• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle@勝頼のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

名物

名物浦山ダムカレーを食べてむした。限定80食なので早めの昼飯を済ませました。
Posted at 2015/10/18 11:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月18日 イイね!

一時間前に

一時間前に浦山ダムに着きました。周りは痛車だらけです。
山だけの場所ですが今日だけは異様な光景です。
Posted at 2015/10/18 09:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月17日 イイね!

クロヌコより被弾しました。

クロヌコより被弾しました。数日前にヤフーの通販で注文したアルパインの更新ROMが今日届きました。
ネット通販で買ったのは定価より安かったからです。
日曜時間があればヴォクシーを横取りしてナビの更新を行うつもりです。
Posted at 2015/10/17 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月04日 イイね!

痛Gいきました

痛Gいきました今日は4年ぶりの痛Gに行きました。
前回とは違ってクルマ全体にステを貼っての参戦だったので様子が違いました。
簡単に振り返ります。

未明の3時前に山梨を発ち、台場南の暁ふ頭公園に着いたのは4時半。ちょっと勇足だったか
と気にしつつ時間まで仮眠。6時前に目覚めて周りを見ると欧州痛車のメンバーが集合してたので
急いで合流。メンバーが揃うのを待って出発し痛G会場に着いたのは6時過ぎだった。

展示の準備を始め、5月に頼んでおいたマグネットステッカーをボンネットやドアに貼りつけて
スッピンから一応普通の痛車に変身させました。
午前中は周りを歩いて撮影。途中見慣れたFを発見しもしかしたら中の人は近くにいると判断し
見回したらRunway3064氏を発見。

最近は数年前の夜中フルーツ公園での顔合わせ以来だったので、久しぶりの再会にうれしかった。
函館では完全にすれ違いだったのでなおさらでした。
次に痛車ギルドに行き自身の参戦をさっそく報告。欧州シビックR乗り氏もいたので近況報告。

物販にいくとminori,猫天商会のプースを見つけしばらく行列に並び今回はTシャツを購入。
刺激の強いグッズ類を欲しかったが実家とか家にその類を置くことはできないので泣く泣く断念。
お昼前に昼飯を済ませるがこの頃から眠気がひどくなりgdgd状態になりかかる。

午前中歩きまわったことが響き午後足が痛み始めた。午後は座りながら体調を判断し落ち着いたら
撮影を行うのを繰り返しながら過ごした。
閉会の時間が迫りステを全部外して普通のスッピン車に戻した。

欧州痛車のメンバーに離脱の挨拶を済ませ会場を後にしたが、途中の交差点は一時周りが
痛車ばかりになった。普段では絶対にあり得ない光景に思わずニヤリと笑った。
首都高、中央道を経由するが途中石川PAで八王子ラーメンで今日の〆としました。
山梨には9時ごろの到着でした。

次回もイベント参加を予定していて18日の進撃の浦山ダム第三章に行く予定です。
当日はよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/10/04 23:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年09月26日 イイね!

一週間前は

函館に行ってましたがもう一週間経ってしまいました。
記憶が薄れないうちに詳細を書きましょう。

1日目
山梨を4時発の羽田行のバスに揺られ、7時着のはずが約30分早着で羽田空港に到着。
前回はANAだったが今回はJALのお世話になる。空港内のロイヤルで朝食を済ませ、保安検査
のち7時55分に羽田を離陸。津軽海峡を通過直前に本州寄りの北海道新幹線高架橋を眼下に
見つつ函館空港には9時過ぎに到着。
その後タイムズレンタカーに行くが営業所に行くワゴン車が来ないため30分くらい待ちぼうけ。
やっと乗ることができ10時ごろレンタカーを借りて移動開始。ちなみに今回借りたレンタカーはステップワゴン。
最初に新函館北斗駅を見て、その後きじひき高原に移動し函館市内遠景を



江差追分で有名な江差町に行き幕末に沈没した海陽丸を見学。その後近場でニシンそばを食べた。函館市内に戻り夕食は明治時代創業の五島軒でディナーとしゃれこんだ。
宿は湯の川温泉ホテル平成館で2泊連泊で今日の日程を終了した。

自分は真夜中の2時過ぎにホテルを抜け出し、函館駅に行った。どうしてかというと急行はまなすを
撮影するためだった。北斗星亡き後函館駅を発着する定期の夜行は、はなますが唯一の存在であり残念ながら'来年廃止フラグが立ってしまったので今しか行動あるのみと思った次第です。

その後函館山に立ち寄り、夜景を撮影。ミッションはすべて終了したので遅いで宿に戻り
また床に就いた。


2日目
朝は遅めに起きたが朝食バイキングが終わる直前だったので慌てて会場に行き済ませる。
朝市で買い物を済ませ4年前に行ったことがある函館ラーメンかもめを見つけ早めの昼食。
かわらない味に懐かしさを覚えた。


その後北島三郎記念館を訪れ、両親にサブちゃんの世界を堪能してもらった。
画像は本人代理の精巧に作られたロボットです。


夕方は駅前の居酒屋で夕飯。
いか刺しは鉄板なので注文したが刺し身になっても身がピクピクしてるほど新鮮でした。


食後両親を函館山に連れていき、夜景を見学して2日目は終了しました。

3日目
あっという間に帰る日になってしまい、朝は購入した土産をどこに詰めるかしばし格闘。
天気は前日とは違って時折強く雨が降る肌寒い天気。別れの涙雨か?
再び朝市に向かうが途中啄木小公園に寄り啄木さんを一枚。

朝市で函館最後の買い物をして空港に1時過ぎに到着。ステップワゴンはここでお別れとなった。
2時過ぎの羽田行に乗り機中の人になり函館とおさらばとなる。今度再訪する際は新幹線で
再訪したいと強く思った次第です。



羽田には4時過ぎに到着。山梨行のバスには1時間後に乗車し9時過ぎに実家に着きました。

終わってちょうど一週間経ちましたがまたどっか行きたい病が再発してます。
今はどこいこうか思案中です。
Posted at 2015/09/26 15:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年振り返って http://cvw.jp/b/354329/48175454/
何シテル?   12/31 16:34
はじめまして。 趣味は基本的に雑食性で最初は鉄道系からハマリ出し、次にクルマにのめり込みVWには約10年前から手を染めてます。 ヲタク関連は最初は声優から染...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:35
燃費記録 2022/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 22:56:23
 
燃費記録 2019/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:29:22
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
26年乗り継いでいたワーゲンから卒業し、国産車復帰がスバルのレヴォーグになりました。 ゼ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代GOLFⅤGTTSIの突然の故障、引退で 急遽自分の相棒になりました。 元はディーラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成8年8月から11年と8ヶ月に渡って足として 活躍してくれたゴルフⅢですが 平成20年 ...
フォルクスワーゲン ポロ クールな白いポロ乗り (フォルクスワーゲン ポロ)
偶然中古屋にあったハイラインに一目惚れし 即決で購入しました。 元々欲しかったグレードだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation