• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

ナビ取替

ナビ取替今日は横浜鶴見へナビ取替のため朝早く出掛けました。
10時に取り付けの約束だったので渋滞を気にしましたが9時半前に到着。
今回お世話になったのはナビ男くんでした。実際行動に移す前は何回か見積もり
をもらいましたが諭吉の調達にメドがつかず流れに流れてしまいましたが、
何とか諭吉の調達にメドがついたので今日思い切って行動できたわけです。

待ち時間はアキバに行くと決めていたのでJRではなく京急に乗り品川でJRに乗り換えて
アキバには10時半過ぎに到着。
スマホ用の携帯バッテリーとかプリンターのインクなどを調達しそれでもまだ時間が余って
いたので??年前に卒業した母校の某法科学院専門学校はどうなっているか記憶を頼りに
行ってみると・・・。





































外見はそのままでしたがアパートに化けてましたorz
近所の床屋さんに尋ねると10年以上前に移転して建物は現状のまま中身はアパートにしたとの
ことでした。いつも昼休みにカップ麺を買った道向こうの雑貨屋もないし・・。
駒込駅方面に歩くとたまに昼飯に使った中華料理の店は健在かなと思ったら。


ここも看板スッキリなくなってました。


時の流れは怖いな・・・、と複雑な思いを抱きつつ帰り道に戻るとナビ男くんから℡があり、取り付け
完了のこと。
上野の駅ナカでラーメンをすすり、1時過ぎに鶴見に戻りマイカーと対面。
コンソールには真新しい2DINのパナナビが納まってました。
工賃込で18諭吉だったのでもれなくキャッシュで支払った。
帰り道は当然、このナビのお世話になりました。

帰り道に使った感想は、先代に比べて画面が見やすいの一言に尽きます。
ただタッチパネルの指さばきはまだまだ慣れが必要かなと思いました。
次のリフレッシュ計画はショックの総取替を予定してます。
先代のⅢもビルシュタインを付けていたので、今回もビルシュタインを指名します。
ただ店が盆休みに入ってしまうので取り付けは休み明けからになります。
Posted at 2013/08/04 21:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2013年08月04日 イイね!

更新計画第二弾

更新計画第二弾ナビ取り替えのため横浜市鶴見まで来ました。画像のパナナビに取り替えます。取り付け完了のお呼びがくるまでアキバに行きますか。
Posted at 2013/08/04 09:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation