• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

まふりゃ~げっと!

まふりゃ~げっと! えっと、マフラー買っちゃいましたo(^-^)o
TRUSTのコンフォートスポーツです♪
二本出しのを探してたんでこれにしたんですが、耳が慣れてないせいか若干音が大きい気がします(汗)
車検対応なんだけどなぁ…(爆)
ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2008/04/11 22:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

到着!^^
レガッテムさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年4月11日 22:14
でも爆音じゃないんでしょ!(笑)
コメントへの返答
2008年4月11日 22:33
爆音ぢゃあないと思うんですけどね(^_^;)
2008年4月11日 22:58
トラストって案外デカい音なんですよねw
パワーエクストリームもそうだしMX(AE111で浸かってました)もそうだったもんなぁ。
コメントへの返答
2008年4月11日 23:12
やっぱり音大きいですよね…かと言ってマフラーチェンジできないので、耳を慣らします(笑)
2008年4月11日 23:11
トラストですか??
いいですね~!

うちのポルテはTRDですがなかなかいい音してますよ^^!
ちなみにどこのSHOPで交換されたのですか?
コメントへの返答
2008年4月11日 23:36
今回はラクを購入したディーラーでつけてもらいました♪
相談だけに行ったつもりが、気付いたら取り寄せしてもらってました(笑)
2008年4月11日 23:37
音が聞いてみたいっす♪

うちも・・・
ソコソコおっきいんですよぉ~(汗
コメントへの返答
2008年4月12日 11:25
では今度聞き比べオフを…o(^-^)o
多分、負けてないですから(爆)
2008年4月12日 9:16
trustで二本出しでてたんですね!(シラナカッタ)
なかなかかっちょよいですね~(b^-゜)

音はすぐ慣れると思いますよ!逆に物足りなくなったり…(><;)
コメントへの返答
2008年4月12日 11:37
ボクも中古パーツの検索してて見つけたんで(爆)
純正エアロにも対応してるんで見た目のバランスはバッチリです(^o^)/
マフラーがなじんでくる頃には慣れてる…はず(^_^;)
2008年4月14日 23:46
マフラーオメっす(゚∀゚)ノ
ラク初のトラストスラッシュっすね♪

大丈夫!!ウチはもっと爆音ですから(笑)
コメントへの返答
2008年4月15日 14:43
あ、そういえばサイレンサー加工されてましたよね?(^O^)
どんな音なのか確認したいです~♪
2008年4月16日 22:58
二本出しいいよね♪(*^_^*)

ボクはこれとタナベのどっちにするか迷ったよん♪(^v^)
コメントへの返答
2008年4月17日 18:25
ボクもデザイン重視でした(^O^)
おかげで後ろ姿も好きになりましたよ(笑)

プロフィール

「早く仕事終わらんかなぁ~(爆)」
何シテル?   07/30 16:44
今年の1月30日に納車しました~Lパノラマでコバブル・エアロつきです(^O^) 時間があればオフ会とかも参加してみたいんで、ヨロシクお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
今年の1月30日に納車されました(^O^) 財布と相談しながら少しずつイジってく予定です!
日産 ノート 日産 ノート
自分で一番最初に買ったクルマです。若干手を加えてました~(笑) 2年と8カ月で68000 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation