• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

まだ訳あって

まだ訳あってアキバにいます。発ったのがかなり遅かったので今昼飯ですがすぐ出ます。
Posted at 2009/09/19 14:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月18日 イイね!

今から準備です

今から準備です今日は物増で8時近くまで仕事。
そのため準備の時間がとることができなくなり、今ごろになって
慌てて準備に追われてます。
後ろのステはなんとか痛フェスに間に合い、貼り替えることができました。
画像が新ステです。

さて、準備を終えないと。
Posted at 2009/09/18 22:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月13日 イイね!

痛フェスに備えて

痛フェスに備えて来週は痛フェスへ仙台へ遠征します。
ところが行く前に休日が1日もないので日曜しか準備することができません。
午後からさっそく準備開始。

最初は後ろに貼ってあった楓のカッテングステを勿体ないですが、黒ずんでとても
見せる物ではなくなったので剥がし、ガラスに付いていた糊もコーティング落としで
きれいにしました。

次に半年ぶりにDUOを訪問し1か月早いですがシーズンインメンテナンスを実施。
結構走り込んでいたので前後タイヤの入れ替えとオイルのチェックをお願いする。
ここでサプライズ。
担当のI氏がゴルフⅥを試乗させてくれるというので、点検までもう少し時間がかかる
ので今回初めてⅥの試乗することになった。

店から北口までの時間にして20分くらいの試乗でしたが、明らかに違うことが
ありました。売りの一つである室内は静かそのものでした。
良くみるとⅤで見慣れたパーツが流用してあったり、コストダウンの形跡も否定できませんが
Ⅵは乗ってみて静かだったのは間違いありません。

でも個人的にはつまらないクルマになったかなと感じました。
Ⅴは確かにⅥと比べればあまり静粛性に優れているとはいえませんが、音が主張するので
運転してる感覚があります。
Ⅵは逆に音がわからないので無味乾燥な印象しか感じません。
やっぱり自分にはⅥよりⅤがいいなと感じた今回の試乗でした。

点検が終わり、特に異常はなかったのでこのまま帰宅。
家に着くと代引きが着いていたので見ると某所で頼んでいた楓のカラステ2枚が入っていた。
後ろは3枚のカラステのどれか1枚貼ることになります。仙台は新ステで行くことになります。
後の2枚はサイドのCピラーに貼ることになるでしょう。あとの2枚は痛Gの時までに貼ります。

画像はⅥのGTIです。自分には縁のないモデルですが・・。



Posted at 2009/09/13 20:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | 日記
2009年09月12日 イイね!

静岡の某行きましたが・・。

今日は名古屋ドルパのアフターの日。
名古屋では苦渋を飲まされたのでリベンジしに朝6時過ぎに出かける。
現地には9時前に到着。
一応携帯に某オクサイトにアクセスして売り切れを知ったらすぐ落札できるように細工をし、
両にらみで列に並ぶ。

9時20分過ぎにいよいよ抽選券の配布が始まり、前の人は14番だったが
自分は・・、







































122番




ああ、もう終わったかなとここで半分あきらめ気分。
10時過ぎにくじを引いた番号順に列を組み換え、最後の審判を待つ。

しかし、しばらく経たないうちに売り切れの一声。

ささら売り切れました。



この声を聞いたと同時に携帯をポチッとなと押したのは言うまでもありませんorz。

ここで静岡は完全な無駄足になってしまった訳ですぐに帰路につきました。
まあ、こんなことも予想してたのでオクの保険をかけて良かったと思います。
その分高くついてしまった訳ですが今週中にはお迎えできると思います。

夕方は一カ月ぶりに相方に会って歓談しつつ食事。
非ヲタの方なので今日のことは当然話してません。台場のガンダムなど軽いヲタ話はしましたが
自分が真性のヲタってことは一切伏せているので結構話に気をつかいます。
いずれはカミングアウトする日はくると思うので少しづつ薄皮をめくるように本性を明らかにするつもり
です。
Posted at 2009/09/12 21:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月07日 イイね!

18きっぷでAへ

18きっぷでAへ18きっぷが2回分余ったのを家族から譲ったのでこのままほっとくのは勿体なく、土曜は反時計回りに甲府から甲府へまわり、今日はアキバに出かけてみました。
結構時間はかかりましたがorz

いつもアキバに出かける時間は10時前で12時ごろには現地に着いてますが、18きっぷでは普通
しか乗れないのでほぼ倍の時間がかかります。同じ時間に乗って今日アキバに着いたのは午後
1時半を過ぎてました。

それでも3~4時間あれば十分なのでさっそく行動。
ケイブに寄り不要になったCDを売却し、ソフでminoriの新作edenを予約。しかしここで思わぬ失敗、
テレカが付いていないことを知ってもあとの祭り。仕方ないのでメッセサンオーに寄り描き下ろしテレカの絵柄を知りその場で予約。
結局同じゲームを2つ予約してしまったわけでどちらかはその場で売却いたしますorz

3時過ぎにキュアメイドでお茶しつつ持ち込んだネットブックでみんカラをチェック。
今回は買い物はほとんどなく5時に」アキバを撤退し帰りも倍の時間をかけて甲府到着は
9時近くでした。

ソフトの受け取りは東北痛フェスの行きの途中に立ち寄る形になります。
ネットブックも持ってくので出先でインストールもできないことはないですが、面倒なので家に
帰ってからになりそうです。


Posted at 2009/09/07 21:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7891011 12
1314151617 18 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation