• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

痛車OFFに行きました

痛車OFFに行きました今日で長かった4連休も終わりですが、あっという間だったと思います。
2,3日前はパスして今日の様子を書きます。

minoさん主催の今回のOFF会は最初道の駅だったが直前にドライブインに変更になり、
ナビにも店の名の記載がなく到着できるか不安を抱えて8時ごろ家を出発。
R358を経由してR139を行くこと1時間弱で今回の目的地である
もちやドライブインに到着。すでに数台の痛車が停まっていて簡単に名刺を交換。
minoさんは後で来るのでしばし雑談。

そのうちminoさんが到着し、数台クルマが前後に合流してきて気がつけば10台を超える
集団を形成していた。そして聴きなれた爆音を響かせながら御大のミクフェラーリが降臨。
前回見たステとは趣を異としたポップな印象のボカロステに変わっていた。

そのうち一般客が寄ってきてしばし撮影会となり11時過ぎまでダベリタイム。
しかしお昼が近づき一般客が増えてくると都合が悪いことになるので会場を移動。
minoさんの誘導で某駐車場まで移動した。
詳細な名称と場所は申すことはできませんが、この2次会会場になった駐車場は
一般車は少なく、痛車のOFF会には最適な駐車場と思いました。
木陰で休みつつ今回参加したクルマを撮影した。

2時過ぎに道の駅で昼飯にすることになり自分が運び役を引き受け、4人で道の駅朝霧へ移動。
おのおの食事を済ませ、行こうとした突然爆音を響かせたバイクの集団を目撃。
午前中もこの集団を頻繁に見てるので何か漲りたい理由があるのでしょうと自己解釈。

送り届けた後所用で途中離脱することになり、予定より1時間早く帰路につく。
1時間で家に着き今日の日程を終えました。

ミクフェラーリはアキバ系のHPで最近のことは知ってましたが、やはり実車を見れば
このオーラを体感することはできないでしょう。
画像は2回目の対面の画像です。
Posted at 2010/08/29 22:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2010年08月29日 イイね!

某所にて

某所にて滞在中。
Posted at 2010/08/29 12:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
891011 1213 14
15 161718 192021
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation