• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

突然で困惑してますが

突然で困惑してますがマイカーのGOLFⅤが引退することになりました。
理由は3日前にエンジンマークの警告灯が点いてしまい、どこがトラブッたのか分からないまま
高速に入りキックダウンしましたが高いギアに入らずパニクリました。
昨日Dラーに入院させ原因を調査。
訳はスーパーチャージャーの回転する部品の故障だと分かったが修理に10諭吉かかる
とのこと。あと走行距離も10万キロに差し掛かろうという状況でこの先故障も頻発するリスクが
高くなるだろうと判断し、熟慮の結果引退させる決断をしました。

代替車はDラーの試乗車として使っていた画像のポロが値段も手頃で、自分の貯金と
嫁が援助してくれるので即決で購入することにしました。
しかし実際の納車は今月は多忙、大安の日が休日ではないので、
11月1日に決定してます。

それまでは普通に乗れるので気を使いつつ、手放すその日まで最後の奉公に使います。
Posted at 2016/10/03 09:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2015年05月12日 イイね!

ステを全部剥がしました

ステを全部剥がしました今月中旬に痛車化を控えているので、準備で後ろのステを全部剥がしました。
7年ぶりに後ろはスッピンに戻った状態です。
後ろリヤガラス全面を活用してシースルータイプのステを貼る予定です。

貼るキャラはNavelのリアリーリアリーに決定済みです。
最近のギャルゲーとかアニメも考えましたが自分にはこれが一番馴染みがあるので
決めた次第です。
Posted at 2015/05/12 15:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2015年03月19日 イイね!

車検上がりました

車検上がりました今日は休日でありまして、日中は嫁のマイカーヴォクシーの夏タイヤ交換を行い
自分の通院で1日を過ごした感じです。
来週コミケットスペシャル6が幕張で開催されるので、ガイドブックを医大近くの書店で
購入しDラーへ代車を返却に行きました。県内のアニメイトには珍しく扱いがないので
不思議に思いました。

車検代は前日7諭吉払っているので追加で幾らするか固唾を飲んでましたが、
幸い10諭吉で済みました。ポロから乗り換えてみるとやはりゴルフは幅にゆとりが
あります。新車もいいけど自分の乗り慣れたマイカーがやはり馴染みます。

今夜はコミスペのサークルチェックに励みます。
Posted at 2015/03/19 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2015年03月18日 イイね!

車検に出しました

車検に出しました今日はGOLFにとって3回目の車検です。
遅番で仕事は午後からなので午前中Dラーにマイカーを預けしばしドナドナしました。
費用は前もって7諭吉支払を済ませ、今夜いくらかかるか連絡がくることになってますが
ガクブルものです。

代車としてポロがしばしのマイカーになりましたが、前回のポロと違いナビはおろか
ETCも付いていない代物でガッカリさせられました。前回がレンタカーだったので
比較するのが間違いですがしかし上級グレードだったのでオートACは付いてるし
アルミも履いてます。

試乗は今から仕事なので明日休日やってみたいと思います。
Posted at 2015/03/18 09:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2014年04月26日 イイね!

数年ぶりの

数年ぶりのVWFestに参加しました。GOLFⅢ時代に一回行った記憶があるのでおそらくそれ以来
だったと思われます。リアル嫁が今日はあいにく夜勤だったので一人で行ってきましたが、
逆に気楽でした。

甲府を7時過ぎたころ出発し、中央道、東富士五湖道をひた走り途中谷村PAで妙な
痛車を目撃したがチラ見で済ませFSWに着いたのは9時前というジャストインタイムでした。

時間になったが駐車場に行く列で渋滞タンになり30分くらい待たされるが、順次駐車場に
誘導され到着。当然だが自分の周りはどこ見てもVWマークの入ったクルマばかりで
普段とは違うシチュエーションに戸惑う。
巡回バスも運転していたが徒歩で十分移動できる距離にイベント会場があり、早速移動。

試乗などはすぐ予約で一杯になるリスクが大なので、最初に試乗会に行き予約を済ませる。
しばらく待たされ予約したクルマに試乗した。今回選んだクルマはG7のヴァリアントハイライン
でした。FSWの周囲を約半周しましたがG7もいいなと思いました。でもマイカーは去年
大金をはたいてリフレッシュしたのでしばらくはお預けでしょうか。

次に展示や物販に行きグッズを購入。その後巡回バスに乗りドリフトコースに移動。
バスの外を見れば初代ビートルなど空冷VW車のグループを見かけ、圧倒されそうな
感じだった。
セーフティ・ドライビング・エクスペリエンスという舌を噛むプログラムを体験した。
GTIにインストラクターと一緒に乗り急加速した後急ブレーキなどしたがタイヤが派手に
鳴きっ放しでした。運転した自分もドキドキ冷や汗物で実際には経験したくはありません。

昼飯を済ませ、1時過ぎに現地を後にし、行きとは反対周りで甲府には3時ごろに到着。
たまたまリアル嫁の出勤時間に間に合ったので嫁を拾って職場まで送っていった次第です。



Posted at 2014/04/26 21:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation