• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

只今

只今ジョナサンにて〓してます。昼飯あまり口にしてなかったのでパンケーキにしました。
Posted at 2010/01/20 15:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月17日 イイね!

千葉例会に行きました。

千葉例会に行きました。今日は去年の暮れに続いて千葉にみんからのVWオーナー例会に出かけてきました。

都内行くより結構時間かかりましたが、20台近く集まり結構な賑わいでした。
但し2次会個人的に期待してましたが1次会で終わってしまったのが残念です。

家を10時前に出て都心を通過し京葉道路を経てあとは慣れない道をナビ頼りに進むと、
7月開業予定の成田高速鉄道の真新しい高架が目に飛び込んだ。
今日の会場は千葉ニュータウンの一角のSCで、2時半集合予定だが1時に着いてしまった。
ゴルフはR32やGTIなど3台停まっていて隣におじゃまし時間つぶしにSCを散策。
アウトレットショップで気に入ったジーンズを買い、時間になったので戻ってみればいつの間にか
10台以上に数が増えていた。

ⅤがメインだったがⅥも見かけ、シロッコもあったり20年物のⅡが来たりで見飽きない
例会でした。名刺はそれなりに交換はしましたがクルマと人のイメージが一致しませんorz
良くみれば、結構クルマいじってる様子がうかがえたので、ますますCOXテールパイプに交換
したい気持ちが募りました。あとはどれだけ諭吉を調達できるかが問題ですが・・。

夕方になり夕暮れの中ゴルフの集団撮影を済ませ2次会を待ってましたが、明日仕事の
オーナーさんが多いので現地で解散になり自分もこのまま帰宅となりました。
帰りは渋滞にはまり京葉道路にたどり着くまで1時間以上かかりましたが、高速に乗れば
何とか9時過ぎに家に着くことができました。

明日も午後から仕事なので助かりますが午前中出勤の招集がかかる可能性もあるので
完全に安心できないのが厄介です。
Posted at 2010/01/17 23:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | 日記
2010年01月15日 イイね!

連休最終日

連休最終日3連休も今日が最終日。
とは言っても明日出勤日曜休んで週明け出勤すればまた3連休が復活します。

今日は午前中ヒッキー。
午後昨日定休日だったメガネ屋に行き緩んだネジを締め直してもらい、
なぜかDラーに直行。

特に不具合はなかったですが、COXマフラーに換装すべく見積もりを貰うためだった。
Dラーに着くとしばらく待たされ担当のI氏が来てマフラーの相談。
去年までマフラーパイプがストレートカットだったが保安基準の改正で使用できなくなり、
今年からインナーカールタイプに変更になったことを聞かされた。
個人的にはストレートカットを希望したが在庫はすでにないことを知り、インナーカールタイプで
見積もりを書いてもらった。

工賃込みで12万と5千円也。

先日アクオスを買ってしまったので痛い出費ではあるが何とか今年中には付けたいと思い、
見積もりをもらいDラーを後にした。
先代のⅢにもCOXを付けていたのでぜひ付けたい逸品ではあります。
Posted at 2010/01/15 17:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2010年01月14日 イイね!

今日の夕食

今日の夕食今週は昨日から年休込みの3連休でして、今日は2日目。

仕事してる時とは違い休みの日はどう過ごすか腐心します。
昨日は洗車、そのあと後ろのステ貼り替えを済ませ、
今日は午前中掃除していつもの持病の通院、その後市内中心部に出かけてアニメイトでワンフェスパンフの予約を済ませメガネ屋で調整してもらおうと行ったら定休日orz。
白州の塩沢温泉に出かけて今年2回目の温泉でリフレッシュ。

夕方は相方と食事の約束をしてたので6時過ぎ某所で相方を拾って、渋滞を避け高速で
白根まで直行。
地元の人ならバレバレですが敢えて某所にある玄というお蕎麦屋さんで今回食事する
ことになりました。相方の職場の関係者がよく利用するらしく、相方のすすめで今日
初めて訪れることになったわけです。

クラシックが流れる店内に入り画像の小エビかき揚げ丼付きそば定食を注文し
しばし雑談。ほどなく定食が来ると変わった食器が使われていることに注目した。
店の主人が食器にかなりのこだわりを持っているらしく、独特の形状を持つ食器を見て
改めて主人の思いを実感する。
味は話に聞いていた通りの味でおいしくいただきました。
最後にそばツユの入ってる椀に蕎麦湯を入れ一緒に飲みました。

帰りは最初に配属された会社を案内するなど寄り道しつつ相方を家まで送り届け、
9時過ぎに帰宅となりました。

明日は連休最終日ですが特に用事がないのでヒッキーするか、無理やり出かけるか、
贅沢な悩み事に悩みそうです。
Posted at 2010/01/14 22:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月10日 イイね!

今日は

今日は家族サービスで諏訪大社に初詣に来てます。
Posted at 2010/01/10 12:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 1516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation