• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

6か月点検しました

6か月点検しましたゴルフの6か月点検を予約してましたが、延び延びになり今日の午前中に行くことに
なってました。しかし担当のI氏がわざわざ℡で呼び出してもらったので慌てて支度
しVW甲府に行きました。
点検まで1時間かかるらしいのでI氏の計らいでGOLFⅦのGTIに試乗させてもらいました。
GTIなのにアイドリングストップが付いていて、しかも平成27年度燃費基準適合車という
ツッコミ満点のこのクルマに30分くらい試乗した感想は最新モデルはいいな・・と思いました。
ただ唯一のウィークポイントはナビがデビュー1年経っても対応していないこと!
今年の11月にやっと純正ナビが出るらしいので対応の遅れが気になりました。
あと持ち込みで右ミラーを湾曲のない物に交換したので工賃は高めの漱石が5枚ほど
かかりました。
来月ビルシュタインの連絡待ちですが未だ来ないので入荷したら連絡を念押しして
帰宅となりました。
Posted at 2013/09/29 12:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2013年09月04日 イイね!

継続は力なり

継続は力なりと言いますが、5年目なのに7万キロ達成しました。
結構県外へ遠征したりアキバの足に使った結果ですね。
リフレッシュ計画は粛々と進行中なのでまだまだ乗り続けます。
Posted at 2013/09/04 17:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2013年08月31日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。夏タイヤどうするか先週考えていたが履きなれたコンチネンタルで決めて、
ブランドはSP2の後継SP5で正式決定。注文は先週済ませた。

今日は休日で甲府で散髪済ませ、近くのマックで朝マックした後タイヤガーデンに移動。
10時の開店とほぼ同時に着くが1台すでにピットインしていた。
鍵とロックナットを渡したがチッソを入れるのを頼んでいなかったのを今ごろ気づき、
慌てて注文。
待つこと約30分。

タイヤは黒光りする新品に入れ替わってました。
家に大急ぎで帰宅しないといけなかったので帰りは中央道を走行。
走行中気づいたことがあり、乗り心地が柔らかくなったかなと思った。
やはりゴムが新品で柔軟性がありショックを上手に吸収しているようだ。
今までのタイヤは5年の長期使用だったのでゴムは硬化していて固い乗り心地だった。

タイヤはこれでメドがついたのであとはショックの交換とホイールのリペアだけになった。
あとはビルシュタインがいつ入荷するか気長に待とうと思った次第だ。
Posted at 2013/08/31 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2013年08月10日 イイね!

更新計画延期

更新計画延期先日ビルシュタインのショックをオーダーしましたが、
3日前にDラーから℡があり、打ち合わせかなと思ったら
一言







日本国内には在庫がありません。
とのこと。







まだGOLFは五代目なので在庫なんか普通にあると思ったら大きな間違いでしたorz
ドイツ本国から取り寄せなのでオーダーかけてから約二か月かかるらしい。
よってビルシュタイン交換は10月に延期のフラグとなりました。

代わりに夏タイヤを前倒しして4本一斉に都合のいい日に交換を実行します。
銘柄は一応コンチネンタルかもしくはBSを考えてます。
Posted at 2013/08/10 23:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2013年08月04日 イイね!

ナビ取替

ナビ取替今日は横浜鶴見へナビ取替のため朝早く出掛けました。
10時に取り付けの約束だったので渋滞を気にしましたが9時半前に到着。
今回お世話になったのはナビ男くんでした。実際行動に移す前は何回か見積もり
をもらいましたが諭吉の調達にメドがつかず流れに流れてしまいましたが、
何とか諭吉の調達にメドがついたので今日思い切って行動できたわけです。

待ち時間はアキバに行くと決めていたのでJRではなく京急に乗り品川でJRに乗り換えて
アキバには10時半過ぎに到着。
スマホ用の携帯バッテリーとかプリンターのインクなどを調達しそれでもまだ時間が余って
いたので??年前に卒業した母校の某法科学院専門学校はどうなっているか記憶を頼りに
行ってみると・・・。





































外見はそのままでしたがアパートに化けてましたorz
近所の床屋さんに尋ねると10年以上前に移転して建物は現状のまま中身はアパートにしたとの
ことでした。いつも昼休みにカップ麺を買った道向こうの雑貨屋もないし・・。
駒込駅方面に歩くとたまに昼飯に使った中華料理の店は健在かなと思ったら。


ここも看板スッキリなくなってました。


時の流れは怖いな・・・、と複雑な思いを抱きつつ帰り道に戻るとナビ男くんから℡があり、取り付け
完了のこと。
上野の駅ナカでラーメンをすすり、1時過ぎに鶴見に戻りマイカーと対面。
コンソールには真新しい2DINのパナナビが納まってました。
工賃込で18諭吉だったのでもれなくキャッシュで支払った。
帰り道は当然、このナビのお世話になりました。

帰り道に使った感想は、先代に比べて画面が見やすいの一言に尽きます。
ただタッチパネルの指さばきはまだまだ慣れが必要かなと思いました。
次のリフレッシュ計画はショックの総取替を予定してます。
先代のⅢもビルシュタインを付けていたので、今回もビルシュタインを指名します。
ただ店が盆休みに入ってしまうので取り付けは休み明けからになります。
Posted at 2013/08/04 21:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation