• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

アキバへ右往左往

アキバへ右往左往先週は街にに待った新PCが火曜に到着し暇を見てはセットアップしてました。
すべて準備万端、これから年賀状印刷しようとした矢先プリンタが使用不能。
orz・・・。
いろいろ試してみたものの手に負えずソフマップに泣きつくため一週間経たないで
アキバ行く羽目になりました。

普通のプリンタではなくコピーなどできる複合機なので、大きく重いので手では
持てる代物ではありません。手提げキャリーになんとかプリンタをくくりつけ
昼前に出発。
アキバには昼過ぎに到着。修理の受付にプリンタを預け聞いてみれば一か月待ちは
避けられないので当分プリンタは使えません。預けた後はせっかくアキバに来たので買い物開始。
先日先代PCを売却して貯めたポイントが4万ほどあったのでPSP一式揃えて買いました。ワンセグチューナーも当然揃えてます。
あとは新PCの消耗品など買い揃えて3時にアキバを発ち家には6時前に帰宅。

画像は新PCです。16:9のワイド画面になったので地デジも額縁になることなく
噂通りの鮮明画像を見ることができます。
あと今日の燃費は約266キロ走行で給油は16.81ℓでトータルリッター15.82キロといったところ。
ちなみにトリップメーターが1万キロ突破したことも報告します。

Posted at 2008/12/14 22:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2008年12月07日 イイね!

お買い物2

お買い物2今日は有明の逆3角形の建物でとあるイベントに参加するため10時に家を
でました。詳しいことは敢えて伏せますが地元のアイメッセでもヲタ系のイベントが開催されることは知っていたのでどちらに行くか直前まで迷ってました。
でも有明のイベントが今年になって全然行ってなかったので有明に行くことに
しました。

有明には12時過ぎに到着。間髪を入れず愛好家たちが売り子をしてるディーラの
中に入っておおむね2万くらいお買いものを済ませました。
知り合いがいるか会場を隅々歩いてみたがほとんど見かけることはなく、3時過ぎ
にあえなく撤収。
しかし国際展示場駅前の駐車場に知り合いの萌車が結構とめてあったので、会場に
来てたことを納得しアキバに移動する。

アキバではPCを買おうか買うまいか迷う気持ちを押さえつつソフマップPC館へ。迷うこと1時間・・。












買ってしまいました。
NECのバリュースターNの地デジモデルを買いました。
本体+5年間補償+2Gメモリで総額20万の高額な買い物になりましたが、
ソフのポイントが5万あったので実質15万で済みました。
さすがにクルマで来ていないのでお持ち帰りは無理なので火曜日に宅配で
到着するようにしました。
イベントで上京したはずがPCのお買い物になったのでとんだサプライズに
なりましたが元々PCは買い換えようと思っていたので今回のお買い物は
正解でした。
画像が購入したPCですが購入したのは16インチの方で画像は19インチです。
デスクトップですがノートより場所をとらないのがミソです。
Posted at 2008/12/07 21:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2008年12月03日 イイね!

お買い物

お買い物今月から12月。いよいよ師走になり慌しい日常ですが、貴重な連休を活かして
アキバに買出しに出かけました。あと私用で使ってるPCが購入から5年近く経ち
スペックもさすがに劣るようになってきたので次期PCのチェックも兼ねてます。

いつもの10時発の高速バスに乗り新宿には12時近くに到着。
アキバに到着後ソフ本店に行き次期PCの品定め。
これまではノートPCを使ってはいたが、ほとんどモバイルに使うことはなく
実質デスクトップ並みに使用しているのが現状です。
最近のPCはデスクトップでも省スペースで済むモデルがあるので、あれこれ
見ていたらNECのバリュースターに省スペース型でノートよりコンパクトに
収納できるモデルがあるのを発見。しかも地デジ対応なので視聴も録画も可能。
値段も手頃なのでいいな・・と思ったが踏ん切りがつきません。
その訳はブルーレイ対応のドライブが付いていないからです。

でも現状ではブルーレイは一部の上級機しか付いてなく値段も割高になってしまう
ので当面はDVDドライブで我慢です。それと引き換えにしてもノートとは違い
デスクトップはHDDの容量にかなり余裕がありノートと比較して値段は割安です。今日はあくまでも下見で購入は今月10日に某茄子がいくら振り込まれるか
で決まります。でも実際の購入は年明けになってからになりそうです。

あとはゲマズとかKーBOOKSなどのヲタ系ショップを回って適当にお買い物。
画像が今日のお買い物で今頃になって痛Gを買った出遅れ者です。
K2は少年マガジンで連載されていたスーパードクターKの続編でアキバの漫喫で
よく読み漁ってました。続編があるのを知りまとめて買った次第です。
ハルヒはラジオ会館のブキヤで即決で買いました。タンクトップはまだ外してません。
6時のバスで帝都を離脱して8時に帰宅しました。
今回の上京を持って今年は一応アキバ行きは納めということになります。
年末から年明けにかけて欲しいものはすべて通販で手配済みなのでわざわざ出向く
必要はないですがつい行きたくなる魔性がありますね・・。
Posted at 2008/12/03 23:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation