• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

東北痛フェスに参加して

東北痛フェスに参加して今日は東北痛フェスに参加してきました。遠征は萌ミ以来になりますがオールソロの参加は
今回初めてになります。今日の顛末を振り返ってみます。

朝7時にルートイン郡山を発ち、東北道を仙台目指して北上。
でも連休のおかげで交通量が多く渋滞こそならないがボトルネックの場所では
突発的に渋滞が発生。
泉スマートICで降りて一般道に入り会場目指して進行するが先頭を筆頭に並ぶクルマは
萌車ばかり。9時過ぎに会場に到着し自分は一般参加だったので一般レーンに誘導されて
やっと落ち着くことができたが周りのクルマは立派にステを貼ったクルマばかりで自分のマイカー
だけ逆に浮いている存在に気づく。でも自分は敢えて自重してるのでこれも個性と割り切ります。

会場を回ってみると見慣れた萌車に遭遇。最初はうめさんに会い、山痛組が遅れるのを
知り到着はまだらしい。
次はしょうささんのポルシェを見つけ晴れて対面を
果たして娘さんを見せてもらう。次は銀さんの佐々美カーゴを見つけ仕様変更した後の姿を
見る。
同時に愛用の眼デジで撮影しつつ、知り合いがいないかウロウロしてるとDWDの一行と会い、
慌ててマイカーで留守番してたさーりゃんを持ってきてお披露目。
酔涼さんがものすごくさーりゃんに関心を示していたのが印象的でした。
でもさーりゃんは掛値抜きでカワイイですよ。これ本当に。

出店してるショップもベンホーを筆頭になじみの店を見つけ小さいステを買う。
萌ミで見慣れたクルマもあれば地元東北の萌車もあり後で聞いたことですが今回約240台
参加したらしくギャラリーも多かったようだった。
時間までクルマを見て気にいったのがあれば撮影の繰り返しで日中を過ごす。
4時に閉会式がありトロフィー授与の後、クルマがクモの子を散らすごとく解散。

自分は今回ソロ活動なので土産買いに仙台駅まで直行。
駅では定番の笹かまや牛たん、白松がモナカを買い駅ナカの食堂で夕食。
今夜の宿がある白河、どっかのDCのキャラと同姓な場所に移動。
宿のルートインには10時前に到着し一泊します。

明日は完全な移動日なのでこのまま帰宅してもかまいませんが勿体無いので
体力が残っていれば都内のコスイベに参加する予定です。

Posted at 2009/09/20 23:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2009年09月20日 イイね!

仙台駅にて

仙台駅にてお土産買って食事してます。やっと牛タンにありつけました。
右の飲み物はビールではなくキリンフリーで打ち上げ気分を楽しんでます。
Posted at 2009/09/20 18:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7891011 12
1314151617 18 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation