでしたね。

土曜はいつも予選の地上波放送があるので、深夜観戦です。が、しかし今回は26時間テレビのおかげで29時30分から!!(29時って朝5時ですねw。)それも30分だけ!!!

個人的には深夜の芸能人にお金払ってフリートーク放送するくらいなら1時間くらい分けてよ~。

で、今回は重大な事故がありました!あまりに遅い放送なんで先にネットで調べました。
フェラーリのマッサがクラッシュしました。原因は前に走っていた車のスプリングが外れてヘルメットに直撃し、そのまま意識を失ってタイヤウォールに突っ込んだみたいです。
マッサはそのまま病院に直行して緊急手術を行ったようです。頭蓋骨骨折で生命の危機があったそうです。

たった800gのパーツですが、前の車が200km/hで落として、マッサが200km/hで突っ込む。そうしたら現在最強に強いF1ヘルメットを付けても頭蓋骨骨折になる衝撃なんですよね。
先々週もフォーミュラレースでもクラッシュで外れたタイヤが頭にヒットして死亡した話がありました。



こんな大変な事が起きていて30分放送だなんて…。もともと1時間放送でも「もう終わり?」って思うのですが。


まぁ、余りにも早朝過ぎて予約録画に失敗して見れていませんが(笑)。



レースは危険が多いですね。昔のセナの事故を思い出しました。
F1は頭剥き出し状態ですがこんなにも危ないのですよね。
普通の車で箱の中にTシャツ&ジーパンなんかのラフな服装で乗っているのだから、事故になると大きな事になるんだろうな。って思います。


また、本戦でもアロンソのタイヤが吹っ飛んでいました。取付ミスでした。
これを見た時も危ないな!って思いました。



DIYをしている人はキッチリ取り付けしてくださいね!!
Posted at 2009/07/27 23:34:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月24日 イイね!

やっぱりプレミア付くんだ?

やっぱりプレミア付くんだ?プレミアは何に付くのでしょうか?

皆が欲しくても手に入らないもの。
作者が亡くなって新作が、もう世の中に出ないもの。
生産が終了したもの。


そして、これにもプレミアが付いたみたいです。



トヨタ自動車のプリウス!!

転売目的購入、北米からの輸入など様々な理由があるみたいですが、中古車検索サイトで約40台販売していて、大半が走行距離10キロ以下で、新車価格を20万円以上も上回っているらしい。店頭表示価格は220万円だが、293万円を筆頭に、新車を大幅に上回る価格が付くものもあるらしい。



日本人は好きですね。流行大好き♪

でも、本当に欲しいのでしょうか?70万も高いのですよw?一年待てば十分足りるようになると思います。だってエコカー減税3月まででしょ?終われば、また新車購入台数は激減すると思いますよ?プリウスも同様だと思います。
せっかく減税で50万(でしたっけ?)引かれるのに、わざわざ追加で出すなんてw。

そして同じ中古車なら3年以上待てば'09年モデルはだぼつきます。


本当にエコロジーを考えている人は10~20系(一~二つ前)を不景気前に購入しているだろう。


今中古ででも欲しい人は、初め減税で踊らされて、何かの魔力で「どうしても欲しい!!」になって、減税なんか忘れて、「エコに貢献している」って勘違いな人ですわw。


面白くて、走りに関してもかなりグッドな感じでしたから、車と成熟されているとは思います。
でも追加料金を払ってまではいりませんねw。
Posted at 2009/07/24 20:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ

プロフィール

「今日の夜ランの記録

所要時間 1:02‘28“
ペース 7‘18“ / km
距離 8.5km
カロリー(アプリ上)666kcal

続く…。」
何シテル?   06/07 21:40
おいでませ~。4ドアの車がお気に入りのisisです。トヨタのISISとは全く関係有りません(ISIS乗りの人すみません!) 色んな意味を含むハンドルネームです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJITSUBO POWER Getter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 23:04:24
持ち運ばないポタアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:56:11
ハイレゾ音源対応化 ポタアン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:45:42

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
7代目の車です。珍しい車が好きなのですが、専用パーツが少ない。痛いですね。スポーティーな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
母の買い物仕様です。スーパーまで迷子にならないようにナビが付いている高級車です(笑)。「 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車です。 純正でテレビが付いていました。始めの車がフル装備でパワステ+パワー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最終型でした。 まだ車弄りは本格的にはしていませんでしたが足回りのみ交換しました。コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation