• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

今週末で1st

今週末で1stちょうどⅤが家に来て1周年になります。
納車時はキャラステもなくスッピンでしたが1年経った後姿はかなりにぎやか
な状態になってます。でも敢えて当分は今の状態を維持するつもりです。
前は極々フツウーなゴルフですが、後姿はコテコテの萌車という両極端な2面性を楽しみたいからです。

トラブルも小さいこと(ウェザーストリップの剝がれ)がありましたが大きな
故障もなく無事1年を迎えることができそうです。週末DUOではⅥの内見会があり
DMも来ましたが自分はああそうか、と思っただけで関心もありません。
ⅥはⅤのコストがかかり過ぎたことを反省して作られたモデルなのでシャーシも
Ⅴからの流用です。でも見方を変えればⅤはそれなりにコストをかけて作られた
モデルなので決して見劣りはしないと思います。今のモデルはお気に入りというかべったりなので当分代替えすることはないでしょう。

今週末は2日に渡って走り捲ります。明日は成田山に参拝のため朝からクルマを
出すので出かけますし、日曜は会社の同僚3人とアキバに行くので多忙です。
でもⅤを運転するのが楽しいので苦にはなりません。
但し春の交通安全運動期間中なので自重しないといけません。でも気がついたら
法定速度平気で振り切っているのでヤバイですね。
Posted at 2009/04/10 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2009年04月05日 イイね!

乗ってきました

乗ってきました昨日の夜中某所にて大きめなミクステを貼り、夜更かししたおかげで今日は
遅めに起床。
午前中はPSXに録り溜めた萌えアニメをせっせとDVDに焼き、午後は外出。
甲府駅に行って時刻表を見たら偶然快速レトロ桃源郷が今日運転日と知り、
冷やかし半分でみどりの窓口で尋ねたら空席があるのでその場で往復指定席を
予約。
クルマで慌てて自宅まで帰り身支度を整え身延線で再び甲府駅へ行く。

ホームにはすでに桃源郷号が入線していて前後はEF64が固めていて客車は旧型
客車。旧型に乗るのは高校時代に北海道で乗って以来なので約20年ぶりに
再会することになった
3時過ぎに快速は出発し客車ならではのゆっくりとした足取りで塩山まで1時間
の小旅行だった。途中石和、山梨市で特急や普通に追い抜かれるために小休止することがありしばし撮影タイムもあった。

塩山に着くと折り返しで甲府へ帰路に着くが所要時間は行きとほぼ同じ。
ただ追い抜かれの途中停車ではホームに出ることはできず中で缶詰状態。
つまらないの初音ミクのアルバム聴きながらうとうとしていると6時前に甲府に
着いた。すぐに身延線に乗り換え今回の小旅行は終わりました。

画像が今回乗車のチャンスに恵まれた快速で沿線の桃畑がきれいだったことを
報告しておきます。
Posted at 2009/04/05 21:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation