• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう1979の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2024年10月13日

柿本 マフラー GTbox 06&S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チタンカラーがカッコいい柿本のマフラー GTbox 06&S(N443117)を装着しているのですが、接続部分のマフラーアダプター(AD34001)のネジが駄目になってしまい

交換作業を行いました!
 
2
純正マフラーを切断してアダプタで接続するタイプなので、こんな感じで離れた状態になっています。

ヤスリとパーツクリーナーでキレイにして、固定位置を確認します。
 
3
マフラーの外径がφ34.5なので内径φ35のマフラーアダプタを探したところひとつだけ発見!

ヤフーショップで2,400円で購入しました。工具は13mmのレンチがあれば作業ができます。


【購入商品】
BRIGHTZ マフラーバンド
MUF−JOI−021−1PC
 
4
排気ガスが漏れないように液体ガスケットを塗ってから装着開始!


【購入商品】
Holts 液体ガスケット MH705
 
5
しっかりと留めることが出来ました!
 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

備忘録 6000km オイル交換

難易度:

新しい夏タイヤ欲しくなるな

難易度:

スロットルバルブ?清掃

難易度:

ディスプレイオーディオ装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ブルーが好きなゆう1979です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
オーシャンブルーの日産デイズB45Wに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation