• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

冬タイヤに交換しました

冬タイヤに交換しました今日は週末3連休前の中休みで年休でした。
会社が年末年始休み関係ない仕事してるので今の時期の休みは貴重です。

午前中は少し早めの大掃除をし、持病の通院を済ませ午後からいよいよ
冬タイヤに交換開始。
近くのタイヤ館に冬タイヤを持ち込み交換を任せましたが、今年は様子が
違います。
最初に店員に盗難防止ロックナットのアダプターを渡しタイヤを外せるように
します。逆にこれがないと一切タイヤが外せなくなるので亡くしたらアウトです。
あとボルトが夏冬タイヤ共用で使えるようになったので夏冬別々に用意する手間が
なくなったのも有難いです。

店内にはパナの2DIN用ナビのデモ機が置いてあったので、暇つぶしに
萌えソングだけのCD-Rをデモ機に入れて聴いてました。
地デジが見れる2DINナビは本音言えば欲しいですが、ナビは車検まで先送り
する自主規制があるので今は我慢です。

20分位経ったかな、声がかかって外に出ると丁度ボルトをトルクレンチで増し締めしている最中でいつも利用してるタイヤ館なので信頼できます。
費用は4本セットで着脱と窒素充填で4200円でした。
自分で悪戦苦闘して交換するより、はるかに安い投資だと思います。

画像が今回交換した冬タイヤ。サイズが205/55R16で夏タイヤより1インチダウンで銘柄はBSのREVO2です。
冬季はあまり寒冷地には行きませんが、いざ行く機会が到来したときには大丈夫
な備えができました。

Posted at 2008/11/19 20:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | 日記
2008年10月25日 イイね!

冬タイヤ届きました

冬タイヤ届きました市内某イベントから帰宅して例の物はないか外を見るとありました。
この前楽天通販で注文したスタッドレスが届いていて1台分置いてありました。
包装を解き納車前に買っておいたVW純正タイヤバックセットの中に入れます。

しかし、先代のスタッドレスより2インチ大きくなったので重さが半端じゃ
ありません。汗かきつつ4本タイヤバックに納めて家裏のタイヤ置き場に一旦
保管しますが一本持って移動も重労働。腰痛持ちなのでなおさらつらかったですが
画像のように何とか納まりました。

先代は夏冬タイヤ別々のボルトをつかっていたクセで、ボルトが発送されていないと勘違いし発送先に問い合わせる失態を演じてしまいました。
今回からは夏冬ボルト共用できるので保管の手間も省けるし無くす心配も無用です。

タイヤ交換の時期は来月下旬をメドに冬タイヤに変える予定です。
それまではこの保管庫で当分の間お昼寝です。
Posted at 2008/10/25 20:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2008年09月30日 イイね!

一足早く

一足早く今は任意ですが昔は義務だったいわゆる6ヶ月点検にクルマを出しました。
VWではシーズンインメンテナンスと言うらしいです。

今日で9月は最後。来月は少なくても中旬に遠征が2回控えているので点検に
出すヒマがありません。時間があったのでDラーに行き走り込む前に点検です。
今回のメニューはVWのメニューに従った点検と自分のリクエストでフロントガラスコーティングとタイヤローテイションの2つをお願いした。

ショールームを見ると見慣れないクルマがあるのでよく見ると最近発売に
なったティグアンだった。
SUVには全く興味ないのでスルーするところでしたがせっかくの新型車なので
一枚撮りました。それがこの一枚。

スタッドレスとホイールの値段をついでに尋ねたが、少なくても諭吉24枚以上
必要らしいのでエンケイに決まりそうだ。
点検が終わり基本料金と交換工賃込みで一万。半年ごとの安心料と考えれば安い
買い物だと思う。
ただ気になる点がひとつ。
サマータイヤの消耗が早いこと。7000キロ走行でフロントがすでに0.5ミリ
リヤタイヤより磨耗が進んでいたみたい。
冬季は冬タイヤを履くので車検までは大丈夫だとは思うが、高性能タイヤゆえこれから財布に響いてくるのが怖いですね。
Posted at 2008/09/30 16:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | 日記
2008年09月20日 イイね!

冬用タイヤどうするか?

冬用タイヤをどうするか?と考えてみると今年新車購入したので、その時旧車の
スタッドレスも同時に下取りに出してしまったので手元にありません。

だから今年は一から購入することになります。
ただ・・サイズも14から17インチにアップし195/60から225/45に
かなり大きくなりフロントのローターが16インチになったので16インチより
小さいサイズは装着できません。あと輸入車ゆえPCDのサイズが112ミリの
中途半端なサイズなので適合するホイールは限られます。

そんなことから今日はオートバックスに始まりタイヤ館、グランドスラムなど
ハシゴしてホイールとスタッドレス調べてました。
家ではネットでオクとか通信販売で安い所はないか調べていた次第です。

タイヤは指名買いでBSのREVO2に確定ですが、ホイールはまだまだ未定です。
VW純正かエンケイに気に入ったモデルがありますが煮詰まってません。
総額諭吉が少なくても20枚以上必要な買い物になりそうなので、慎重に買い物を
したいと思います。
Posted at 2008/09/20 21:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | 日記
2008年07月25日 イイね!

瞬殺

先代のゴルフから引き継いでいた任意保険が来月満期になるので
休日の今日Dラーへ出かける。
来月でも良いのだが、中旬はコミケモード全開でクルマにかまっていられない
のと盆休みでDラーが休業になるので毎年この時期に保険の更新を済ませている
わけです。

担当のI氏にさっそく会って手続きし、ハンコをペタペタ押してサインし
あっという間に手続きは終了。次回からは保険料は口座引き落としになるので
毎年Dラーに行く手間はなくなりますが、ショールームに展示してあるクルマを
気軽に見る機会はなくなるので複雑な気分です。
09年モデルについて雑談をし、ヴァリアントのコンフォートラインともう一車種忘れたががついに7速DSGを導入するのと、あとSUVのティグアンが9月いよいよ販売開始との情報を入手。あとパサートCCも販売開始みたいで秋はVW新車ラッシュを
迎えるようだ。

あと来月ワンフェスが開催されるのでガイドブックを買いにアニメイトへ。
ワンフェスはガイドグックが入場券代わりになるので逆にそれがないと入場できない。アニメイトに着き店員に聞いてみると・・






売り切れましたの一言。
どうして??ワンフェスのディーラーしてる職場の同僚に聞いた話だと25日
アニメイトの店頭にガイドブックが並ぶと伺っていたのでどうやら瞬殺で売り切れたようだった。
仕方ないので同僚に泣き付き同僚の知り合いがアキバに行くのでそのつてでガイドブックを手に入れてもらうようにした。
でも今週末手に入れることができなければその時点でワンフェス行きはアウトなので無事入手を待つしかありません。
Posted at 2008/07/25 20:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation