• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sei0624の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年9月20日

セルモーターが気まぐれな反応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10日程前に1回セルが回らずエンジンが掛からず!その後買い物が終わりエンジンをかけるとセルモーターの反応無し。5、6回繰り返しやっとエンジン始動。バッテリーは弱って無さそう🤨セルモーターは元気な感じなので接触不良を疑いネットで調べると、イグニッションスイッチの故障と断定し部品注文!
2
コラムカバーの下部を外し、この部分とスイッチの奥にイモネジがあるので緩めたら外れます。交換後解消しました😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラムダセンサー交換(上側)

難易度:

ホットアース取り付け

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

オルタネーター タイミングベルト   ベルトテンショナー交換

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「葛葉の泉」
何シテル?   08/10 13:34
sei0624です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアモール剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:36:16

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation