• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IsIsのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

I heard a noise

みなさん、元気してますか?isisです。








寒くなってきましたね。今日は少し風が強い様な感じがしました。




さて、今日ノリノリな先生がこんな事を言っていました。



IsIsくん。クルマにMcIntoshのブルーアンプオーディオ組んでるなんて・・・。家で組みなさい。勿体無いな〜。




この人、こんなガレージを"本気で"自分で建てたいらしい。



そして、アストンマーチンにはBang & Olufsenが使われてるよね♪



ここのスピーカーイイよね♪









って、感じで仕事の邪魔を・・・。






いえ、楽しティータイムでした。





さて、今日の帰り道。

国道2号線バイパスをルンルンで帰ってると、CDの曲と曲の間で


「サー、サー、さぁー、サー・・・。」


ってノイズが聴こえるんですよ。





あれ?




って、McIntoshってどうやって曲の早送り・巻き戻しするんだ?
こんなノイズ聴いたこと無いんですけど〜?

ずーっと聴こえるし。どうしよう?配線の問題かな?アンプ壊れたかな?

たちまち、無音でノイズの出処を考えよう。




こうなると、本当にノイズがスピーカーから出てるんじゃないのか?って思い込んでしまいます。


おっかしいな〜?




凄く不思議なのが、信号で止まってる時には聴こえないんです。

でも、軽快に走り出すとノイズが聴こえる。


エンジン系から来るものか?




じゃ、非社会的行為。いっちょ、コール切ってみましょうか♪







ちょっと違うね。エンジン回して、ノイズの入りを確認・・・。






ブンブン言わせただけだ?



何だろ・・・?




結局、原因がわからないまま、トラックに挟まれ、"無音のまま"「何のノイズ?何処から聴こえるの?」って帰宅時間の半分以上過ごしました。色んな意味で不安でした。



そのうちに、僕の方が


"本線"から




帰宅の帰路への道 へと移動しました。



今までは西へ。



これからは、北へ向かいます。






すると、どうでしょう。
あれ?ノイズがない!?

どういうこと?





多分ですけどね。今まで、横風とトラックの風から生まれた気流みたいなモノがちょうどノイズのように聴こえたんでしょうね。

さすが、軽ですね。風の音すらスピーカーからのノイズ様に聴こえるとは!!
Posted at 2013/11/25 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2013年11月02日 イイね!

The engine leaks, too

みなさん、元気してますか?isisです。




さて、数週間前からオプティくんの調子が良くありませんでした。症状としては、1〜3速で〜3000rpmで息継ぎをしています。

でも、クルマ屋さんに持って行くと毎回すこぶる元気になってしまいます。この前から何度かクルマ屋さんに行っては様子見で追い帰されって感じでした。


ここ最近、朝晩めっきり

気温が下がってきてだろうか、調子が悪くて・・・。

って事で、クルマ屋さんに持って行き、ドライブに出かけました。




10km近く走り回っても症状がでず・・・。

さー 、どうしたものか?



今日も持って帰ってもっと不調になるのを待つか、とりあえずプラグを見てみるか?という話になり、プラグチェックしてみることにしました。


どんどん外していくと・・・



あれ?1番がおかしい?






どうやら、水漏れの症状?



どうやら、プラグチェックをして正解みたいでした。多分ココでしょう。サビが原因で失火していて、それが息継ぎの原因だろうと・・・。

若干の雨漏り対策を施しておきました。



ついでに



このフィルターも変えました。汚いですね〜。





で、お小遣いが無くなりました(笑)。



Posted at 2013/11/02 19:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2013年09月09日 イイね!

In the dark

みなさん、元気してますか?isisです。







さて、クルマを所持しているオーナーさんなら、自分のクルマを間違える事って少ないですよね?

たとえば、自分が駐車した近所に全く同じクルマが止まっていたとか、特殊な時を除き、まず無いでしょう。

たとえば、友達、仕事の同僚、彼氏彼女のクルマに乗せてもらってて、そのクルマを見間違える時ってことでしょうか?



先日、ウチの秘書さん

が帰る時間が少々遅くなっていたので、送って行く事になりました。




最近のウチの

秘書さんは、











にハマってます。








因みに、今だに彼女は

ポータブルフォン「ショルダーフォン」を使っています。










古すぎた。彼女生きてないや(笑)。これはもう、博物館級の工業用品だったorz・・・。




通称ガラパゴスケータイを使っています。



そして


こんな状態で使っています・・・。エコノミーなのか、ケ◯なのか・・・。






秘書さんは暗い道の中、ヒトのケータイを使って

歩きながら真剣にゲームをしています。




これが結構危ないもので、

溝に落っこちそうになったり


小さな穴に引っかかったり



クルマに向かって行ったり




と、今問題になってることを幾らやっても、やっぱり、めげずに

ゲームに励んでいます。




何時もの通り、大きな職員駐車場をクルマに向かって歩いている時の割合が、10%の「お話 」と90%の「ゲーム」の中、フラフラ歩いていました。


isisのクルマ

の数台手前に



が止まっていました。



isisが少し前を歩いて、秘書さんが数歩後ろでゲームをしながら歩いていたのですが、話かけても返事が帰って来ませんでした。

まー、何時ものことか?って思って自分の

オプティまで歩いて行きました。






が、秘書のお姉さんは・・・。








こんな感じでずーっとスターレットの横に立っていました(笑)!!







お姉さん。どーやって帰るんだ?そのスターレットって、あなたの家の真逆方向に帰るぜ?


そーっと近寄って肩を叩くと、恥ずかしいそうにトボトボとクルマに向かって歩き出したけど、やっぱりめげずにゲームをしていました。


isisのオプティが明るい色ならこんな事にならなかったのでしょうか(笑)?




みなさん、ケータイの使用には十分注意してくださいね♪
Posted at 2013/09/16 21:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2013年08月04日 イイね!

My car cames off from a catalogue

みなさん、元気してますか?isisです。





さて、今日はオイル交換をしに元バイト先に行ってきました。



何気無い何時ものオイル交換のつもりでした。





つい最近、元バイト先の



矢野(矢野 了平)さん、

(http://d.hatena.ne.jp/merubeni/touch/20081019/1224431283)

と一緒に仕事して無かった・・・。




ikko・矢野違いでした。



株式会社一光は


創業者の矢野さんから


に譲渡しました。



その結果、販売しているカー用品の殆どが

印になっています。



さて、今回初めてエネオスブランドでのオイル交換をしました。

今までのオイルエレメントの番号は大体覚えていました。



しかし、今回からエネオスブランドの"エレメント"に変わっていたので

番号がわかりませんでした。


箱の横に書いている適応車種を眺めていたのですが、

のモノが有りませんでした。



でも、別の所には



は置いてありました。(左の短いモノ)




もしかして、超マイナー自動車メーカーだったのか!?



って思っていました。
(多分鈴木さんの所と同じものだったような記憶が・・・。)


そうだ!適合が載っている本が有ったよね?isisよく思い出した!!

早速、ページを捲って行こう♪



トヨタ車

ペラ








日産車

ペラ









ホンダ車

ペラ










マツダ車

ペラ






・・・








・・・


ダイハツ車
アトレー

ペラ












ダイハツ車
エッセ

ペラ









ダイハツ車
コペン

ペラ















ねーーーーー(笑)!




オプティがカタログ落ちしてるーーーー(泣)。


でもL900は有るんですけどね?






って事は、L800系オプティが現在どれ位生存してるのだろう・・・。って思いました。
Posted at 2013/08/04 20:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2013年07月28日 イイね!

Replacement car


みなさん、元気してますか?isisです。






さて、今日から再び、代車生活です。




今度は?





前回発見された雨漏りの対策の為の入院です。



この冬を共にした代車は

トッポくん。

仕様はNA AT3速。




そして、先日オーディオ屋さんで借りた代車は

L700 ミラ くん。

仕様はNA AT4速。HDDナビ付き。


そして、今回の代車は

MC系 ワゴンRくん。(拾い物)

仕様は なっなっ、ナンとターボ車!!





早い!、安い!!、美味い!!!




あれ?


速い!、けど燃料悪い!!、ハンドル切ったらお釣りが来る(笑)!!!

この辺は、クルマ自体の話だから諦めるしかないのかもしれませんが・・・。







でも、なぜに

2本スポークなんだ〜orz (泣)。



駐車場に停める時、ハンドルの位置がさっぱり分かりません。


それにしても、久しぶりにこのハンドルを見た気がします。ちょっと間楽しみたいで〜す。
Posted at 2013/07/30 08:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「今日の夜ランの記録

所要時間 1:02‘28“
ペース 7‘18“ / km
距離 8.5km
カロリー(アプリ上)666kcal

続く…。」
何シテル?   06/07 21:40
おいでませ~。4ドアの車がお気に入りのisisです。トヨタのISISとは全く関係有りません(ISIS乗りの人すみません!) 色んな意味を含むハンドルネームです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJITSUBO POWER Getter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 23:04:24
持ち運ばないポタアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:56:11
ハイレゾ音源対応化 ポタアン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:45:42

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
7代目の車です。珍しい車が好きなのですが、専用パーツが少ない。痛いですね。スポーティーな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
母の買い物仕様です。スーパーまで迷子にならないようにナビが付いている高級車です(笑)。「 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車です。 純正でテレビが付いていました。始めの車がフル装備でパワステ+パワー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最終型でした。 まだ車弄りは本格的にはしていませんでしたが足回りのみ交換しました。コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation