• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

2連休

2連休昨日と今日は連休でした。

昨日はいつもの通院後長野県境の蔦の湯に行こうとしたら休館日。
火曜だから当然なので代替としてその先を少し行くと川渡って山梨県に入る飛び地に
北杜市白州の市民施設?の中に温泉があるのでこの場所でリフレッシュしました。
ちなみに入場料は通常北斗市民でない人は\700でしたが5枚つづりの回数券を使えば
ワンコイン\500で済むので回数券をつかいました。
当日は結構寒かったので雪降るのかと考えていたが、後でニュースを見ると清里付近では降雪があったらしくスタッドレスに取替えてよかったと思った。

夕方会社から℡があり、なんか良くないことかと思いつつ受けるとなんと出勤しなくてお休み
してくださいの℡。
年休が3カ月前から社員の急な転勤や配置転換なのでシフトのやり繰りがつかず、とれたのは
たったの2日。まだ18日も残ってるので来年の年度末には全部消化しないといけません。
たまたま明日のシフトは人員に余裕があるので休んでくれとのこと。

わかりましたと即答し、今日はお休みになったわけです。

しかし、給料日前ゆえあまりハデに諭吉たちを旅立たせるわけにもゆかず先週外遊した反動で
懐は厳しいモノがあるので一日今日はヒッキーしてました。
来週の祝日明けが給料日なのでそれまで自重の日々ですorz。
Posted at 2009/11/18 21:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月15日 イイね!

土日出かけてました。

土日出かけてました。週末は土曜から都内に滞在しイベントはしごしてました。
忙しかったですが充実した日々だったと思います。
では顛末・・。

土曜日
土曜は昼間は都内某所の公園でBBQOFF、その後夕方ホテルでお泊まり兼ねてホテルOFF会が
あるので朝早めに出発するが甲府出発時点で大雨の状態。本当にBBQできるのかと半信半疑で
思いつつ2時間ほどで待ち合わせ場所に到着。
ほどなくして所属してる某サークルメンバー運転のヴィッツが到着し、数分後地下鉄乗り場から
数人メンバーと合流。その後BBQやる公園に移動。あと今回自分は飲酒するので荷物を置いてから
会場近くのホテルにクルマを預けて徒歩で会場に戻った。

着き次第すぐに雨よけのビニールを適当に木に紐でつけて食材一式を置き、木炭をBBQコンロ
に入れて火を起こす。天気は次第に日が差すようになり雨も小降りになってきた。
火が食材を焼けるような火力になり、メンバーがそれぞれ持ち込んだ食材を適当に焼きながら
乾杯!!の音頭でスタートしました。

肉を焼いたと思ったらししゃも焼いたり、はたまたスルメを焼いたり焼きうどんをつくったりなど
時間は過ぎていき5時に後片付けをしてお泊まりの会場の某ホテルに移動。

2次会に多数メンバーが集まりホテルOFFの始まり。
ここでもメンバーが適当に持ち込んだつまみやお酒を飲みながら12時近くまで飲み明かす。
自分は眠気で・・・先にノックダウンしました。

日曜日
今日は遅めに8時前に目が覚め、前日買った朝食を食いながらシンケンジャー、仮面ライダーWなどを
見る。あとシャワーを浴び別メンバーがイベントに出かけるのを見送ってからチェックアウトを済ませて
国際展示場駅に移動。
クルマを近くの時間貸しに預け電車でアキバに移動。
11時前に着きケイブに行くが開店前なので並ぶが今日は日曜。グッズや同人を売る同業の人々の列が長いことに気付く。時間になるがすぐ売り払うことができず30分以上ロスタイム。秋某行ったりで余計
時間がかかり戻ってきたのは1時前になってからだった。

それでもコスイベ参加には十分な時間があるのでTFTの会場に行き5時まで撮影タイム。
今日はとしまえんや晴海でも同様なイベントがあったので今日のTFTは少なめのレイヤーさんでした。
ボカロやボカロの亜種が割と多めでした。個人的にはD.Cの音夢さんコスがいたのが良かったです。
台場から高速に入り甲府には夜7時過ぎの帰宅でした。

画像はBBQOFFの一風景です。
外で肉つまみつつ酒を飲むのもいいものです。
Posted at 2009/11/15 21:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2009年11月09日 イイね!

湯河原に出かけました。

湯河原に出かけました。今日は昨日休日出勤した代休で相方と湯河原の美術館と温泉に出かけてきました。
日ごろはヲタ関係にどっぷり漬かっている自分にとっては以外な発見があると同時に、
一種の一般社会に順応するきっかけになったわけで複雑な気分です・・。

では今日の顛末を振り返ります。
相方が湯河原のとある美術館のタダ券を持っていたことがきっかけで、話があれよあれよと
進み今日湯河原に出かけることになりました。
8時に相方を笛吹市内の某SCで拾い、勝沼から中央道、東富士道路経由で御殿場に出て
東名に入り大井松田を降り小田原厚木、西湘バイパスなどナビを頼りに運転し目的地の
某美術館に着いたのは10時過ぎでした。
ちょうど特別展がやっていて殿様の子孫が総理大臣を務めたことで有名な細川氏が焼いた
陶芸作品や絵画など観賞しました。別の階では人間国宝クラスの作者が作り出した陶器や
絵画が展示していて驚きの連続でした。作者はほとんどの方が亡くなっていましたが作品に
作者の魂が宿っているみたいで正に虎は死して皮を残す名言通りでした、
毎日2次元を見ている自分にとって今回の訪問は軽いカルチャーショックを受けた思いです。
今後のこともあるので少しづつ一般社会に復帰というか、順応するきっかけになったと
思いますが自分の趣味は大事にしていくつもりです。要はバランスをどうとって今後とも付き合って
いくかにかかっているからです。
最後にお値段150諭吉、相方の方ははたまた350諭吉もするお茶椀で抹茶を楽しみましたが半分冷汗思いをしたのはナイショです。

午後は近場で昼食を済ませ湯河原温泉で日帰り温泉がないか軽く流していたらちょうど
旅館で千円日帰り温泉をしてる場所を見つけ一風呂浴びました。
平日だったので一人だけの貸し切り状態でした。後で相方に聞けば婦人の方も貸し切り状態
だったので平日の温泉は穴場かもしれません。

帰り道国道沿いのかまぼこ屋でおみやげを買い、行きとは逆ルートをたどって一宮付近で相方と
別れ家には5時過ぎの到着でした。

来月はまた相方と都内の美術館めぐりなど未知の分野に進んでいきますが、自分の得意分野には
いずれ時を改めてお誘いするつもりです。それが本当の相互理解につながるのなら・・。

ちなみに画像は湯河原に向けて走行中相方が走行中に携帯で撮ってくれた画像です。
Posted at 2009/11/09 20:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月03日 イイね!

断念しました。

断念しました。今日浜松町行くはずでしたが、
疲労が溜まっていたらしく首が痛く、気分も朦朧で行ける状態ではないので
行くのは取りやめます。

今年最後の同人買い漁るチャンスでしたが・・棒に振りましたorz
今日は画像のごとく快晴でお出かけ陽気でしたが。

9日は相方と湯河原に美術館を見るのと温泉に行くのでよしとしましょうか。
気持ち切り換えて今日はヒッキーします。
Posted at 2009/11/03 09:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月01日 イイね!

ドルショとAに行きました。

ドルショとAに行きました。ドルショ行こうか迷いましたが、さーりゃんの洋服を何とかしなければならないのと
シャッフルエッセンス+を入手するため9時までに掃除を終えすぐマイカーで発ちました。

10時前に出発できたので浜松町には12時前に到着。
いつものタイムズにクルマを置き、都産労に着くとにぎわってました。
今回のドルショでそれなりに被弾しましたが、あまり思ったグッズがなかったのが
惜しまれます。
娘を連れたかのこれ以上のことは禁則事項なのでノーコメですw

ドルショの日程を終え2時過ぎにアキバに移動。
目的は先月30日発売のシャッフルエッセンス+の購入でしたが、思わぬつまずきを食らいました。
テレカ付きの物を狙いましたが主だったショップではほとんど完売。
仕方ないのでソフマップで手に入れることができましたが、特典はベッドシーツ・・・。
マニアにとってはこれほど有難い特典ではありますが自分にとっては単なる物置きの肥やしに
しかなりません。近いうちにケイブに売ることになりますが、デイジーはカワイイですね。
うーん・・どうしようか。

4時過ぎにアキバを撤退し山梨に入ってから雨降りになりながらも6時過ぎに帰宅となりました。
画像はアキバで今回唯一買った物です。
3日は同じ都産労で制服系同人のイベントがありますが、おそらく上京するでしょう。
Posted at 2009/11/01 20:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8 91011121314
151617 18192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation